▼Twitterより
セガ、『チェンクロ』チームの新作RPG『シン・クロニクル』を発表【#TGS2021】
— ファミ通.com (@famitsu) October 1, 2021
続編ではなく新しい世界とシステムを採用した後継作が、松永純氏や悠木碧氏らが出演する番組でお披露目された。発表内容を随時更新でお届け!
https://t.co/thRF4BckL4 pic.twitter.com/49XLXdCyu7
『シン・クロニクル』事前登録が本日(10/1)開始。セガ『チェンクロ』チームの新作RPGは、毎章クライマックスでやり直しのきかない選択を迫る【TGS2021】
https://www.famitsu.com/news/202110/01235800.html
・『シン・クロニクル』は『チェインクロニクル』の続編ではなく、新しい世界とゲームシステムを採用した後継作。
・詳細は不明だが、選択次第で仲間の誰かが生き残り、誰かが死ぬようなこともあるかもしれない。しかも、その決断はやり直せない。その後の物語も変化するらしく、一度の選択(1回のタップ)が非常に重いRPGと言える。
┏◇◆#セガ新作RPG◆◇
— イコナ@シン・クロニクル (@sin_chronicle) October 1, 2021
┃ 『シン・クロニクル』
┗━━━━━━━━━━━
一本道ではない、一度きりの体験を
すべての運命を定めるのは「あなたの決断」
選ぶチャンスは一度だけ
指が震え、魂が震える
あなただけの物語がここに#シンクロニクル
▼配信はこちらhttps://t.co/KLNvNrtpHN pic.twitter.com/un3XLVfXiV
◆◇生配信中◇◆#セガ新作RPG『シン・クロニクル』
— イコナ@シン・クロニクル (@sin_chronicle) October 1, 2021
本作のリードキャラクターデザイナーを担当するのはN.P.Aさん!https://t.co/KLNvNrtpHN
─・─・─・─・─・
N.P.A
─・─・─・─・─・#シンクロニクル pic.twitter.com/LKr7FWecrh
■□━─━─━─━─━─━□■
— イコナ@シン・クロニクル (@sin_chronicle) October 1, 2021
クローズドβテスト実施決定
■□━─━─━─━─━─━□■
2021年12月15日(水)の正式リリースに先駆けて
【10,000人限定】
クローズドβテストを実施✨
参加応募期間:10月1日(金)~10月7日(木)#シンクロニクル
▼詳細はこちらhttps://t.co/6TUTds3Jlb pic.twitter.com/FrkdSs0TEk
◇◆トレーラー公開◆◇
— イコナ@シン・クロニクル (@sin_chronicle) October 1, 2021
あなたが 結末を選ぶRPG
『シン・クロニクル』
一本道ではない、
一度きりの旅をしよう。#シンクロニクル#セガ新作RPG
▼事前登録はこちらhttps://t.co/R42qGfppo2 pic.twitter.com/WAyLUzrqPX
この記事への反応
・これが全てのRPGを過去にする新作
・「ゲーマー」がメインターゲットのTGSで、これを大々的に発表するのはどうなんだろう…
・え、SEGAの新作RPGってチェンクロの続編だったの…。新規IPじゃないんだ…。
・結局クロニクルじゃねーか!
・選択肢がやり直せずにユーザーごとにストーリーが違ってくるソシャゲか~
・FGOがチェンクロを下敷きにして作ったのにチェンクロより社会現象になったのが許せんみたいな動機だけで作られてそう
・チェンクロ、キャラや個々のエピソードは好きなモノも多かったのだけど、いかんともしがたくあのバトルシステムが合わなさ過ぎてなぁ……。
・ソシャゲ…ならいいや。
・大丈夫かセガ
・新作RPG!→アプリゲーですの流れ飽きたよママン
・なぜスマホで出すんでしょうねぇ・・。コンシューマで出すべきでは?
スマホだとガチャ依存ゲーになりますし。サービス終了したら何も残りませんし


前のとはシステムが別物になりそうだが(´ε` )
はい解散
僅かに残ってた期待を下回るオチだとは…
選ぶチャンスは一度だけ
指が震え、魂が震える
あなただけの物語がここに
ガチャる
売れたらデカいからに決まってるじゃん
売れないんですけどね
スマホゲーで毎回言われるが、別にCSゲーも何かが残るって訳でも無いと思うんだけどな。
飽きるかクリアしたらそこで終わりじゃん。
レトロゲーのジャンルをご存知ない?
で、ゲームなんて遊び終わった後に何か残るの?
後から遊べるかどうかって意味で何か残るかなんて話をしたつもりはないんだ。
正統後継ってことやけど、そんならチェインクロニクルの方は徐々に終了に向かっていく感じなんやろか
NPAさんの絵はチェインやっとった頃から好きやけども、チェインの後継作品って時点でなんか嫌な予感するわ
黒の軍勢に侵略されとる世界って部分は第一部と一緒の設定やけども、そっからどう変わっていくかやろな
グランブルーファンタジーなどと違って一挙にその名を消して言ったけどまだ続いていたんだな。