• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


50代の41%が貯金ゼロ、貯蓄額中央値は30万円 老後を生き抜くにはどうする?
1634075934054

 

記事によると

・「老後に必要な金融資産は約2000万円」というショッキングな報告書を金融庁が発表したのは2年前の6月。以来、自らの貯蓄額に不安を抱く人が増え、そうした不安は還暦や定年を見据えた50代になるとより深まる。

・別掲の『年齢別平均貯蓄額』の表を見てほしい。50才代の平均貯蓄額は「924万円」とある。が、その内訳を見てみると、「金融資産非保有(貯金ゼロ)」の人が41%いる。次いで、「100万円未満」の人が10.4%。つまり、50才代の51.4%の人の貯蓄額が100万円に満ちていない

・ファイナンシャルプランナー
「平均値を含む貯蓄700万~1000万円未満の層はわずか5.6%。一方、1000万円以上の貯蓄がある層を合計すると20.2%。一部の高額資産保有者によって平均値が底上げされており、平均値と実態に大きな乖離のある状況といえます」

「中央値とは、数値を小から大まで並べたときの真ん中の値で、この数字が“実態”に近いとされています。50才代の平均貯蓄額の中央値は30万円とありますが、これが現実に近い数字といえます」

以下、全文を読む

 

この記事への反応

ヒント:ビットコイン

これはリアルな数字だろうね
給料安いし上がらないしでその日暮らしで精一杯な中年ばかりで、貯蓄なんてできるわけがない
20年後の日本は下級老人ばかりだよ


とりあえず一律給付金配ってもらうところからはじめたいな

氷河期は殆どがゼロだよ
もっと悲惨


よく考えてみろ
50歳以上の貯金の中央値が30万円とかありえんやろ
中学生の貯金以下やんけ
騙すならもう少しちゃんと考えろ


↑わい市営住宅住んでるけど周りの人みんな貯金10万も無いよ

自分が貯金できないのは周りのせいじゃないから

ナマポ予備軍

貯金は関係ない
大事なのは健全な身体と生活できる環境と仲間



想像以上に悪かった、備えよう

 

B0992DKM7X【PS4】スーパーロボット大戦30 【早期購入特典】各種ミッションがダウンロードできる特典コード(封入)
 
B09HM23M7Kひげを剃る。そして女子高生を拾う。荻原沙優 ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュア

コメント(78件)

1.プリン投稿日:2021年10月13日 12:05▼返信
にせプリン迷惑
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 12:06▼返信
まあ未婚に限る話だが
それだけ氷河期世代は深刻なんだろう

バブル崩壊後にのさばり始めたPB緊縮世論で産まれた橋本龍太郎政権
による97年の大規模な緊縮増税による巨額のセルフ経済制裁の最中
アジア通貨危機まで直撃してデフレスパイラルに突入

