新型ウイルスの「しもやけ」に似た症状、原因を解明=仏研究
記事によると
・新型コロナウイルスの感染症COVID-19で、つま先や指先にしもやけのような症状が起きるケースについて、フランスの研究チームが原因を解明した。
・「COVID Toe(COVIDのつま先)」と呼ばれているこの症状は、身体がウイルスを攻撃する状態に切り替わる際の副作用とみられるという。
・パリ大学の研究チームは、この状態を引き起こす免疫系の一部を特定したと述べている。
■「COVIDのつま先」とは?
この症状はどの年齢層にも発生する可能性があるが、特に子供や10代の若者に多い。
最初は痛みがない場合もあるが、水ぶくれや腫れが起こるにつれ、非常にかゆくなることもある。
スコットランド在住のソフィアさん(13)は今年初めに新型コロナウイルスに感染した際、「COVIDのつま先」でほとんど歩くことができなくなった。
BBCスコットランドの取材でソフィアさんは、今年の夏、長距離を移動する時には車いすを使わざるをえなかったと語った。
以下、全文を読む
この記事への反応
・通風みたいなもんか?
・全部コロナのせいって事にしとけば予算がつくのかな?
・朝の寝坊もコロナのせいにされそうな勢い
・うーむ。数年前なんで知らんけど突然しもやけになったことがあったが
あれか
・水虫かと思ってたら、これコロナのせいだったのか
覚えが無いけど、いつのまにコロナにかかったんだろ?
・40代だけど子供の頃からずっと毎年しもやけになります
・足が痛いとか腰が痛いってやつは
感染者だろうからすぐに逃げたほうがいい
・糖尿病じゃないの?
・アレルギー性皮膚炎みたいな感じ?
・これはワクチン進む前から南米の子供中心に結構な数報告されてた奴だよ
川崎病と似てるって話題になってた
ワクチン副作用じゃない?
ファークライ6 -PS5
POP UP PARADE ネコぱら アズキ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

単純に阿呆としか思えんよな。
ただの風邪で」よかった
若者はワクチンも打たないほうがいい
ワクチン2回うって2か月たってるけど、まさに今これだわ。
指の第一関節にボツボツできてかゆい。
ムヒぬっても効果ないし、とりあえず我慢するしかないわな。
自分の周りでも2回目早めておいたという人が増えている
ワクチン関連は調べもしないでデマと決め付ける連中も多いので自分で色々と調べてから判断したほうがよいね
お前はそもそも記事すら読んでなさそう
氾濫するデマを放置するくらいなら、調べないでデマと決めつけても差し支えない。
ちゃんと記事読めよ
しもやけと似たような状態になるって聞いても
血管傷つけるんだったらそりゃそうでしょとしか