▼Twitterより
ウマ娘 サトノダイヤモンドちゃんの衣装完成しました~🥕
— サリエ (@hummel827) October 14, 2021
フリルの形とか拘った💪#cosplay pic.twitter.com/feoGTYhgYG
▼サトノダイヤモンド
https://umamusume.jp/character/detail/?name=satonodiamond
この記事への反応
・フリル造形すごい
・ひょえ〜!!!スゴすぎる...
・こんなの作れる人ほんと尊敬する
・普通に服として可愛い👏👏👏
・部屋に飾りたいレベル
・こういうの見ると服飾の技術って凄いと感嘆してしまう
・これはマジで凄い
・すごい・・・お人形さんの服だわ・・・
・この状態でいいから下から覗かせて欲しい
・””本物””じゃん……
すごいな。めちゃくちゃ作るの大変だろこれ
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)


10万くらいかかりそう
かるく見積もっても10万程度で作る人居ないわ
既製品やら適当なエロいカッコだけの人はコスプレ好きじゃなく、ただチヤホヤされたいだけなんだろうなと
まぁ、元陰キャが急にチヤホヤされれば勘違いするのもしょうがないとは思うが
作ってる本人でも無いのに
どうやって見積もるんやw
横だけどお前服の値段知らんの?
かなりチャチに見えるものでも5万とかかかってるぞ。
ヒューマンスケールフィギュアとか100万でも買えないんだから、オーダーメイドの服がそれに近い値段するのなんて馬鹿でも想像できると思うが。
お前の思想が当たり前だと思うなよ?
低能
いや10万じゃきかないでしょ。
生地とボタンと装飾の材料費だけで10万じゃいきそう
これで生計建てられるかって言ったら無理そうだな
まさに趣味の世界
あと無粋ながらこれ着て走るの大変そうだなと改めて思うw
こういう奴模型界隈だといっぱいいるなぁ
プラモデル作りました!って人に見せると
合わせ目消し、塗装、デカール張り、表面処理、撮影用デッキ、証明調整してからがスタートラインとか言ってくる奴
趣味は各人の楽しめる範囲で楽しんでこそ趣味なんだと思う
サイバーも
床でも作業できるからじゃないの
もうちょい小さくてしっかり輝くヤツ使ったほうがいいと思うけど