とりあえずしのぎの筈の派遣解禁が企業の人件費コストカット体質が
で生かさず殺さずでどうしようもなくなった
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 12:12▼返信
社会人になったら毎月4万くらい貯金すれば定年までは2000万円になる
4. 投稿日:2021年10月13日 12:19▼返信
貯金30万て信じられん
3000万でも不安なのに
5.投稿日:2021年10月13日 12:19▼返信
俺は40代だけど2700万円あるのに
今まで何をやってたの
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 12:24▼返信
通信費とコンビニ代で消えているのでしょうw
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 12:25▼返信
車所有とか住宅ローン払い中とか
資産はあるでしょ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 12:30▼返信
さすがに嘘くせえと思ったけどソースは日本銀行か、思わず乾いた笑いが出てしまった・・・
中央地は30万なのに平均値にすると924万とかほんと歪んでるな。
9.投稿日:2021年10月13日 12:30▼返信
こちとら宵越しの銭はもたねぇ主義なんでぃ!
それが江戸っ子の粋ってもんでぃ!
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 12:32▼返信
20年後は日本は東欧みたいなレベルやな
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 12:33▼返信
結婚して一つの名義にまとめてるとかそういうオチじゃないの
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 12:34▼返信
銀行の営業がウザすぎるから証券口座にお金全部移した
貯金は0だ
13..投稿日:2021年10月13日 12:35▼返信
>>8
文章読んで笑うとか、電車で駅名連呼してるやつみたいで気持ち悪いな。
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 12:35▼返信
貯金は何百万とあるがローンも何百万とある
そういうもんでしょ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 12:35▼返信
※3
貯金なんか500万くらいで止めて、それ以上の余った金はGAFAとか今後も成長が見込めるアメリカ株に変換しといたほうがいいよ。
500万の貯金なんか20年後も500万のままだろうけど、500万のGAFA株は20年後は1億くらいになってるかもしれない。
16. 投稿日:2021年10月13日 12:35▼返信
貯金は娯楽やで口座の金が貯まっていくのは見てて楽しい
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 12:37▼返信
※5
結婚とか子育て
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 12:38▼返信
貯金あるけど、過剰に気にしちゃいけない
老後にも足りるかだけ考えればいい
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 12:44▼返信
※5
40代でその金額を預金に預けたままなの?笑
20. 投稿日:2021年10月13日 12:45▼返信
またこの嘘か...
「家計の金融行動における世論調査」は給与が振り込まれる口座、日常の支払いに使う口座は一切カウントしない
例え貯金が一億ある人も「金融資産ゼロ」になる
つまり定期預金にしたり証券会社口座くらいしかカウントしない
この調査は株や定期預金、債券などの保有の傾向をつかむための調査だよ
それが最近この手の嘘の根拠データに使われ始めた
21. 投稿日:2021年10月13日 12:46▼返信
貯金しても国家破綻して紙幣が紙切れになるなら、貯金の意味はあるんかねと思いながら少なからず貯金する。
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 12:47▼返信
自民党議員の50歳なら貯蓄1億ぐらいないとカスだからなー
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 12:50▼返信
まあないほうが生活保護受けやすいしな
24. 投稿日:2021年10月13日 12:54▼返信
35歳、世帯収入900万ほどで貯金1000万はあるぞ
やっぱ悪なのは都会生活だの支出よ
田舎ならこの程度の所得で楽勝よ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 12:54▼返信
いや、家族養ってる人は貯金なんて出来ないだろ?
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 12:58▼返信
これが結婚出来ない理由なんだよな、金が無い
金が無くても活きていける社会なら結婚を考えるかもしれないが・・・
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 13:02▼返信
まあこれが大半だと思うよ
実家暮らしの親のすねかじりでも趣味にガンガン金使ってそうだし
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 13:02▼返信
50代こどおじ「貯金ないけど高額コレクションあるし」
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 13:08▼返信
>>28
スマホゲーのデータだったら泣ける
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 13:10▼返信
※5
何もやってないやってないからこうなるだけ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 13:18▼返信
やりがい搾取中抜き低賃金奴隷大国。上級国民、ブラック企業の重役がウハウハの国地獄の現代ジャパン
32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 13:23▼返信


ワイ40代、貯蓄6000万円でマンション購入済み。ただし親も同居しているのでこどおじwww
33.投稿日:2021年10月13日 13:25▼返信
>>20
お前の話より信用できるだろ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 13:27▼返信
こういうのって給与口座とか別にある場合は含まれないと聞いてしょーもなって思ったわ
35.投稿日:2021年10月13日 13:28▼返信
0ならマシじゃね。2割ぐらいは借金しかないと思うぞ。
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 13:29▼返信
氷河期で仕事があまりないけど貯金が8桁と少し万円あるワシはましなほうだったのか・・・
就職難で仕事に就きたいときにほとんど仕事なかったけど贅沢をしないで貯めておいてよかった
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 13:32▼返信
結婚もせず子供もいない家族もない貯蓄もない単身高齢者が
やがて認知症で街を徘徊し始めるでしょう
38.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 13:32▼返信
都会の狭いアパートで隣近所の生活音気にしながら、そんなやりたくもない仕事して
貯金が全くない人生おくるよりも

