「東リベ」キャラが方言をしゃべるポスター掲出、“日本リベンジャーズ”誕生https://t.co/yxs51DFw9P pic.twitter.com/attiARaaGi
— コミックナタリー (@comic_natalie) September 12, 2021
記事によると
・和久井健「東京卍リベンジャーズ」のキャラクターが日本各地の方言をしゃべるポスターが、本日9月13日より期間限定で東京・JR東京駅に掲出される。
・「日本リベンジャーズ」と銘打たれた同ポスターは、「東京卍リベンジャーズ」のキャラクターが勢揃いしたデザインのほか、各地の担当キャラクターが“ご当地代表”としてしゃべる”地元バージョン”47種類がお目見え。方言で書かれたセリフも必見だ。
・またTwitterキャンペーンも同時開催。9月13日から30日23時59分まで、「#オレの地元が最強」のタグをつけてツイートした人の中から1人に「日本リベンジャーズ」のB0ポスター、48人に「日本リベンジャーズ」の都道府県特製B2ポスターがプレゼントされる。詳細は特設サイトにて確認を。
以下、全文を読む
よく聞くあるあるだけど面白い
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚【予約特典】「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」オリジナルICカードステッカー 同梱 & ufotable描き下ろし A4クリアファイル[イメージビジュアル/イメージビジュアル第2弾]付 - PS5
アズールレーン バッチ 1/7スケール フィギュア

あと間違ってるのも多い。
名古屋弁のトコの語尾は「がや」じゃなくて「がね」
海外じゃそんなもんないですよ?
でもキツイなww
訛りとかイントネーションの違いなら英語圏でも全然バラバラだぞ
南部訛りとかあるやん
中国語もだいぶ方言があるらしいゾ
陰キャオタクは決まって何が面白いのかわからんっていう