『くにおくんの時代劇だよ全員集合!』
最新作『くにおくんの三国志だよ全員集合!』
https://www.kuniokun.jp/3594saga/
▼ハチャメチャ痛快アクション!
くにおくんが三国志の世界で大あばれ!
本作では、くにおくんのキャラクターたちが三国志を舞台に大あばれ!
シリーズの人気作「くにおくんの時代劇だよ全員集合!」の流れをくんだ本作では、国を飛び越え 「三国志演義」に挑戦。
群雄割拠の戦国時代、後漢王朝末期を舞台に関羽(=くにお) を主人公として乱世を生き抜くハチャメチャ痛快コメディアクションを繰り広げます。
その他、お馴染みのキャラクターも武将や軍師として登場し、三国志の世界観をくにおくん一色に染め上げます。
乱世の始まり「黄巾の乱」や有名な「赤壁の戦い」等をコミカルアクションで描きます。
▼シリーズおなじみの「ベルトスクロールアクション」!
ゲームの基本画面は、シリーズおなじみの「ベルトスクロールアクション」。
細かく繋がったエリアが、広大な舞台を形成する。
戦場だけでなく、街や村などもあり買い物をすることも可能。
各エリアを隅々まで廻って、様々な地形観光も楽しめる。
▼ド派手な「計略」で一発逆転を狙え!
三国志と言えば、ド派手な「計略」による一発逆転。
今作でも「計略」を使用することで画面内の敵全員に対して強大な効果を及ぼすことが可能。
また、特定の場所で使用することで、「秘密の部屋」や「隠し通路」を発見することも...?
▼登場キャラクター紹介!
この記事への反応
・桃園ちゃんぐう可愛いな?
・関羽メインとは珍しいな
・な、なにこれ...
・りきがまだ配役分かってないんだなぁ
時代劇でもストーリーの大筋の部分に絡まない助っ人だったし今回もそんな感じだろうか
…まさか魔法物語のときみたいな役回りだったりする…?
・ほぼいつものくにおなんだけども
戦略シミュレーションでも良かったんだけどなーと個人的には思う。
・張飛がごだいかよw
・くにおくん、スーパーファミコンでファミコン形式のデフォルメの横スクロールが出なかったのが心残りだったから、こんな形で叶うとはなあ
・りゅういち/りゅうじは勿論出るよね・・・?
・三国志である必要があるのかないのかよーわからんw
・くにおじゃなく関羽なのか…
・張角が西村かよ!! まさかのチョイス!!!!
・SSだけ見るぶんに何か良さそう
あとはゲーム性がどうかだな
くにおくん時代劇をベースにした作品とか神ゲーじゃん


にんげんぎょらい
まえだは甘寧
りきは孫策
張角はやまだじゃないのか
とらいち、とらじが孫堅、孫策かな
よくわからん
ありそうだw
みたいな感じじゃないのか
あのセンスがよかったのに
何でネットでは大人気な事になってんの?
当時も友達と遊んでは居たけどそこまで人気無かったぞ?
西村狩りではりてスペシャル落とすとか
TVとかの流行を無理矢理流行らせるのと同じだよ。早い話がマッチポンプでステマ。
これじゃシナ夫くん
Nゾーン(´・ω・`)
ここ含めて業者工作員
どう考えても魏が冷峰で藤堂が曹操、ダブドラ兄弟が夏候惇/夏侯淵だろう