この記事への反応
・原作観てる人と、どの回のキャラか結構分かるなー。
・あー本当に石塚運昇さんは国の宝だったでぇ...
・しっかりアイコニックな部分は踏襲する気合いを感じる!!
ただ文字は英語が良かったなぁ 海外版でも日本語っぽいし
・スパイクのたばこを吸うシーンとキックや
ジェットの走るシーンも
ちゃんとあるわ
・クオリティの高い自主制作感ある。
・何とか成功してもらって劇場版も実写化して頂けたら…
・良いB級作品になればいいなぁ…
・とりあえず原作のいいところだけ吸収して破綻のないアクションにしてくれれば幸せだ。
頑張ろうとはしているのはわかる
ファークライ6 【初回生産限定特典】リベルタード パック プロダクトコード同梱 -PS4
APEX ARCTECHシリーズ 『パニシング:グレイレイヴン』 ビアンカ 真理 1/8スケール PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

ただ海外で流行りのポリコレ満載だったらウンコ確定だけど
くそがああああ!!!!!!!!!!!
コンプラ的に不可能やって
言うてフェイは誰だこれ状態だし、ジェットなんてダッチやん(´・ω・`)
フェイも別人
ジェットが一番似てる
20代の設定やったろ
特にスパイクはヒデェw
白塗りはちゃうやろwwww
ここまでやるんならエドは出して欲しかったなぁ
フェイはARISEとかスカヨハの素子みたい
でも数年前の速報時点では「エドはキャスティング中」って言ってたから元々は出す予定だったんじゃないか
まぁここまで来て情報まったく無いって事はカットなんだろうけど…
アインは適役だと思いました
わかる・・・まさに同じ感想を書こうとしてたわ
まだエドには出会っていないんだな。PV見たままなら5話までだろう。
エド登場までやるのはカットしすぎるし、登場済みからだと知らない人を置いてけぼりにしちゃうのでアインの尻で我慢しておくんなまし
素人作品臭がする
もうちょい若いイケメンおったろwwwwww
主要キャラとして前面に押し出してこないのはポリコレ配慮アリアリなんやろなぁ
普通に女の子キャラとして出してくれればそれで構わんのだが…w
これはダメだろww
現時点では存在や出演の有無含め一切不明。一応制作側のコメントで「期待しててくれ」(意訳)ということなので、何らかの”フォロー”はされるらしい。(ソースは制作陣へのインタビューにて)
CGなのか声だけ(の出演)なのか、相応の”サプライズ”キャストなのかエドの代わりにオリキャラ入れるのか、その点はわからないけど。
うーん、アニメと比べるとキレがないんだけど、あの話この話だよなーとニヤリとさせられる。(テレビ教と猿におなり!だよなW)
スタイリッシュのカケラもねぇ
フェイにカチューシャ付けてくれ・・・
自分でタバコの火付けててワロタwww
・・女の子だったかな・・・?
ジェットさんよぉ、もうちょっとカッコよく走れなかったんか?
ウワサでスパイク役はキアヌって聞いた時、これ以上ない適役だと思った。時がだいぶ流れて今回のOP見比べで回し蹴りを見た時、スパイクがパチモンだと確信した。
怖いピエロ=ヒース・レジャー版ジョーカー
リスペクトなのか白塗り溶けてるセットなのが最高にダサい。
トンプーは服装綺麗な男爵人形のイメージ
変えないでいいものはある
ネトフリのロゴ部分カットして、欧州人が作ったファンムービーだって紹介されたら
100%信じた
サムネを見た一瞬、金城武に見えた
落ち着いてみればぜんぜん違うけど
まだ、ミッション・インポッシブルのトム・クルーズのほうが動きにキレがある感じがする
たしか、ビバップのOPもスパイ大作戦のオマージュだって話をどっかで読んだ
同じこと思った。
最初のタバコの火をつけるところでププッとなったわ。
アニメのシーンの実写再現はどうしてもチープになるね。
めっちゃ安っぽい
くたびれたスーツじゃないとダメだろ
なんで実写化するアホどもは全部新品の衣装にするんだよ…