すかいらーく、ネコ型ロボットで接客=2000店に導入、コロナ対応

記事によると
・ すかいらーくホールディングスが、料理提供などを行うロボットを約2000店で順次導入することが18日、分かった。
・新型コロナウイルスの影響で非接触のサービスを求める人が増える中、ピーク時の従業員の負担を軽減するとともに、顧客の満足度向上を目指す。
・まず2022年4月までに約1000店で導入。同年末までに2000店に増やす。ロボットはネコ型で、画面に映し出される表情や声で顧客とコミュニケーションを取り、料理の配膳や食べ終わった食器の回収を担う。
【配膳など担当】すかいらーく、ネコ型ロボットで接客 2000店に導入https://t.co/1BVZZ13fgK
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 18, 2021
ファミレス「ガスト」やしゃぶしゃぶ店「しゃぶ葉」などが対象。従業員の数はロボット導入後も維持し、入店の待ち時間解消に向け、会計や清掃など次の客を入れる準備に回る。 pic.twitter.com/MHj4fC4tIc
以下、全文を読む
この記事への反応
・ドラえもんかとおもた(´・ω・`)
・未来の世界の~♪猫型ロボット~♪どんなもんだい僕~ドラ◯もん
・後に、汎用猫型御給仕兵器ドラエモン試作零号機と呼ばれることに...
・近所にいるといいなぁ
・「ボク、ドr」
・気になるw
・ドラえもん実用化
・こういう謳い文句は最初だけでサイズオーバーだと思えば徐々に人数減っていくんですよね
・仕事がロボットに取られ始めてる
・猫には抗えない
ドラえもんプロトタイプだな


実際居たら良いが
肩透かしもいいトコだよ
いたずらする奴とかの対策してあるんかね
ガキの巻き込まれとかも大丈夫かだよな
国会で[コロナ対策に万全を期す]と言うが
▪【コロナ担当閣僚全て入替え】
岸田内閣では西村·田村·河野から引継ぎしてる暇無い、第6波は目の前
▪【臨時国会開かず】
総裁選にうつつを抜かしコロナ第6波対策審議する暇なし
国民の安全安心は放ったらかし、相変わらず経済だけ
@kanon5572
@reinaHeliolisk
@rioreinaMHW
ロベルと不倫したりおれいなが使っているアカウント
下の名前はかのん、ADHDを持っている障害者の無職引きこもりニート貧乳ノッポ社会のクズを許すな