広瀬アリス「どなた?」「誰?」 「エヴァ」映画監督の名前答えられず…「一生会えないかも」
記事によると
・女優の広瀬アリス(26)が4日放送のフジテレビ系「ネプリーグSP」に出演。
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:II」の監督の名前を答える問題が出された広瀬は「どなた?」とキョトン顔。再度「この監督は?」と回答を求められるも「誰?」と笑い、最後は「はぁーい」と両手を広げて諦めた。
答えることができなかった広瀬は「いや、ちょっと自分エヴァ見てないんですよ」と顔をしかめ、本田翼が「庵野秀明さん」と監督の名前を答えると、広瀬は「あー、一生会えないかも」と力なく発して、ぼう然としていた。
えっと、、、
— 広瀬アリス (@Alice1211_Mg) October 4, 2021
ごめんなさい😟#ネプリーグ
家なのに汗が止まりません。
以下、全文を読む
この記事への反応
・エヴァなら庵野、HUNTER×HUNTERなら冨樫、カイジなら福本くらい常識だわ
・広瀬アリスはグロ系アニメが好きなだけで
アニメを全体的に網羅してるわけじゃないからな
・アリスのアニメ好きキャラ崩壊
・声優好きみたいだし勝手にアニメも好きだと思ってたんだけどそうじゃないんだな
・庵野の顔を知らないアニオタなんて存在しねぇんだよ!アリスさんよおぉぉ!!!
・特にアニメに興味がないおれでも庵野は知ってるが
・エヴァ云々よりシン・ゴジラの監督も知らないのは女優としてヤバくないか
・漫画好き=アニメ好きとは限らないって話よ
・オタク発狂案件
普通に知ってるもんだと思ってたわ、ちょっと意外かも
メトロイド ドレッド -Switchposted with AmaQuick at 2021.10.05任天堂
任天堂 (2021-10-08T00:00:01Z)
¥6,627
ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド -Switchposted with AmaQuick at 2021.10.05任天堂
任天堂 (2021-11-19T00:00:01Z)
¥5,673
【Amazon.co.jp限定】『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 Blu-ray(特別版)(三方背収納ケース付)posted with AmaQuick at 2021.10.05石川由依(出演), 浪川大輔(出演), 石立太一(監督)
ポニーキャニオン (2021-10-13T00:00:01Z)
¥24,200 (中古品)
アニメ『うまよん』Blu-ray BOXposted with AmaQuick at 2021.10.05和氣あず未(出演), 高野麻里佳(出演), Machico(出演), 前田玲奈(出演), 高橋未奈美(出演), 鬼頭明里(出演), 佐伯伊織(出演)
Happinet (2021-12-08T00:00:01Z)
¥7,538


俺の周りの厄介なオタクは大体、エヴァ、ガンダム、マブラブ好きだけど、そいつらの好きな言葉は『絶望』だと思う
いや、広瀬アリス自身が「自分はオタクです」ってアピールして仕事してるんだからあれは無いわw
オタクではあるけど、キモオタではないんだろ
キモオタの常識がオタク全体の常識ではない
90年代の中高生に刺さったアニメだし
何ならセーラームーンもエロ同人でしか見た事ない
女児アニメだから。普通にみる機会なんてないよな。
でもこの人は誰でしょうって言われたら分からんかもしれん
山本寛でも同様
キモとオタの合わせですねw
若い子に偏った常識の強要はいかがなものかと
しょこたんコースだ
エヴァ見ない言ってもガイナックスやカラーすらしないよ
周りってのはその程度なんだなっていう知能が多いもん
変に常識に持っていこうとする流れ嫌いですわ
花江夏樹の"声"に興奮してたし
ひどいエンド連発でむしろ嫌いになったくらいだから最後までついていけた爺にすごいなと思うくらい爺もどうでもいいよ
それで良いじゃん。楽しんでるんだなーって思って、自分もそのレベルの話をすれば良いだけ
キモオタの押し付け、カッコ悪い
治虫と駿だけ知ってりゃいいんだよ
