▼Twitterより
【サービス開始!】
— ガーディアンテイルズ公式 (@GuardianTalesJP) October 6, 2021
本日の12:00より、ガーディアンテイルズの正式サービスを開始しました!
懐かしくも新しいドット絵の世界をお楽しみください。
いざ、冒険の旅へ!
▼ダウンロードはこちらhttps://t.co/q99f3cfrVc#ガーディアンテイルズ #ガデテル pic.twitter.com/GMSB4wxWsq
この記事への反応
・ガーディアンテイルズ1章クリア
今のところおもしろいからしばらくは続くかな
ドット絵かわいいし探索が楽しい
・塗りがワーフリを彷彿とさせる
・神ゲーすぎて昨日からずっとやっとる
・ドッド絵好きだから刺さった
・わりと評判いい
・SFCのゼルダな感じ
・これは……某ピンボールゲームから着想得てる?あちらのリリースからちょうど2年経ってるし
・ガデテル、かなり面白そうな予感がある
・スーファミコントローラだったらやってた
・Yostarの犬だからはじめるか…
・ガデテル思ってたより中身が良くて、望んでた昔のゼルダイースチョコボの不思議なダンジョンって感じですき
・これめっちゃ好きなやつだった
昔のドラクエみたいな ルート無視して宝箱探したりしてた時代のアレです
・Yostarの新作いままでと路線違って意外と面白そう
Yostarが関わってる作品増えたなぁ
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)


これワーフリみたいにドット絵なんだw
新旧ゼルダが楽しめちまうんだ
艦豚ざまあ
アンチって艦これにしがみついてないと死ぬの?
何かエ口いイラストのキャラでも出たのかと思ったら
ただのサービス開始かよ
ちょっと後で触れてみるか(´ε` )
凸前提重課金じゃなきゃ途中で進めるのキツくなるやつじゃなきゃやってみたい。
いつサービス終了するかわからんし、なんか怖いし
あとそもそもガチャゲーにもう金つかいたくないw
お金を使うというのがまず頭に浮かんでくるのがヤバい
中国ではゲームだけでなくアニメとかも大規制がはじまるし、いい加減日本で新規IPをヒットさせて中国脱出しないと死ぬぞ
原神の所も中国脱出して拠点を海外に移す計画立ててるそうだが
サービスに金払う気がない方が100倍マズイけど
アークナイツの方がよっぽど稼いでるんだよなあ…
むしろアズレンは中華でも日本でも微妙だぞ
基本無料ゲームだけど?
基本無料ゲームをやる気にならない理由が「お金を使いたくないから」はヤバいよ。完全に課金することが最初に頭にあるんだもん。
これをヨスタのゲームって言ってええんか?
アズレンがヒットした理由の1つがガチャ課金ゲーじゃないからと思ってるんだが違うのか?
他ヨースター運営ゲームがイマイチなのって所謂ガチャゲーだからだと思ってるんだが
中学生ならその考えでいいと思うよ
・「FGOはデリヘル偉人バトル」
・「日本に住み続けると放射能汚染でおかしくなる」
・「ネトウヨより台湾の媚日ユーザーの方がイラつく」
・「尖閣問題、日本は全世界の華僑を敵にまわすのか」
・(靖国神社に閣僚が参拝した事について)「反日になる、マジで中国と断交したいのか」
・「香港の民主活動家は海外で煽るしか能がない」etc
問題発覚後もYostarは謝罪を行わず、徐遅は処分どころか昇格していた事も判明🇨🇳 つまり反日徐遅の思想はYostar公認といえる
基本無料ゲームを理解してない、もしくは札束で殴るゲームと勘違いしてるような人にはなりたくない。こういうのがいるから広告に出てくる中華のクソゲーが儲かって蔓延るようになるんだろうね。
内容浅いし発展性低いけど
キャラすぐとれるからーじゃねぇんだよwwww
まだこんなこといってんのか
さっさとルーレット回す作業にもどれよ
まじで面白いよ!
シナチク追い出せよ(´・ω・`)
それで女主人公の方がPVに出てきて男主人公が出てこないって珍しいな
まぁ面白いけどパロネタが多いから嫌いな人は合わんかも
mihoyo以外はゴミ
日本のメーカーのいいところ すでに会得してるやん。
それ言ったら任天堂のBTWを作っているのコーエーテクモゲームス、ポケモンはポケモン株式会社なんやけど?
ドットは角ばってるけど尖ってはなくてしっかり刺さらない的な
コードギアス、ダイ大以下の作品ってどれだけあるんだよ?
最近の日本ソシャゲの集金ぷりの方がやばいだろ、スタミナ回復させるのにCM見せたりとか
お前アズレンアンチだろ。なりすましてんのバレバレ
この勢いのなさを見るとブルアカって初動はガチですごかったんだなってなるわ、そのあと振い落したけど
作画が同じ人とかなのか、それとも…
ノノって終わりそう
買い切りだったら100憶万%買ってた
....
買い切りだったら100憶万%買ってた
ガワは懐かしいいい感じ。ただ見た目のインパクトがない分、長期間は持たない気がする
それなりに投資したんだろうけど、地味アップデート、地味資金回収ポジかな
お前それワーフリの前でも言えんの???
令和のこの時代にクソドットピンボールやらされてもマジで困るから