田舎で親と一緒に暮らせよ。仕事もまああるちゃあるしな、別にそんな重労働とかでもないしな
そうすりゃ金なんて普通に溜まるぞ
39.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 13:33▼返信
※24は世帯年収900あるならもっと貯金増やせるだろう。悪いことは言わんから24は24自身の自分の口座に毎月15万ほど入れなさい。
40.  投稿日:2021年10月13日 13:35▼返信
>>20
現金資産が1億以上あるのに現金以外の資産がゼロなんてまず現実的じゃないしまあ勿論それは極論ではあるけどだからこそバランスとるだろうしこのデーターとそれほど乖離しないのでは
41.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 13:35▼返信
周りの人の貯金額知ってる奴何なん
42. 投稿日:2021年10月13日 13:36▼返信
>>24
もう子供に金かかった後か?
43. 投稿日:2021年10月13日 13:36▼返信
>>33
俺の話じゃなくって元の「家計の金融行動に関する世論調査」の但し書きに書かれとる内容だっつうの
一度位は元の報告書みようぜ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 13:38▼返信
実家暮らしなら、収入低くても貯金しまくれるのに

こどおじとか馬鹿にするからそうなる

お金あるならいいけど、カツカツで一人暮らしするメリットゼロやからなww
45.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 13:39▼返信
普通に考えるとゼロが40%はあり得ないよな。
46.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 13:46▼返信
平均貯蓄額は「924万円」、このまんまだろ
47.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 14:01▼返信
まあこれより住宅ローン頭金10%以下の話しろよw
48.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 14:01▼返信
ソシャゲやⅤに消えてるんじゃね?
49.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 14:06▼返信
400万あったけど車買って結婚したらもう0になったわ
50.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 14:09▼返信
俺もこどおじだけどおかげさまで貯金はじゅうぶんあるわ
51.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 14:10▼返信
がっつりタンス貯金して生活保護が最強だよね
52.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 14:10▼返信
貯金してるのと金が有る、無いは別の話だろ?
銀行に預けたって利息は無いも同然だから
証券や株やゴールドにしてる人もいるだろうし
タンス預金してる人も多くいるだろ?
預金してない=金が無いって事にはならない。
53.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 14:23▼返信
貯金は、て話だろ
ほかに資産持ってんじゃないの?
貯金だけて話なら俺も40万くらいしかないよ
54.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 14:25▼返信
日本で現金以外で、投資目的な不動産や金融商品持ってる人ってどれだけ居るんだろ?
50代だとバブル崩壊やサブプライム危機を節目節目で経験してるから
あんま投資とかは危険だと感じてる世代なんじゃねーの?

そりゃやってる人も居るちゃいるんだろうが、全体から見れば少数だろ
55.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 14:30▼返信
>> 別掲の『年齢別平均貯蓄額』の表を見てほしい。

これ見ると60代の2000万以上は50代の約2倍に膨れ上がるから
貯金なくて退職金でしのぐって話に見えるが
言うて60代の中央値は300万だから老後格差があるって話かね
56.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 14:35▼返信
>一方、1000万円以上の貯蓄がある層を合計すると20.2%。一部の高額資産保有者によって平均値が底上げされており