一部を深くのめりこんでるんなら
それでいいんじゃね
オタ全般知識あるほうが変
庵野ひねくれてるからこういう人にこそ仕事のオファーしてきそう
気まずい空気で仕事やらせてやろうつって
アニメが好きなんだろ、花江の声も好きなんだろ、でも偏屈なオッサンに興味はないんだろw
アニメに庵野の顔出て来ないしな
例えばガンダムの原作者をさらっと言える人ってそんな多くないっしょ
広瀬が演じるには、年齢に無理があった。
実写版「氷菓」、大爆死
http://tarosoku.com/?p=47729
あんのか?笑笑
とんでもねえ偏食のオタクなんやな
この記事あげてほしい。 ヲタブロより
でも優秀な彼がいるから偽物w
キモとかフェミと変わらんなw
知らなくてもしゃーないと思うけどな
いくら漫画特化だからって言い訳しても本当にオタクやってりゃフルネームはまだしも苗字ぐらいは通るわ。
本田翼も漫画好きなだけでアニオタではない
でも庵野知らんとかマジかよ
日本アカデミー賞監督やぞ。
そら普通やろ。
だが広瀬アリスは女優で庵野秀明は実写映画も撮影してる監督だからなあ。
ただエヴァを見たことないなら知らなくても不思議じゃないような…
普通の人ならOKだけど女優が映画監督知らないのは褒められた事じゃないな。
庵野秀明、なんだかんだ言ってシン・ゴジラで日本アカデミー賞獲ってるから有象無象扱いはしんどい。
やっぱ本田翼やな
そもそもこの広瀬って誰?
俺もオタクじゃないから知らんわ
オタク売りでこれはねーは
腐女子かよwキモw
てか、こいつ誰?
最近のオタクの常識は非常識だから・・・
むしろ人間的にはかなり醜悪
____
/⌒ ⌒\
/ 癶 癶 \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ あらあらうふふ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
歴代1位の鬼滅映画の監督とか俺しらんぞ
いや、どうでもいいだろw
教えてヤルしかねーな(笑)😁
昔、佐倉綾音もこち亀の両津を見て「この警官、誰?」と答えて周囲をドン引きさせてたし。
〇 にわかオタク
おっさんじゃないんだから別にいいやろ
いや顔知ってる人は1割くらいだろ
キモオタ>>>超えられない壁>>>ニワカオタク>>オタク
アニメイトにいる女に聞いても見た事あるが大半で名前知ってるのなんかマジで1割くらいだろうな
アニヲタはすぐ監督が〜演出が〜言うから面倒臭いよね
でも読んでる漫画の偏りが酷いので話は合わなそうなんだぜ!
なんてちやほやされるか分からん。
オタクでも種類があるからなー。漫画好きで映画見ない人とか、違うジャンル好きなオタクは知らないだろ
知ってて当然wとかドヤってる奴は名前と軽い経歴くらいしか知らなさそう
アニメ好き漫画好き公言してる女優はみんなこの人を知ってるとか思ってんの?w
庵野のアニメを見ていて庵野を知らなかったら他のアニメは分からないだろうな
ジブリだって宮崎だけじゃないし
オタク売り芸能人が嫌われるのは
ダニング=クルーガー効果の「馬鹿の山頂」だからだろうなー
人の知能を語る前に、自分の文章をしっかり見直そうよ
自分もそのタイプ
お前が知能低いのはわかったよw
答えることができなかった広瀬は「いや、ちょっと自分エヴァ見てないんですよ」と顔をしかめ、本田翼が「庵野秀明さん」と監督の名前を答えると、広瀬は「あー、一生会えないかも」と力なく発して、ぼう然としていた。
しかしわざわざTVでデイスる意味を考えると何かあるのだろう局側に
日テレでシンエヴァ放送来るんかな
バラエティ系のpはアニメ敵視してるだろうし他局でGTゴリ押しなら
ネガキャンしてもokと許可出たと思う
日テレで放送するとしても回りくどく序 破 Q と放送してからだろう
知ってて当然エヴァは義務教育とか言うのは流石にアレすぎる
一回触ればTVシリーズも掘り始める人も出るだろうけど
ガンダムの名前全部言えてもワンピースの作者を知らないオタクだってこの世にはいる
病気だろ
そんなことでマウント取ってる奴は
自分がヲタクだって自覚しな
誰やねんって思うわ
ガンダムもエヴァも名前はしってるけど作者に興味なし
興味持ってほしかったらもっと偉大になれ
まだまだヒヨっ子ってことだよ
でも、プラモは作ったことあるよ