▼Twitterより
オタクへ
— おレん(oren) (@orangeoven) October 7, 2021
フィギュアの転倒防止や地震対策に使われてるミュージアムジェル、使用期限は2年です。
画像は3~5年程経ったもの。
徐々に溶けて広がって垂れたりずれていき、密閉空間の熱により多少ベタベタはするけどコロコロこねくりまわせば取れます。何度でも使えます。
今つけ直せば2年は大丈夫 pic.twitter.com/jObInXMlxU
地震対策 pic.twitter.com/QzasbDzi42
— ふみふみ フィギュア収集家 fumifumi 雑多垢 (@fumifumiY467) October 8, 2021
なお、フィギュア系のグッズは地震で倒れたりすると置き場所によっては壊れたり凶器になったりするけど、こんな風にボトル詰めにしておくとフィギュアへのダメージも少ないしボトル自体を棚に入れておけばさらに安心です!真似しよう!!#ボトルドドール pic.twitter.com/0ARs8atUBe
— 夕立P (@Yu_dachiP) October 7, 2021
えっちなフィギュアはだいたい素立ちのポーズは少なくて重心が低いので地震に強い。覚えておくと良いぞ
— nop (@nop_exe) October 7, 2021
この記事への反応
・やっぱりミュージアムジェル買うべきかー
・世の中便利な物がいっぱいあるんだなぁ
・ドール者のミュージアムジェル所持率は高い
・このミュージアムジェル仕事で扱ってましたけど、本当にぴっちりピッタリ、少量でくっつくのでお勧め
・フィギュアの素材によるけど密閉空間だと可塑剤でベタベタになるから定期的に出し入れして遊ぶ人向けかな…
・これいいな
フィギュアってほっとくと埃かぶってベトベトになったり、腕もげて紛失してるからな(>_<)
・ジェルもすごいけど展示方法もすごい良…
・色んなオタクの皆様がこのジェル進めてるからほんまにええんじゃろな、、、
・年末にはねんどろのサラタイちゃんたちが届くので、これ覚えておこうっと🥰
・地震のたびに買おうと思うんだけど直後はだいたい品切れになっててまたそのうち……を繰り返している。
ボトル詰めいいなw
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)


監禁癖あんまだろコイツ
散らばらない・接触しない、埃もボトル拭くだけ、場所変えるのにも便利そう
てかこれが無理ならアクリルの真四角なショーケースにいれるのも無理そうだな
カビるからやめた方がいいという結論になったんだよな
2万以上のちゃんとした奴は単体で完成されてるからボトルは逆に安っぽくなる
ボトル詰めは閉じ込められてるようなポーズじゃなきゃ変に思われることもないだろ・・・
忘れた頃に裏がベタベタにならなくて済む
小まめに空気を入れ替えたり湿度を考慮しないと泣きを見るぞい
飾る用は別で買えば気にする必要はない
あくまで「仮止め」用なので、過度な期待はしないが吉
転倒防止は大事よね
それと同じだろう
色移りしそう