■ツイッターより
【ヒノカミ血風譚 全世界累計出荷100万本突破】
家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』が全世界累計出荷本数100万本を突破しました。
世界中の皆様へ、心より御礼申し上げます。
無償アップデート第1弾も近日配信予定。
引き続きゲームでも「鬼滅の刃」の世界をお楽しみください。
【#ヒノカミ血風譚 全世界累計出荷100万本突破】
— 家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」【公式】 (@kimetsuHINOKAMI) October 27, 2021
家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』が全世界累計出荷本数100万本を突破しました。
世界中の皆様へ、心より御礼申し上げます。
無償アップデート第1弾も近日配信予定。
引き続きゲームでも「鬼滅の刃」の世界をお楽しみください。 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/S0yohESzEw
この記事への反応
・いつか有料でいいので遊郭編追加して欲しいです!天元や堕姫使いたい
・次回作はアクションRPGでオナシャス!!!
・ストーリー1時間で終わるしほぼ3Dの格闘ゲームだからそこらへん騙されて買ってる人多そう
・対戦は炭治郎と禰豆子がいなければ神ゲーだと思う
・鬼追加ありがたいけど対戦人口が重要だから是非クロスプレイも実装してほしい
・アニメ二期始まったらもっと伸びそうやでほんまに
・売れてないと思いきや爆売れしてた
・猗窩座使えるのいつかなぁ
めちゃめちゃ売れてる!!
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 - PS4posted with AmaQuick at 2021.10.27アニプレックス
アニプレックス (2021-10-14T00:00:01Z)
¥5,000 (中古品)
【PS4】スーパーロボット大戦30 【早期購入特典】各種ミッションがダウンロードできる特典コード(封入)posted with AmaQuick at 2021.10.26バンダイナムコエンターテインメント
バンダイナムコエンターテインメント (2021-10-28T00:00:01Z)
¥7,709
ファイナルファンタジーVII リメイク STATIC ARTS ティファ・ロックハート ドレス Ver. 完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2021.10.26スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2022-06-30T00:00:01Z)
¥14,610
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 由比ヶ浜 結衣ランジェリーver.posted with AmaQuick at 2021.10.26リボルブ(REVOLVE)
リボルブ(REVOLVE) (2022-09-30T00:00:01Z)
¥13,780


在庫余りまくりだろw
価格: ¥5,500 無料翌日配達
OFF: ¥3,300 (38%)
アニプレックスはもう少し出荷数調整が上手くならないと・・・
おやおや、またPS5ゲームがミリオン達成ですわ
敗北を知りたいよ
アイマスみてえなことしやがって
キャラゲーやぞ
@RioreinaMHW
りおれいな 風漂ちゃんは誹謗中傷嫌いな癖に他人を鍵アカウントで誹謗中傷する悪女
何か騒いで後から現実にガツンと訂正されるのは気の毒になるから、もう少し思慮深くなったらいいのにとはと思う
あまりに「ハズレっぷり」がひどいので最近、割とマジで統合失調症などの脳病の人もいるのではないかと思い始めてる
自社工場で生産した数を出荷とはして発表していて第三者には生産数は非公開
つまり2千本しか生産してなくても75万本生産したと発表出来るシステム
出荷本数が多すぎて
これはなかなか大変なことで「スイッチに出してれば」とか「〜みたいなゲームにすれば良かったのに」という人たちは、ローカライズ含めた納期に間に合う仕事ぶりについて理解がなさすぎだと思う
誠に申し訳ないが、ゲームのことだからと、自分の身の回りの感覚でモノを言ってないだろうか?と
もう少し、社会人としてまともな感覚でコメントしてほしいと思うことが多い
ニートや子供みたいな内容のコメントは見るに堪えない
投げ売り、とは?
具体的に何のことを指してるの?
出荷本数ってちゃんといっとけやww
通常版が34%引きというのは、他のゲームより大きいの?小さいの?
出荷したというニュースだから(製造元が把握できるのは出荷やね)、売れ行きはこのニュースには含まれてないと思う
最初の1-2週間でそれはプレス機の面でも無理じゃね?
というかファミ通の調査が酷すぎるだけの気がしないでもないが
DL版を数えてないからかなり差が出てる印象
ただのキャラ物格ゲーだろ
ストーリーなんか見向きもせずに、いきなりランクマ潜るもの
そら、ランクマのみ、ストーリーメイン、両方楽しむとか、いろんな人がおるやろ
楽しみ方は人それぞれで「〜する人しかほぼいない」ということはないと思う
その通り
マケプレの会社の仕入れの問題よね
「極めて局所的な」問題
数字として引用しやすいからとそこに乗っかりすぎると、公式の極めて淡々とした記事に意図せずぶん殴られることになる
いろんな数字を「マーカーに過ぎないんじゃないか?」と親切心で聞いても聞かない人が多かったからね
まいじつの記者も赤っ恥やで
ネットでいくら大声で叫ぼうが、読み間違えれば現実のニュースで簡単に覆される
全く個人的な意見であることを承知で言えば「ちゃんとした現実のニュースが出るまでに嘘でもいいから盛り上がればいい」というのはいかにも意欲が低いと思う
情けない、極めて情けない
それ、うちソニーのほうじゃなかったっけ?
任天堂は一応決算とかでも販売本数出していたような
PS5も遊ぶ人の元に早く普及しますように
*31 Sony規模の上場企業がそれやったら会計監査で首が飛びまくるからそれはないよ、疑われてるのは流通を自社内に入れてる任天堂グループの数字。まぁ出てるのが循環取引だろ。
文章力が足りてないせいで言ってる意味が伝わらんのよ
SONYは任天堂がSFC末期から無茶苦茶な数字出してくるようになって(PSサターンに置いていかれたから)
これに対抗する為SONYも生産出荷で発表しだし泥仕合になりかけたが
無事ロクヨンが壮絶に自爆しゲーム休部もMSに敗北し世界最下位になったのでSONYは生産出荷止めたPS2中期だね
マスコミにも発表されとるネットでもインプレスが記事にしてる
桃鉄300万ww スイッチナンバリングDQ11Sが30万爆死
アマゾンなら割とよくある
マジで売れてないのは半額未満じゃないかな
じゃあ売れちゃうじゃん・・・
いや、映画もそうなんだけどね
ネットの意見が大外れ、ってのを何度か見てきて今回も「またか」と思ったと言うこと
今月発売したばっかりだよ
ブレスオブワイルドとか何年経っても高いまま