テレビ朝日 年明けからネット同時配信開始へ調整 プライム帯中心に一部番組の配信を検討

記事によると
・テレビ朝日は28日、オンラインによる定例会見を開き、年明けにもテレビ番組を放送と同時にインターネットで見られる「同時配信サービス」を開始する方向で調整していることを明らかにした。
・民放各局が同時配信に乗り出す中、年明けから民放配信プラットフォーム「TVer(ティーバー)」で一部の番組の同時配信開始を目指すという。
・配信する番組はプライム帯を中心に検討中。
同時配信については、NHKが昨春から「NHKプラス」で始めているほか、日本テレビは10月からプライム帯(午後7~11時)を中心とする25番組を「TVer(ティーバー)」でライブ配信する。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ABEMAで同時配信はしないんだ
・ひょっとしてプリキュアも…?
・ネットプロパーコンテンツ完全終了のお知らせか
・これにはAbemaもニッコリ
・もう「地上波」じゃないね。
・サッカーワールドのアジア最終予選アウェイ戦も放送してくれ
・電波法とか詳しくないけど、それが通るなら確実にそっちの方が良いもんな
・【悲報】記事の概要を見た限りニチアサは対象外の模様
・わざわざTVerにする意味あったの?
Abemaに民法番組ch作ればいいと思うけど
・もう、ネットで見る時代やなー。
いいね!他局もどんどんネット同時配信にしてほしい
【Amazon.co.jp限定】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION: 3.333(期間限定版)(Blu-ray+UHD)(A4クリアファイル(Ver.2素材使用)付き)posted with AmaQuick at 2021.06.21緒方恵美(出演), 林原めぐみ(出演), 宮村優子(出演), 庵野秀明(監督)
キングレコード (2021-08-25T00:00:01Z)
¥8,580


映画業界がテレビ業界を敵視したのと
同じ轍を踏んだ
フジと日テレはとっくに配信するって発表済みだぞ
日テレに至っては10月の早いうちから開始って話だった筈
NHKが足引っ張ってくるし
つまらん番組ばっかだから見ねぇけどな
声優やyoutuberがバラエティ出るとシュバッって誰かyoutubeに上げてくださいとか無茶苦茶言う輩は居るからな
10年おそかったな