▼Twitterより
この15年間まったく『マブラヴ』に接点がなかった方々にも届いているのを見ると、6億8千万の借金も、家土地・版権手放しなりふり構わずアニメ化を目指したことも無意味ではなかったと思えます。
この15年間まったく『マブラヴ』に接点がなかった方々にも届いているのを見ると、6億8千万の借金も、家土地・版権手放しなりふり構わずアニメ化を目指したことも無意味ではなかったと思えます。https://t.co/GWfMERHM6m#age21st #age生放送 #agesoft #muvluv #マブラヴ
— 吉宗鋼紀/ Kouki Yoshimune【マブラヴオルタアニメ放送中】 (@kycow) October 12, 2021
この記事への反応
・重い重い
・これ、原作者が1番極限状態では……成功してくれ
・この狂気が支えてる。すごいぜマブラヴ。
・なにが起こってたの
・これだけの融資引っ張れたの相当だなっておもう業界人
・頭が上がりません…
・人生捨てすぎだろ
・あくまでも経営者としての借金で、
作品制作のために個人で借りたのは、まだあるらしい。
・版権まで!?
・しんどい人生やん
・どこからアニメ化までこぎつけたのかと思ったらお金の出処そこかよ!
何かキーコーに還元しないとな
・ここまでして作ってくれている事に感謝しかないのです
・どこからあんなに金が出てたんだ………?と思ってたけど出てなかった
なるほど…
・ちょっとでも興味があったらマブラヴアニメ観て欲しい
興味本位の鑑賞で救われる命があります
・文字通り社運を賭けたアニメ
その借金返せるんか…
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)


何で回収するつもりなんだろか。
天地無用もひっそりずっと作ってるってのあったけどそのタイプか
こいつと関わると碌な頃にならんぞ。
『栗』もそうだろ?
同情もないわw
ほんまかまってちゃんよなこいつ
一般向けにシフトしたまでは良かったが、先に模型へ時間と金を入れすぎた
ゲームのオルタ作った時の借金だからな
まだすがってる奴いるんやなw
媚びて円盤を1枚でも多く売らないと文字通り死ぬんだろう
もうちょっと考えて作れよな。
すでにリメイク希望だよ。
レーザーディスクだけですって言われた島本みたいな
それだけとってこれるってことは何かしら担保があるって事だし。
もう完済してるからな
オルタだけじゃなく学園編からアニメ化したかったんだろうけど親会社のavexから金も許可も降りなかったんだろうなぁ
俺には届いてねえな
「マブラブ?聞いたことはあるけど」
ってレベルです
やる意味が無かったのを確認できたからね
君が望む永遠2を出そう
ポケモンみたいに遙バージョン水月バージョン茜バージョンを出せばいっぱい作れる
あ
延命にカネ使ったん?
アニメじゃなくゲーム作った時の借金だぞ
ひたすら昔の栄光擦ってるだけのくせに……
BSと無料配信があるのになに言ってんの?
自分が目先の金に目が眩んでPCでFateやシュタゲ並に人気でPSで販売したら結構な割合で成功したのに箱独占にして、意地になって以降も移植販売しなかっただけだろ。
今回のアニメも新規は分かりにくいし、外伝系のネタもブチ込む気で本当に人気出て欲しいなら配信がFODの時点で最初から躓いてるんだよな。
もっと身の丈にあった生活しろよ。
rufのゲームは好きだった
いつまでもマブラブにしがみつく亡者になってるやん
Fateが躍進がそんなに悔しかったのか
自分を慰めることができてるならよかったよ、足るを知るってのも大事だ
独占取り消しになったのしらんの?
2話目にしてもうダメそうじゃん
カートゥン乗せる事もしないお手軽CGぶんぶんで絶賛してんの滑稽すぎ
やたらしょぼいSE爆音で棒立ちのダニ退治するACと地球防衛軍足したみたいな
壽屋[コトブキヤ]から出ていると、マジレスしてみる
狂ってるとは思うけど尊敬するわ
でも、一周目からちゃんと描いて欲しかったわ
マヴラヴ知らない世代も相当いるだろうに
君何歳までプラモデル()で遊んでるつもりなの?
その金を担保にしてるだけやろ
成功したらプラモも出る様になるやろ
3作品映画orアニメ化
内2作品はヒット(月姫はまぁ…)
遊びまくってるとは言え散財は稼ぎに対して相応程度でしかない
あと月姫リメイクおっせぇまほよ続きいつだよとか言われてはいるけど興味が向いてるなら意欲的に作ってはいるから仕事自体はそこそこしてる