• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


新しいルンバは「ペットのウンチ回避機能」を搭載、床がウンチまみれになる事態を防げるように
1631396521653

 

記事によると

・ロボット掃除機は設置するだけで自動的に部屋をキレイな状態に保ってくれる頼もしい存在ですが、床に落ちている充電コードを絡め取ってしまったり、ペットのウンチを巻き込んで部屋中をウンチまみれにしてしまったりと、ロボット掃除ならではの大惨事が発生することもあります。

・ロボット掃除機「ルンバ」シリーズを展開するiRobotが、「床に落ちたウンチを回避する機能」を搭載したルンバを発表しました。

・iRobotはウンチの巻き込みによる惨状を認識しており、2016年にウンチ巻き込み騒動が話題になった際には、iRobotの広報担当者が「正直なところ、このような悲劇をたくさん聞いています。iRobotの技術者は、お客様が抱える問題に対して解決方法を常に探しています。そして、この件は、取り扱うべき案件だと考えています。解決策があるとはまだ言えませんが、技術者はこの問題を確実に把握しています」と述べ、ウンチ回避機能の開発に積極的に取り組む姿勢を見せていました。

以下、全文を読む

 

この記事への反応

人間のうんちには突撃するのか?

そんなヤバい仕様だったのか。
固形物に乗り上げたら大変なんだろうから、回避するものだと思ってた。


うんち掃除機能付けろよw

ウンチ回避機能付きのルンバが私を避けていくとです・・・

ある程度高さのあるものには突進しないような機能を搭載したのかな

ルンバのクルクル回る刷毛でウンチブン撒くのかと

2階建機能マジックハンドで爆荒れだよ。

というか、犬猫室内飼いしてる家でルンバ使うのがどうかと思う

ルンバ使う前の掃除が必要だからなわ

ルンバ「くっさ」


ウンチ掃除機能つければ爆売れなのでは

 

B097BL613Dメトロイド ドレッド -Switch
 
B09F36BZTZFiguarts mini 鬼滅の刃 魘夢 約90mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

コメント(13件)

1.プリン投稿日:2021年09月12日 09:05▼返信
くもり
2. 投稿日:2021年09月12日 09:05▼返信
俺のクソも掃除してくれよ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月12日 09:12▼返信
うんこ放置とかやばくない?
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月12日 09:36▼返信
最初に躾けるのはトイレをする場所を決めておくのは飼い主の義務だろうが
どこでもウンコさせる時点で飼い主失格だぞ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月12日 09:44▼返信
年取るとボケてそこらへんにしだすんだよ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月12日 09:50▼返信
うんちを回避するより掃除する機能を付けろよw
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月12日 09:56▼返信
うんこ放置は草 じゃなくて臭
8. 投稿日:2021年09月12日 09:59▼返信
ルンバ(これは、かりんとうですね)
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月12日 10:18▼返信
その辺に糞落ちてる汚い家にルンバとかいらんだろ
10.名無し投稿日:2021年09月12日 13:36▼返信
>>3
たまに、ペット禁止なのに大小垂れ流しの家あるで。
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月12日 13:38▼返信
どうしてうんちがあるんだい?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月12日 22:07▼返信
うんち突入カードを使わせてあげたいと鬼畜なことを思いつきました
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月12日 23:26▼返信
ペットを躾ける方が先じゃないのか・・・?

直近のコメント数ランキング