• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



僕のヒーローアカデミア 32 (ジャンプコミックスDIGITAL)
堀越耕平(著)
集英社 (2021-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥481


『僕のヒーローアカデミア』新刊が発売
ヒロアカ作者:堀越先生が認める『ヒロアカ史上一番可愛いキャラ』が話題に




■ツイッターより





一般女性。
読者の記憶に残したかったのでインパクトのある見た目に。

その結果
『僕のヒーローアカデミア』史上最も可愛くなってしまった






堀越先生
「僕はストライクゾーンが異常に広いだけで決してケモナーではない」



この記事への反応



完全に性癖歪ませにいってるけど大丈夫??

ヒロアカ新刊一般女性めちゃくちゃ気合い入ってて愛を感じる

出番あれだけなのにカバー奥の折り返しにカラーでも載せてるなんて相当お気に入りですね堀越先生

隠し切れてなくて草

プロデビューからケモナーやっただろ

逢魔ヶ刻動物園をケモナーじゃなくて書いてたならビビるぞ

おっさん曇らせるのが大好きでケモノっぽい女の子が大好きでムチムチな女の子が大好きなだけやぞ
誤解するな


絵上手い・ケモナー・筋肉フェチ・アメコミオマージュ満載、しかしポリコレ被れもしてなくて日本風も残ってる
そらアメリカの漫画オタクが好きになる訳よ


ライトなケモナーだから全然大丈夫ですよ!!先生!!

先生のこういうとこほんと好き







一般女性は確かに可愛い



呪術廻戦 17 (ジャンプコミックスDIGITAL)
芥見下々(著)
集英社 (2021-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥460


ライドンキング(7) (シリウスコミックス)
馬場康誌(著)
講談社 (2021-10-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0
¥715



コメント(33件)

1.プリン投稿日:2021年10月07日 18:01▼返信
くもり
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 18:04▼返信
これ海外では人気あるけど、日本で人気あるのか?BDの売り上げなど
佐倉とか諏訪部とかありきたりな声優で見なかった
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 18:08▼返信
「可愛くなってしまった」っていう、日本語が理解出来なかったんだな・・・
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 18:13▼返信
>>2
まぁまぁって感じかな
鬼滅や呪術みたいな看板レベルではないが中堅レベルはある、みたいな
5.︎︎ ︎︎投稿日:2021年10月07日 18:13▼返信
やっぱりケモナーか
きっしょ🙅‍♀️
6.流浪の申し子 A投稿日:2021年10月07日 18:23▼返信
>>5
なんでやねん
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 18:24▼返信
やっぱりカエルとか好きなんやな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 18:26▼返信
ねじれちゃんは犯す🐷
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 18:30▼返信
これが一番かわいいんだ へー
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 18:38▼返信
この一般女性は間違いなく今後も再登場すると思う
作者の快心のデザインだし読者ウケもいいし
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 18:40▼返信
初期の劇中ではごまかしてたがやっぱ異形タイプだと避けられるだろ。
初期からいるピンク色の奴大丈夫なんけ?色々と。
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 18:44▼返信
>>4
良くも悪くも話が単純で頭のいいキャラも出てこないからな
力こそパワーの世界、そこが読みやすいが、考察の余地もないな
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 18:44▼返信
奇を衒いすぎてダダ滑りやね
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 18:50▼返信
※4
呪術はゴミ化してんだから入れるな
15.投稿日:2021年10月07日 18:51▼返信
Twitterで新刊の画像載せるってアウトやない?
16.名無し投稿日:2021年10月07日 18:51▼返信
ナナチに次ぐ良デザインの人型ケモだと思う。
お前のような変態を待っていたんだ。
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 18:54▼返信
>>2 死柄木あたりのエピソードはアニメで観といた方がいいよ
これくらい説得力のある敵役の生い立ちは中々他では見ない
崩壊、発現自体がもはや呪いだな。ろくはこんな個性でも持ててたら喜んだのだろうか
18.名無し投稿日:2021年10月07日 18:55▼返信
>>10
最終章プロローグに置いてゲストヒロイン的な立ち位置だと思う。迫害受けてた所をデクに救われて、デク君の救いになった人物の一人。
名前ないのがおかしい。
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 18:56▼返信
とがちゃんが一番可愛い
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 19:00▼返信
ストライクゾーンが広いのであればケモナーでもあるということでは…?
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 19:12▼返信
透明な子で逃げると思ってた
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 19:43▼返信
>>17
いや、これはない
嫌いじゃないけどあのストーリー自体は浅い
ただの他人に責任転嫁する大人子供主人公のオリジンってだけ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 19:52▼返信
個性とかいって半分くらい人外だもんな
人気キャラはみんな人間に近そうだが
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 20:04▼返信
また正体現したね
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 20:14▼返信
鬼滅に勝てないのはこういう性癖のせいやろなぁ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 20:18▼返信
おやおやおや
27. 投稿日:2021年10月07日 20:30▼返信
ねじれちゃん好き
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月07日 21:20▼返信
そっち系のフェチ詰まってるのは分かる
29.とある名無しオタコム投稿日:2021年10月07日 21:59▼返信
カエルやらウサギやらケモナー全開でケモナーじゃないだと?こいつは嘘の味だぜ?
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月08日 02:04▼返信
おどおどした山下の演技がダメで切った覚えがある。
ヒーローにあこがれるみたいな描写。あと不倫の岡本信彦が嫌でみなかった。
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月08日 08:32▼返信
聞いてないのに何いきなり自分語りしてんの?キッショ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月12日 23:51▼返信
>>13
俺はカワイイと思うぞ(泣き虫フェチ)
33. 投稿日:2021年11月01日 01:53▼返信
>>22
まあそういう自分勝手なところがヴィランらしくて良いんだけどな

直近のコメント数ランキング