ライトノベル累計発行部数TOP50
【1位】とある魔術の禁書目録:3100万部
【2位】ソードアート・オンライン:2600万部
【3位】転生したらスライムだった件:2500万部
【4位】涼宮ハルヒシリーズ:2000万部
【4位】スレイヤーズ:2000万部
【4位】魔法科高校の劣等生:2000万部
【7位】カゲロウデイズ:1500万部
【8位】魔術士オーフェン:1400万部
【9位】薬屋のひとりごと:1300万部
【10位】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか:1200万部
【10位】十二国記:1200万部
【12位】フルメタル・パニック!:1100万部
【13位】灼眼のシャナ:1080万部
【14位】ロードス島戦記:1000万部
【14位】フォーチュン・クエスト:1000万部
【14位】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。:1000万部
【17位】吸血鬼はお年ごろ:971万部
【18位】この素晴らしい世界に祝福を!:900万部
【18位】緋弾のアリア:900万部
【20位】無職転生:850万部
【21位】キノの旅:820万部
【22位】オーバーロード:800万部
【22位】なんて素敵にジャパネスク:800万部
【24位】盾の勇者の成り上がり:780万部
【25位】バカとテストと召喚獣:730万部
【26位】Re:ゼロから始める異世界生活:700万部
【26位】ゴブリンスレイヤー:700万部
【26位】僕は友達が少ない:700万部
【29位】炎の蜃気楼:683万部
【30位】ゼロの使い魔:680万部
【31位】彩雲国物語:660万部
【32位】幼女戦記:650万部
【32位】今日からマ王!シリーズ:650万部
【32位】賢者の孫:650万部
【35位】デート・ア・ライブ:600万部
【35位】生徒会の一存:600万部
【35位】ゲート:600万部
【35位】ノーゲーム・ノーライフ:600万部
【39位】アクセル・ワールド:570万部
【40位】デュラララ!!:560万部
【40位】マリア様がみてる:560万部
【42位】少年陰陽師:550万部
【43位】おいしいコーヒーのいれ方:545万部
【44位】俺の妹がこんなに可愛いわけがない:520万部
【45位】ようこそ実力至上主義の教室へ:510万部
【46位】本好きの下剋上:500万部
【46位】乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…:500万部
【46位】ありふれた職業で世界最強:500万部
【46位】とらドラ!:500万部
【46位】狼と香辛料:500万部
【46位】タクミくんシリーズ:500万部
【52位】ブギーポップシリーズ:480万部
この記事への反応
・ダンまちってすごいねんな
・嘘やろ…ワイらのハルヒが…
・化物語は無いんか
まぁあれはスロ人気かね
・スレイヤーズってかなり昔やのにようやっとる
・ワイはこんなランキング認めへん
キノの旅も低すぎや
・十二国記もラノベ扱いなんか
初期はそうでも最新は一般レーベルやん
・巻数多いほうが有利に決まってんじゃん
・生徒会の一存好きだった
・ワイのシャナが入ってないやん
・そらハルヒなんてもう全然新刊出てないしそうなるわな
巻数考えるとハルヒはすごいな
しかもこれラノベ以外(コミカライズ)も含むシリーズ累計
しかも盾の勇者みたいに限界までアニメ化の際に箔付けで
発行部数水増しして以降一切更新ないタイプは確実に売れてないよ
(コミカライズ最新でも3万 ラノベは一万部に到達した事がない)
逆に未だに上位にいるほうがおかしいでしょ
一応継続作で完結した訳じゃないからな…
劣等生スレイヤーズハルヒ越えかよ
あれカテゴリとしてはラノベだから
新作出る度にデカデカと広告出せる程度には人気みたいだしいいんじゃね?
とあるとSAOは納得だな
殆どが漫画だけどなw
【4位】涼宮ハルヒシリーズ 12巻
【7位】カゲロウデイズ 8巻
巻数考慮したら結構凄いな
転スラは1巻1000円オーバーで手を出しにくいのによく伸びるもんだ
一昔前のヒット作が1000万部付近な中2000万売れたスレイヤーズはやっぱ飛びぬけた人気あったんだな
そこまで人気ないのか
売れないシリーズが続刊出せると思っているのか?
銀英伝てラノベかな?
でもほとんどがコミカライズの部数だけどね
スクエニのが600万部で小学館のが550万部
とりあえず単巻あたりで割ろうや
(1991年の魔性の子を一冊目とした場合)
割といろんな人が通ったからねえそっち方面
スレイヤーズと並んで90年代の代表格と思ってたが。
まとめ方が悪い
ライトノベル累計発行部数ではなく
ライトノベル原作シリーズ累計発行部数が正しい
むちゃくちゃ長いからな
※38
銀英伝はオリジナルが新書版だからラノベではないかな。
Dは挿絵が天野喜孝だからライトノベルと言われると違う気がする。
個人的にはライトノベルはキャラクターの外見イメージがイラストに強く依存するやつだと思う。アニメ化する時にキャラクター原案でイラストレーターの名前がクレジットされるやつ。
累計で数えりゃ凄いことになるだろ
巻数多くなると前の巻まで買ってて追いて来れる人しか買わなくて売り上げは落ちていくから、出せば売れるって実績がないと出してもらえなくなるし、作者にアイディアとか意欲が無いと書き続けられないから、たくさん出せるのは普通に凄いよ。
@RioreinaMHW @rioreina5572
りおれいな 風漂ちゃんは誹謗中傷嫌いな癖に他人を鍵アカウントで誹謗中傷する悪女