• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


本人のメルアドを使うのはもはや時代遅れ? 「1Password」が捨てメール機能を正式実装
cool

 

記事によると

・「Masked Email」と呼ばれるこの機能は、ウェブメールサービス「Fastmail」との提携により、いわゆる捨てメールアドレスを提供するサービス。

・さまざまなウェブサイトの会員登録フォームにアクセスした時、登録済みのメールアドレスを自動入力するパスワードマネージャとしての機能に加えて、自動生成された使い捨てメールアドレスを入力できるようになる。

・ユーザーにとっては身元を隠して安全なアクセスを可能にしてくれる捨てメールアドレスだが、荒らし行為につながる可能性もあるなどの理由で、ウェブサイトやウェブサービスの管理者からは必ずしも歓迎されておらず、従来はアングラなものと見なされることが多かった。

・今回、1Passwordで正式な機能として採用されたことで、今後はより一般的なツールとして認められるようになるかもしれない。

以下、全文を読む

 

この記事への反応

無駄にユーザー登録要求するサービス多すぎ

SNS登録に使えないんじゃ意味がない

無限メアドとかもう20年位使ってないな

登録で弾かれて終わるパターン

数年ぶりに「メルアドぽいぽい」アクセスしたら、
作った捨てメアドがまだ生きてて感動した


これを使っていま東方人気キャラに投票しまくってる

Niftyの100円メアドで10個とかもらってるからいらんわ

必要なのは捨てSMS

TwitterのDMで十分


この手の捨て垢弾かれると思うんだけど大丈夫なのかね

 

B097925MSNドラゴンボールZ KAKAROT + 新たなる覚醒セット -Switch
 
B09G6KG7QSねんどろいど Fate/Grand Carnival 謎のネコX ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

コメント(5件)

1.プリン投稿日:2021年10月01日 10:01▼返信
転売屋最低
2.投稿日:2021年10月01日 10:18▼返信
メアド変えて登録するだけで
ずっと無料で使えるツールソフトとかあったな。
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月01日 12:03▼返信
さくらのメールボックスおすすめ
年額1,000円ちょいでメールアドレス作り放題
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月01日 12:17▼返信
犯罪者がより犯罪しやすくなる機能って感じしかないな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年10月01日 13:40▼返信
apple もやってるじゃん

直近のコメント数ランキング