• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


自動車カラー「何色だかよく分からない色」増加中 なぜか トレンドは“中間色”
1635113141157

 

記事によると

・ドイツの化学メーカーBASFが2021年10月、2021-22年版の自動車カラートレンド予測を発表、その報道向け説明会が19日(火)、横浜市にあるBASFジャパンの工場にて開かれました。

・カラートレンド予測は今後3年から5年のあいだに自動車のボディーカラーの傾向へ影響を及ぼす社会的変化や技術の進展などを分析し、複数のカラーサンプルとともに発表しています。これらは、自動車メーカーが新車のカラー展開を検討する際のアイデアソースになるものだそうです。

・昨今の自動車業界といえば、世界中でSUVが大人気。このため「クルマのフォルムが似通ってくるので、色の個性がますます重要になっています」と、BASFジャパン執行役員の前田 孝さんは話します。カラートレンドの発表を通じて、「当社としても色の提案力を上げていきたい」とのこと。

・カラートレンド予測では、複数のカラーサンプルのなかから、さらに、地域ごとのキーカラーが設定されています。日本を含むアジア太平洋地域のキーカラーとしては「MOBIUS(メビウス)」が打ち出されました。「ライトブルーと暖かみのあるブラウンの要素を合わせ持っている」「見る角度によって変化する」という、はっきり何色と表現しがたいカラーです。

以下、全文を読む

 

この記事への反応

アイボリーグレーとか好き

砂埃が目立たんやつ最強

車って単色じゃないとだめなの?
ボーダーとか水玉とかチェックとかないよね
服みたいにもっと色々あっても良さそうだけど


↑中古で査定が下がる
ヤフオクで部品が少ない


↑Gクラスはゼブラ柄とかあったけど、やっぱりダサかった…

駐車場でパッと眺めると「白」が圧倒的に多いことに気がつく

艶消しカーボンブラックって)いいとおもうんだけどなんで増えないんだろ

わかる黒や白って汚れが目立つからな

三菱の軽でオレンジぽいのとベージュぽいツートンがよかったわ

ひき逃げとかのときパッと何色のプリウス!とか言えないの困るな


将来的に売るなら黒か白が安定よね

 

B098TTLZWT【Switch】スーパーロボット大戦30 【早期購入特典】各種ミッションがダウンロードできる特典コード(封入)
 
B09GG1F7NVPOP UP PARADE ToLOVEる とらぶる ダークネス 金色の闇 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア M04313

コメント(27件)

1.プリン投稿日:2021年10月25日 12:02▼返信
悪人名無し最低
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 12:17▼返信
マジョーラカラー

の話かと思った。何台か見たことあるけどあまり流行らなかったな
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 12:25▼返信
どどめ色
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 12:36▼返信
淡い中間色はあまり好きじゃないな
汚れると濁った感じになるし
ビビッドな原色も飽きるからスポーツカーみたいなもの以外はちょっと
パールホワイトかグレー系が一番いい
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 12:44▼返信
シルバーのダサさは異常
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 12:53▼返信
そういうトレンドみたいなノリの物はすぐ廃れるから結局後悔する事になる。
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 12:54▼返信
>艶消しカーボンブラックって)いいとおもうんだけどなんで増えないんだろ
実際に見りゃわかるけどつや消しブラックほど車に合わない色はない
自分は好きでマットブラックにしてるんですって人はいいかも知れないが
普通の人からしたらデフォで砂埃まみれの車に見える
つや消しブラックってのはバイクくらいの塗装面積ならまだマシだけど
車みたいに広範囲にやるもんじゃない
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 13:07▼返信
定番色以外を売りたいからって適当言ってるようにしか
9.名無し投稿日:2021年10月25日 13:13▼返信
ボルドー。黒にも見えるし日差しが強いと紫にみえる
10.俺色に染まれ!投稿日:2021年10月25日 13:21▼返信
ただでさえ色調がズレてるタッチアップペンが、ますます色合わなくなるじゃん
11.投稿日:2021年10月25日 13:48▼返信
なんか角度で色変わるやつあった気がするけど
そもそも事故らないように変な色じゃない方がいいわ
12. 投稿日:2021年10月25日 13:58▼返信
ワイはいつだってキモオタブルー
13.投稿日:2021年10月25日 14:05▼返信
ツヤ消しのブラックなんて夜間の視認性が低すぎて駐車中にぶつけられそう。
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 14:07▼返信
シルバーださいけどあれが一番売りやすいのも事実
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 14:23▼返信
原色はキツイ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 14:46▼返信
キズ塗装が大変そう
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 15:19▼返信
オレンジ系は色褪せが酷いので注意
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 16:32▼返信
リセール考えるような負け組は色とか選べないからw
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 17:56▼返信
夏の直射日光を考えれば、車の色は白一択だってわかりそうなもんだが

屋内駐車場があって夜しか乗らないような人なら何色でもいいだろうが
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 18:16▼返信
シルバーのベンツが似合う歳の取り方したいな
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 18:32▼返信
色はどうでもいいけどメタリックとかパール塗装ってすごい時代遅れな気がする
だから今風だとメタが入ってないマット塗装ソリッドなやつ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 18:34▼返信
これ板金屋が嫌うやつだな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 18:35▼返信
俺は白を買って後悔した
なんて世の中には白い車とプリウスばっかりだと
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 19:19▼返信
お前はカセットテープ作ってろ(暴論)
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 19:54▼返信
気に入らなかったら好きな色塗り直せばいいじゃん
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月25日 23:59▼返信
芸人のネタにされそうなネーミングだなw
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月26日 00:01▼返信
>>19
一択じゃねーのかよw

直近のコメント数ランキング