• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


江戸っ娘を“あいどる”としてプロデュースする「洒落どる」のパイロットフィルム公開
1635136838161

記事によると


東映アニメーションと創通による共同プロジェクト「洒落(しゃれ)どる」のパイロットフィルムが、本日10月25日に公開された。
「洒落どる」は江戸時代の寛政年間を舞台に、令和からやってきた一人の男が現代のアイドル知識で江戸っ娘をプロデュースし、“打ち首覚悟のあいどる活動”を行う物語。
「こんな世の中、しゃらくせえ!!!」をキーワードに、主人公は茶屋の娘、武家の娘、オランダ商館の娘、商家の娘、花魁、くノ一という異なる人生を歩む6人の少女を“洒落どる”としてプロデュースしていく。




しゃれ (2)


以下、全文を読む

この記事への反応



ぜひアニメ化して下さい

面白そうだ。

パイロットフィルムが一番良かったなんて事にはならん様に、どんどん攻めて行って欲しい

時代がだいぶ迷子だけどぶっ飛んでて尖ってて面白そう

菅野さん、ショートフィルムの監督バリバリやっとられるわね

ワクワク未だに止まりません

普通にアニメでみたい

またアイドル物か






これはちょっと見てみたい!


機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 【Blu-ray特装限定版】
富野由悠季(監督), 矢立肇(監督), 村瀬修功(監督)
バンダイナムコアーツ (2021-11-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2
¥7,623




コメント(44件)

1.ああ投稿日:2021年10月25日 14:33▼返信
自民嫌い
2.ごりりんまんEX 極 TYPE 8.H.O.A投稿日:2021年10月25日 14:34▼返信
アイドルアニメもなろう異世界アニメ並みの大喜利大会になっとるな(・_・;)
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 14:40▼返信
中の人は大丈夫か?しっかりチェックしとけよ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 14:46▼返信
PV見る気も無いけど
茶髪とグリーン髪がおるのええのんか
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 14:50▼返信
※4
『「江戸時代」警察』 ならぬ、
『「江戸時代」奉行』 になるんじゃない
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 14:53▼返信
面白そう
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 14:53▼返信
オープニングは歌舞伎ロックスのお江戸で決まり
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 15:01▼返信
文明度の劣る江戸時代で現代知識でホルホルする的な話?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 15:05▼返信
花魁とかそもそもそういうものじゃ?
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 15:15▼返信
ラブライブやらアイマスやらゾンビランドサガやら当たればでかいからアイドル物やるのは分かるが量産し過ぎでしょ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 15:16▼返信
江戸時代のアイドルと言えば、水茶屋・茶見世の看板娘ランキング(一部裏で客と繋がり有り)
吉原と比較して低価格で客奪われた腹いせに政治的な妨害工作で潰された。
12.名無し投稿日:2021年10月25日 15:16▼返信
面白そうと思ったら髪の毛の色でどうでもよくなった。アニメなら普段気にしないけど江戸ってならそのへんこだわって欲しかったなぁ。マクロスΔみたいやん
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 15:24▼返信
男がプロディースするアイドル物なんか古臭くて流行るわけないだろ(笑)
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 15:25▼返信
誰が見ても絶対に失敗する企画だと分かるww
これなら逆に江戸時代から現代にタイムスリップした5人の子をプロデュースする話のほうがマシだろ
江戸時代とかアニメの舞台に向かないんだよ
15.ごりりんまんEX 極 Version E.6.8.1投稿日:2021年10月25日 15:27▼返信
本格的に見てみたいがここだけで終わりそうやな(´ε` )
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 15:32▼返信
女人が髪染めなんてしたら剃毛の刑やぞ?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 15:35▼返信
ここ1、2年のアイドルアニメはラブライブやアイプラとかコケまくって話題にもならんのに・・・
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 15:38▼返信
数年前はやたらカラフルなハイライト入れるの流行ってたけど今はとりあえずVtuberみたいなメッシュ入れとけって感じなのか?
昔はそういうキャラ少なかったから特別感あったけど今はどいつもこいつもやってて個性を感じない
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 15:39▼返信
※14
たしかにこの手の”ファンタジー江戸時代”で当たった作品を思いつかない
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 15:41▼返信
タイムスリップを描くなら、JIN イニ くらいのリアリティはほしいな
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 15:49▼返信
駄目そう。しゃらくせえはちょっと裏の意図きっついわ
江戸しぐさとか江戸時代やたらと褒めそやしてた人等の影を感じる
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 15:52▼返信
アニメはオワコンになってる中で、

とくにアイドルアニメのオワコン化は激しいからなぁ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 16:00▼返信
きしょ
令和のオタク…

24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 16:10▼返信
ありきたりな声優を出さないでほしい
MAOをはじめ、NHKもそう
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 16:16▼返信
外国受け狙ってる感しかしない
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 16:24▼返信
※25
お前バカだろ。外人はアイドルアニメが一番興味無いんだぞ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 16:27▼返信
異世界ならともかく、江戸時代の女性にそんな時間的余裕ないと思うが。
姫様とは出会いの機会なんてないだろうし。
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 16:57▼返信
髪の色でしか個性出せないのはちょっと・・・
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 17:02▼返信
アイドル戦国時代
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 17:17▼返信
傾奇者かな
31.023投稿日:2021年10月25日 17:34▼返信
ケモい要素でもなきゃ観る気にもならんわ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 18:12▼返信
ゾンサガの逆か
33.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 18:28▼返信
設定は面白そうだけど、PVの歌が微妙すぎる
あと顔が好きじゃない、特に目
34.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 18:38▼返信
※11
パパ活しぐさ、か
35.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 18:40▼返信
※14
そうかなー
そっちは誰でも考えそう
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 19:17▼返信
※26
だからじゃん
日本人はむしろ江戸に興味ないだろ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 19:42▼返信
????
38.とある名無し投稿日:2021年10月25日 19:54▼返信
お江戸版マクロスΔですねこれは
39.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 20:49▼返信
もうアイドルとなろうはウンザリなんですよ・・・・
40.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 23:52▼返信
これ知ってるぞ ラブライブだろ?
41.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月26日 02:52▼返信
>>40
あんなゴミと一緒にすんじゃねぇ!
42.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月26日 05:07▼返信
こういうのでいいんだよこういうので
43.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月26日 10:59▼返信
曲どうすんねん!
44.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月07日 15:19▼返信
アイドル活動全然できない時代だと思うんですがそれは

直近のコメント数ランキング