たかが貯蓄1000万ごときが高額資産保有者って事・・・?
安いマンションすら買えないだろwww
57.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 14:41▼返信
※53
「金融資産非保有」って言葉を使ってるからそれは無い。ちなみに(貯金ゼロ)とか書いてるけど当然ここが嘘。
有価証券も当然金融資産なんで。GOLDのような実物資産がここに入るのかどうかは知らんけど。
()部分を誰が付け足したのか知らんが、こいつが嘘をついている。
58.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 14:45▼返信
中の下どころか下の上くらいの層まで高額資産保有者に入れて除外してるくせに、なにが「実態と大きな乖離」だよwww
59.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 14:58▼返信
中学生の貯金って30万以上有るのが一般的なの?
ワイのお年玉はパパんのパチンコ代に消えるから貯金なんて0だったわ
60.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 15:07▼返信
※38
社会不適応系の人はそもそも親と上手くやっていけないから難しい。
俺の知り合いや身内も生活保護以下の生活しているのに、親と暮らせない。
そして親とも上手くやれないぐらいだから、他人に頼らないといけない福祉と繋がるのも嫌がる。
日雇い的な労働ができなくなったら間違いなくホームレスになるタイプ。
61.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 15:49▼返信
40代700万の自分がまさか上位だとは思わなかった……中央地付近だろうと思ってたんだが……
62.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 15:57▼返信
貯金マウント始まった~w
他人のことなんてどうでもいいだろ。ビビリまくって己の心配だけしとけやカス
63.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 15:58▼返信
50代なんてバブル絶頂期で馬鹿ばっかだもんな
64.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 16:14▼返信
自分の懐具合を見ず知らずの奴にガチで答えるバカがどれほどいるだろうか?
65.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 16:41▼返信
貯金ゼロとか失業したらどうするつもりやねん
66. 投稿日:2021年10月13日 17:17▼返信
>>2
実際は外食やら酒タバコやらで無駄遣いしてるだけだと思うぞ
67.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 17:43▼返信
いや、そうだと思うよ。
昇給が止まった世代だもん。
そのかわり保険料や通信費、生命保険や住宅ローンで消える。
ボーナスや退職金を出さない企業も普通にあるし。
68.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 19:39▼返信
銀行4つに分けて、4000万預金あるんだけど
投資話とか負けるの怖くてやれない

短期投資で9割負けてるって話があるけど、インデックスとかなら本当に資産増やせてんのか…?
どんだけ調べてもやってみろばっかりで、負けた人の声が聞こえないのが逆に怖い
69.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 19:46▼返信
最悪ナマポがあるから、下手に貯めるよりもいい生活できると思ってる人が多いんだろうなぁ
70.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 19:59▼返信
40代で年収200万台の無能だけど金のかからない趣味なんで、2000万は貯金がある
71.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月13日 20:06▼返信
※63
50代前半・後半で別れる
後半はバブル絶頂期に社会人デビューのイージーモード
前半はバブルはじけて社会人デビューのヘルモード
72.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月14日 02:15▼返信
成績とか貯蓄額などは正規分布に従うと思われがちだけど、そうではないんだよね。
中学の時高校の入試倍率を調べたら、圧倒的に倍率が高いのが一番下の高校、次が下から二番目、三番目が一番上の高校。
このことから分かるのは、最低限の勉強さえもできない境界知能の知的水準、要するに軽度の知的障害者が大勢いるということと、トップクラスは熾烈な競争をしているということだ。
この単身世帯調査も全く同じ結果になっている。
知能が高ければ必然的に所得は高くなり多くの金融資産を持つようになるだろうし、知能が障害者並みならそりゃ仕事してても低賃金だろうし、金銭管理能力も生活設計能力もないだろうから無貯金になる。
真面目に考えると、そういう人らは準知的障害者として国の保護が必要だと思う。
73.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月14日 04:24▼返信
半分の人が貯金100万以下なのか。どうせこんなの今に始まったことじゃないんでしょ。
「赤信号みんなで渡れば怖くない」ってね。大丈夫だよ。
74.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月14日 05:56▼返信
50代なのに資産1千万以下という、最初から選りすぐりの底辺に限定してる上でその平均とか言われてもなぁ
75. 投稿日:2021年10月14日 12:28▼返信
>>37
平均年齢も健康寿命も伸びてきてるこの時代に男性独身者の平均寿命は66歳じゃなかった?
76.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月15日 17:40▼返信
借金デモしてるんだろう
77.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月17日 10:28▼返信
豊かな老後なんてあると思うな。死ぬまで労働だ。
78.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月26日 19:19▼返信
いまは退職金制度がないか401Kで自助してってところが多いから
将来の60代は退職金制度の有無で格差がますます広がるだろうね

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング