#北斗の拳の日 とは!?
— ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳』 (@musical_fons) September 13, 2021
本作の原作である漫画「北斗の拳」の連載が1983年9月13日に開始されたことを記念し、2018年一般社団法人日本記念日協会により認定・登録されたものになります❗️
記念の日に素敵なニュースをお届けできました😇💫
世界中で愛される作品、#北斗の拳 にユリア役で出演させていただくことが決まりました😳平原綾香さんとのダブルキャストということもあり嬉しさ以上にプレッシャーが🥲✨続けてのミュージカル出演ということで、お芝居も歌も更に頑張ります。 https://t.co/ORYuvv9dtr
— May'n (@mayn_tw) September 13, 2021
平原綾香(ユリア役)コメント
生まれる前から連載していた漫画であり、物心ついた時からすでに世界的に有名な作品だったので、ユリアの存在や「お前はもう死んでいる」などのセリフはもちろん知っていました。
今回、その作品がミュージカルになることも楽しみですし、日本発の新作に携わることが出来るのでとても幸せです。
音楽も書き下ろしの素晴らしい楽曲ばかり。ユリアが歌唱する曲も本当に良い曲で、今からワクワクしています。どんな風に歌えばいいだろうか、どんな風に表現したらいいだろうかと、心の中がすでに、あたたたたー!です。
中国ツアーもあるので、この作品で世界中の人たちに元気になってもらいたいです。私も、ケンシロウたちと共に身体を鍛えて、最高のユリアをお届けします。
この作品はきっと、今までに観たことのない、初体験のミュージカルになる気がしています!
May'n(ユリア役)コメント
世界中で愛されている作品に、ユリアとして出演させていただける事になり、とても驚いています。
嬉しさと同時にプレッシャーもありますが、"誰もが心惹かれる存在"なユリアを魅せられるように頑張りたいです。
日本のみならず、中国での上演も予定され、世界へオリジナルミュージカルを発信するという今作。多くの方に観ていただけることを期待しています!
「ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』」
2021年12月:東京都 日生劇場
2022年1月:地方公演
2022年後半:中国ツアー(予定)
スタッフ
原作:漫画「北斗の拳」(原作:武論尊、漫画:原哲夫)
作曲:フランク・ワイルドホーン
演出:石丸さち子
脚本・作詞:高橋亜子
振付:趙明
協力:株式会社コアミックス
主催:ホリプロ/博報堂DYメディアパートナーズ/染空间 Ranspace
企画制作:ホリプロ
キャスト
ケンシロウ:大貫勇輔
トキ:加藤和樹、小野田龍之介(Wキャスト)
シン:植原卓也、上田堪大(Wキャスト)
リュウケンほか:川口竜也
レイ、ジュウザ:伊礼彼方、上原理生(交互で役替わり)
トウ、トヨ:白羽ゆり
マミヤ:松原凜子
バット:渡邉蒼
リン:山崎玲奈、近藤華(Wキャスト)
ユリア:平原綾香、May'n(Wキャスト)
ほか
この記事への反応
・楽しみだわ
・死にたくな~る~~~♪♪って歌ってほしい
・まじか予想外
・はぃぃ?
そういやこれユリア役の発表無かったなぁと思ってたら…
・勝てる(ユリアが)
・好きなお二人がダブルキャスト
・大阪がある!
・ラオウは誰なの~
・部長がユリア役!?
・まだラオウを引っ張るのかぁー!
早くケンシロウ以外のビジュアルみせて
バンドリ! ガールズバンドパーティ! for Nintendo Switch(【初回特典】A3クリアポスター(パッケージイラスト)同梱 特製ステッカー、ヴァイスシュヴァルツ特製PRカード 封入)
KDcolle デート ア バレット 時崎狂三 花魁Ver. 1/7スケール PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア

つかユリア活躍した事あったのか…
場面ごとに変わるとか?
釣り?