レモンチューハイはもう古い!?ハードセルツァーが日本初上陸、関西限定
記事によると
・飲料メーカー「コカコーラ」(本社:東京都渋谷区)から、米国で話題のアルコール「ハードトポチコ ハードセルツァー」が関西限定で発売される。
・南米や米国、オーストラリアなど世界20カ国以上で親しまれている、アルコール入りスパークリングウォーター「ハードセルツァー」
・グルテンフリーで低カロリーかつ、炭酸水感覚で気軽に飲めることから若者を中心に人気を集めているという。
・今回はそんな話題のアルコール飲料が日本初上陸し、関西限定で発売されることとなった。フレイバーは「アサイーグレープ」「タンジーレモンライム」「パイナップルツイスト」の3種類がスタンバイ。すべてに5%のアルコール分が含まれている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・普通にコークハイだろ
・ジャックコークじゃあかんのか?
・この手の商品日本は超激戦区だぞ
・関西限定にしてるのは田舎者ならありがたがるだろってことか?
・輸入業者爆死w 現地で2,3ドルのハードセルツァーを600円とかで
売ってるからな 買うヤツの気が知れんわw
・これにリポD混ぜたらバッチリキメレソウ
・健康志向(笑)
・アメリカではペプシの方が人気らしいね
・普通にコークハイ売れよ
・初心に戻って
こか印入れれば
バク売れだろう
チューハイとは違うのか?
メトロイド ドレッド -Switch
シン・エヴァンゲリオン劇場版 式波・アスカ・ラングレー ~深々度ダイブ用耐圧試作プラグスーツver~ 1/6スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア 201076

コカコーラなんだからアルコールもコーラ味の奴をまず出せよ
ドクターペッパー味も美味しそう。
ストロング好きの底辺wwwww
チューハイプレーンじゃダメか?
治安問題として政治問題化した反省で酒造メーカーもソフトドリンク路線に回帰してる
塀の中でも懲りないアル中がそれで収まりつくかは知らない