民間初の新型コロナワクチン接種証明アプリ「ワクパス」、飲食やホテルで特典
記事によると
・メディカルチェック推進機構(東京都板橋区)とPCR検査などを提供するICheck(東京都千代田区)は10月6日、ワクチン接種を証明するアプリ「ワクパス」の提供を始めると発表した。利用料は無料、アプリは近日中に配信予定としている。
・ワクチン接種者によるサービス利用を促すことで、賛同企業の従業員を保護しつつ経済活性化を目指す。
・政府が提供を予定しているワクチンパスポートアプリとは異なり、企業がインセンティブを与えてワクチン接種者にサービスを利用してもらうよう民間主導で発行するもの。2回のワクチン接種証明書と運転免許証、マイナンバーカード、在留カード、パスポートなどの顔写真付き身分証明書を登録して利用する。
・アプリでは、ワクチン接種証明画面の表示、賛同企業の店舗などで使えるクーポンの取得、抗原検査キットの購入が可能。アレルギーで接種できないユーザーに不利益がないよう、検査による証明など代替措置も用意する。今後は、政府のワクチンパスポートとの協調、3回目のワクチンを接種する「ブースター接種」への対応、陰性証明書の発行、海外渡航で使うグローバルパスポートとの連携なども検討する。
以下、全文を読む
この記事への反応
・>かっぱ寿司など優待に
まずは地下施設で働いているカッパたちにワクチン接種でしょう!
あとこれ以上優待なんかつくると経費削減のためカッパたちの給料であるキュウリがこれまでの1/10から0になってしまう!
・客が減るだけなのに、アホだなぁ
・今のところ、アパホテルのレイトチェックアウト一時間しか発表されていないのがなぁ。
・差別が始まったな
・こうやって政府より民間企業が感染防止対策を進めたほうが効果あるだろな
単純に損得勘定で区別するだけでいい
・アパwwwかっぱwww
・個人情報売られそう
・アホの印
・もうアプリ制作費で中抜き完了したのであとはココアコース
・「ワクチンパスポートありますか?」って聞くなよ差別だから
民間に個人情報関連全部出すの中々リスキーじゃない?
ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド -Switch
フィギュアーツZERO ONE PIECE [EXTRA BATTLE] ヤマト-雷鳴八卦- 約160mm ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

本来的には継続的に自粛するはずのワクチン未接種者を弾きたいわけで、意図的に嘘をつこうとするやつには後で強く出て契約違反で追い出しもかけれるし、そういうサービスを導入したという事実に意味もあるから、何らかのこういう民間サービスもいくつか出てくるだろう。
というか、ワクチン打たない人は今後もずっと外出自粛、会食禁止で行くはずだから普通の人はワクチン賛否関係なく困らないと思うが。
勿論ワクチンは打たない、コロナ自体は陰謀で何もしないがマスクもせず出歩くみたいなゴミは嫌なのだろうが、そいつらは普通に迷惑だし元々世間から距離を置かれてるだろうから別に無視でいい。
打たないバカが店に入って来れなくなるだけで充分メリットだから
もっと反ワクチンは締め出して欲しいわ
こちとら副反応で苦しんだのに好き放題言い回ってコロナまき散らすとか死んで欲しい
そういう奴が一番危ないと思うが
バッグに入れておけばいいだろ
1民間企業に個人情報を預けては、 中国・北・ロシアにダダ漏れでしょう
データー管理サバーは中国、アルバイトの人間が勝手にデーターを持って帰って売る、ハッキング
高利ローンから返済催促・・・・ 目に見える
こういう時、岸田の「人の話をよく聞く」政治はそういう雑音まで拾って
決断できない政治になっちゃうんだろうな
ワクチン打ったらマスクしなくていいなんてのは誰も言ってないのでね
それはそいつがアホなだけ
接種番号だけでもいいだろ
結局の所自然の流れには逆らっちゃいけないということかと思いましたわ
そうです
コロナ後遺症をワクチンの副反応だとか書いてるヤバいサイトですし
ワクチンを打つ打たないは自由だから海外みたいに連行して強制接種みたいな流れはあってはならない
海外では老人は暴力を振るわれてまで打たされるから本当に酷い
まあ日本国内のニュースでは絶対に報道されないけどな
らしいではなくて、過去の事例からして事実
順調ですね
間違いなく流出する 登録する奴はwww
撒き散らすのは打っても変わらんよ
あくまで重症を防ぐのであって感染することには変わりない
そのアホな老人がこの国には沢山いてだな…
そもそも免許証情報なんて普通の通販や店の会員登録でも使ってるレベルなのに気にするのかな?
明らかに発症率も低下してるし全く効果がないみたいな言い方はNG(6割カットはあるぞ)
・・・でもデルタ型の撒き散らす量は半端ないのでマスク無し政策をしたイスラエルとかイギリスはヤバイことになったし台湾みてもワクチンよりもマスクのほうが感染拡大防止には有利ではあるし
ノーマスクはありえないなーと