KDDIが「povo」刷新、90日で60GBも選べる「povo 2.0」提供開始 DAZN無制限も
記事によると
・KDDIがオンライン専用ブランド「povo」を刷新した「povo 2.0」を発表しました。
・基本料金を0円としつつ、データ容量をトッピング(=追加オプション)化した点が特徴。DAZNやsmash.のデータ容量が無制限となるトッピングも用意します。提供開始は9月下旬を予定し、以降現行のpovoは提供を終了します。
・データ容量については下記トッピングを用意。
・7日で1GB・・・390円(税込、以下同)
・30日で3GB・・・990円
・30日で20GB・・・2700円
・90日で60GB・・・6490円
・180日で150GB・・・1万2980円
・24時間データ使い放題・・・330円
・通話およびSMSは従量課金ですが、トッピングとして『5分以内の国内通話かけ放題』を月額550円、『通話かけ放題』を月額1650円で提供します。
加えて、DAZNのデータ通信が7日間使い放題となる「DAZN使い放題パック(7日間)」を760円、smash.のデータ通信が24時間使い放題となる「smash.使い放題パック(24時間)」を220円で提供します。
以下、全文を読む
この記事への反応
・コマーシャルイライラするんじゃコラ
・なんか気持ち悪い
・128kbpsなら0円運用可能
・何かやってるフリして何も変わってない
・プラス300円とかでキャリアメール維持みたいなプランを出せよ
・ゴミだな
・楽天モバイルの真似か
・ダゾーンたけえwwww
・多分、楽天に結構シェアを奪われてるんだろうね
・実用的じゃねぇわ
これでは楽天やahamoには勝てない
ファークライ6 【初回生産限定特典】リベルタード パック プロダクトコード同梱 -PS4
リボルブ シン・エヴァンゲリオン劇場版 式波・アスカ・ラングレー [ラストミッション]

CMもクソ寒いし
あれだけ言われた料金表示もわざと複雑にしてる
それにしても大キャリアの割安コース競争でのソフトバンクの影の薄さが凄い、ダメダメじゃん。
それじゃ採算取れんってことなのかもしれんけど1番のボリューム層が求めてるのを外してくるのズルいよね
ただ正直3ヶ月60GBプランは金額的にはかなりお得に感じる
Daznもどれだけ需要あるのか
無制限1Mbpsで運用に魅力感じてるから現行プランから動かない
知ってかもしれんけど新規受付終了だけで
現行プランから動かなければ続けられるよ
5Gで速度が出れば役に立つけど
現状の速度だと微妙
PSのソフト更新しまくっても規制された事はない
いつもどおり複雑にしていく無能会社
?
1日使い放題値上げしてね?
値上げするためにまた複雑にしていくゴミ
これも絶対に裏がある
もう一回1GB追加とか出来るんか
そもそも未だにキャリアメアドに拘る意味がわかんない。
CBでBIGLOBEも考えたが遅いの嫌だし
都内でも穴だらけの楽天は論外
広島戦さえ中継出来れば一考に値する
難しいが来シーズンに期待
因みに広島ファンでは無い
そう思って契約する人が多いんだろうな
有料トッピングしないと3ヶ月で強制解約して手数料も取られるのに