▼Twitterより
今日はキングヘイローの子や孫が大活躍
【スプリンターズステークス】
— カンテレ競馬 (@ktvkeiba) October 3, 2021
🥇4️⃣ピクシーナイト(3番人気)
🥈1️⃣2️⃣レシステンシア(2番人気)
🥉1️⃣シヴァージ(10番人気)
3歳馬ピクシーナイトが
直線早めに抜け出す横綱相撲でGⅠ初制覇🏆
14年ぶりとなると3歳馬Vを達成。
福永祐一騎手はキングヘイローの孫で
初のGI勝利となりました‼️ pic.twitter.com/4mQupoBUqF
ピクシーナイト…確実にウマ娘馬券…やってる人なら取れるやつ
— カラチャン (@THE_CHANYEOLER) October 3, 2021
またコッテコテのウマ娘馬券で笑う
— 綾芽🍀シービーまでガチャ禁 (@Oluta_Ayame0) October 3, 2021
ウマ娘馬券侮れないんだよな本当に…
— UMAみかん味 (@UMA_mikann_aji) October 3, 2021
ウマ娘馬券買った人大正解だったよな #スプリンターズS
— ななな (@nanananonananaw) October 3, 2021
よーし、よーし、ウマ娘馬券ゲット‼️
— ライス⛅ (@rice_FTA) October 3, 2021
さすがキングヘイロー、サクラバクシンオー、グラスワンダーの血統!
短距離は外せないっしょ😊 pic.twitter.com/cxlKmInBWW
全くわからなかったのでとりあえずウマ娘馬券 pic.twitter.com/hvaY5L5t8e
— コウ (@khoshiro21) October 3, 2021
【キングヘイローの日】
— 競馬ラボ (@keibalab) October 3, 2021
豪華メンバーで行われた盛岡・ダービーグランプリは、ジョエルとの激しい叩き合いを制したギガキングが優勝!キングヘイロー産駒が地方競馬3歳王者となりました!#競馬 #keiba #ギガキング #キングヘイロー
【速報】
— 競馬インフォメーションクラブ (@keiba_info_club) October 3, 2021
スプリンターズSはキングヘイローの孫が優勝しましたが、地方3歳最強馬決定戦・ダービーグランプリ(M1)はキングヘイローの子のギガキングが!勝ちました!!
そのうち、ウマ娘ゆかりのデータや血統から勝ち馬を見つける「ウマ娘馬券」が定着しそう
— 競馬インフォメーションクラブ (@keiba_info_club) October 3, 2021
血統は奥深いですからね…でもその気持ちは大切だと思います!
— 競馬インフォメーションクラブ (@keiba_info_club) October 3, 2021
この記事への反応
・ピクシーナイト、キングヘイローの孫で母の母の父がサクラバクシンオー曾祖父がグラスワンダーなの凄いな
騎手も福永さんだし運命レベルの何かを感じる
・やっぱりウマ娘馬券は素直に買える
・ピクシーナイト、父はグラスワンダーの孫、母の父がキングヘイロー、母の母の父がサクラバクシンオー。
ウマ娘はじめてから、別の競馬の楽しみ方が出来たなw
・キングヘイローの孫活躍しまくっててすごいな
・ってか福永祐一がキングヘイローの孫であるピクシーナイトと共にスプリンターズステークス初制覇ってすげえドラマティックでは???????ほんまおめでとう……
・ダビスタで血統を学んだ時代から、今やウマ娘で血統を学ぶ時代になった、みたいな感じかな
どっちかというと推し馬券に寄ってるかもね
・3番人気とは言え単勝で530円とは良い配当だなぁ
・ダービーグランプリでウマ娘馬券今回は厳しいかなぁ……って思ってたけど、こっちもキングの血統勝ったのマジか‼︎今日はキングの日かな。
・ウマ娘馬券は普通にアリだと思うで。ウマ娘化できる時点で名馬なのは間違いないし
今日はキングヘイローの日か。あとで育成しよw


プリンのなりすましワロタwwwwwwwwwww
別に驚く事でも何でも無いウマ民の輩が大袈裟に騒いでるだけ
プリンこそ迷惑
普通に人気してたピクシーナイトの単複なんてキモオタですら簡単に買えるわ
母父が、、、
競馬の還元率知らないの?wwwアホって素晴らしいよね
母父でいいならバクシンオーもいるんだが馬娘馬券ならそっちも勝ってないとおかしくね?
それに母父スペシャルウィークやタキオンもいるぞ。
ただのこじつけ。
ならそもそもバクシンオーの孫買うだろ。
その血統の馬が強いのは別に珍しくはない。