▼Twitterより
【嬉しい】作りたい作りたいと言っていたゴルフアニメを本当に作らせてもらいました( ͡° ͜ʖ ͡°)
— 斉藤健吾@健吾 (@kengo1212) October 25, 2021
『空色ユーティリティ』
スタッフやキャストやその他もろもろ続報をお待ち下さいお楽しみに!!!#空色ユーティリティ pic.twitter.com/XA8AAwHhiP
先ほど弊社取締役の斉藤健吾のtwitterで
— 株式会社Yostar Pictures (@YostarPictures) October 25, 2021
情報が公開されました
アニメ「空色ユーティリティ」ですが、
Yostar Picturesで制作を担当致しました。
続報をぜひお待ちください!#YostarPictures#空色ユーティリティ pic.twitter.com/G2BO0jP2kf
↓
▼4月辺りから定期的に「ゴルフアニメを作りたい」と言い続けていた模様
【関連記事】
この記事への反応
・ムチムチしてる女の子出してくれたら文句ないよ
ふとももマシマシでお願いします
・Yostar、波に乗ってますやん
・Yostar Picture、オリジナルアニメも普通にやるんだ…!
・ゴルフブーム来るか
・これが流行ったら麻雀と競馬とパチンコをしているフォロワーが今度はゴルフをしてしまう
・Yostar Picturesもっとこじんまりやってく予想をしてたのでびっくり
・マナーの悪いゴルファー増えそう
・スケベアニメ感しかない
・ヲタク達がゴルフデビュー
・突然どうしたYostar!?
・何で『アークナイツ』TVアニメ化発表した翌日に発表を!?
・アニメ何本も並行で制作できるほどの規模だったのか。
うぽって並のムチムチ感で作ってほしいなw
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
・「FGOはデリヘル偉人バトル」
・「日本に住み続けると放射能汚染でおかしくなる」
・「ネトウヨより台湾の媚日ユーザーの方がイラつく」
・「尖閣問題、日本は全世界の華僑を敵にまわすのか」
・(靖国神社に閣僚が参拝した事について)「反日になる、マジで中国と断交したいのか」
・「香港の民主活動家は海外で煽るしか能がない」etc
問題発覚後もYostarは謝罪を行わず、徐遅は処分どころか昇格していた事も判明🇨🇳 つまり反日徐遅の思想はYostar公認といえる
たいていのやつはゴルフできるほど裕福ではない
ガチャよりは絶対かからんわ
麻雀とかゴルフとか今更それやってヒットするか?ってのばっか。これもソシャゲ同時展開だろ
日本人に頼んでんの?
日本の会社じゃアニメーターに作らせてもろくなものができないジンクスあるけど
チャイナマネーならすげーアニメができるかもしれないし
自発的に出てきた企画って言いたいんだろうけどプロレスだよな
ゴルフや釣りってのは一般層にもいけるんで、ゲームのネタとして
悪くないし
話がしっかりしてればヒットできるよ
日本は終わりだぁああああああああああああああああああああああ
日本の会社では無理やで
こんな事してもゴルフやろうなんて奴増えねーぞ、金かかりすぎるからな
今女子プロ人気あるの知らんのか
デブのおばさん達が勝ってた時代と違って
25歳以下の若い子がバシバシ勝ってて、注目度が上って男子ツアーより賞金総額あるんやで
>>3
無理w
書きかけの絵をまさか発表用に出すとかwww
そもそも女の子×趣味事のアニメが多すぎるんだよな。元々はオッサンが遊んでるようなものを可愛い女の子に変えたところで興味なんか沸かんわ