▼Twitterより
テンセントとネットイース、時価総額が600億ドル減少 (訂正)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-09/QZ5QZRT0G1L201
・中国のテンセント・ホールディングス(騰訊)とネットイース(網易)の時価総額が、合計で600億ドル(約6兆6000億円)余り減少した。市場では規制当局がゲーム業界の締め付けを大幅に強化する準備を進めているとの懸念が強まっている。
・中国の規制当局は8日、ゲーム業界幹部を会合に呼び出し、「利益偏重」姿勢をやめ、未成年が過度にゲームに熱中しないよう対策を命じた。
・中国政府は10カ月前から電子商取引や配車サービス、ソーシャルメディアなどの業界を対象に締め付けを強化していることから、市場は既に神経質になっている。
テンセントは、中華人民共和国広東省深圳市に本拠を置く、付加価値サービスとオンライン広告サービスを提供する投資持株会社。
インターネット関連の子会社を通してソーシャル・ネットワーキング・サービス、インスタントメッセンジャー、Webホスティングサービスなどを提供している。
売上高では世界最大級のゲーム会社であり、アプリの収益は2017年に世界一を誇り、アクティビジョン・ブリザードやユービーアイソフトなど他のゲーム会社の大株主でもある。
2017年にはアジアの企業で初めて5000億ドルを突破し、フェイスブックを超えてApple・グーグル(親会社のアルファベット)・アマゾン・マイクロソフトといった世界五大企業に入っている。
このうちグーグルとはクロスライセンスで提携している。
これまでにも、世界最大のPCゲーム「League of Legends」を運営する米ライアットゲームズ社や、
ギネスワールドレコーズから「最も成功したゲームエンジン」と認められたUnreal Engineで知られる米Epic Games社、
世界1位のモバイルゲーム「クラッシュ・オブ・クラン」を運営するスーパーセルといったメーカーを買収していくことで、その存在感を強めていった。
また、韓国最大のモバイルチャットアプリ「カカオトーク」を提供する韓国企業カカオ、および韓国最大のモバイルゲーム企業であるネットマーブル(CJグループ)の大株主でもある。
テンセントも出資するテスラの自動運転車やAmazon Echoのハッキングを実演してセキュリティ面の脆弱性の修正に協力するホワイトハッカーの活動も行っている。
スカイダンス・メディアなどに出資してハリウッドの映画製作にも携わっており、
テンセント・ピクチャーズは漫画やゲームの映画化も手掛けて日本のアニメも製作・配信しているビリビリ動画や日本の漫画を翻訳出版している広州天聞角川動漫にも出資し、
絵梦を通じて日本のアニメスタジオの買収や日中合作アニメの制作も行っている。
この記事への反応
・えっぐい
・自国の産業を潰していくスタイル
・どんまい🤭
切り替えてけ🤗
・テンセント…日本に来い!
・つまり買い時や
・技術者確保に動く企業おるやろな
・チャイナリスクを自国企業で示していく
・こういう会社って外貨稼いでくれてサンキューって思われるんかと思ったらそうでもないんやな
・どこに向かっとるんやろな
・海外で開発すればいいだけやろ
・すごい規模で吹っ飛ぶんやな…
こんな規模の会社でも共産党に口出しできへんのん?
日本でいうとトヨタクラスやろ?
・共産党って何で自国の企業潰そうとするの?
得あるのか
・まだまだ落ちるわ打つ手立てがあらへんし
・表現の自由がない国で娯楽は育たんね
ほんまかわいそう
・共産党と敵対した企業は潰される
・いろんなとこ出資しとるけど回収し始めるんやろか
・中国政府はゲーム潰すメリットあるん?
経済より思想が優先するんか
・日本や欧米の企業も他人事じゃないからな
ある程度中国市場の売上を見込んでゲーム作ってるやろ
日本の下請け企業がやばい


これも一種のチャイナボカンだね!
人口比が違いすぎる
いくら人口が日本の10倍以上いたところで、全員足した体力は日本の3倍しか無いわけで。
中国は今年他にも大企業が破綻してるんで、普通にもう中国経済なんか持たないよ。
例えるなら、中国は今年東京五輪の赤字を50回くらい出したくらいダメージ食らってる。
得あるのか
ゲームなんて国民の洗脳に邪魔じゃん
これから他の娯楽もどんどん規制されるだろうよ
まず共産主義がどういう物か勉強して
企業が存在する事自体おかしいんで
日本はオワコンwこれからは中国やwwwってイキってた奴は息してるん(笑)
まぁツイ垢で煽り捲ってたイラストレーター関連は軒並みダンマリして
未だ日本国内に留まって
未だ日本国内拠点にして
未だ日本のコンテンツで何食わぬ顔で仕事しましたっけw
消えてくれるくらいでちょうどいいです
中国人「悪りぃやっぱ辛えわ」
まだまだこれから・・・www
日本人の感性で『悲しい』とは普通思わないわよ
が、こうやって中国共産党は日本のゲームやアニメ産業が潰れないようにいつも頑張ってくれる
習近平って実は親日派だよね
もっともっと締め付けていこうぜ、ゲームやアニメはもちろん、映画もドラマも愛国と反日以外は禁止、音楽も伝統音楽以外禁止、とかどう?
アルファベットの利用禁止は……そろそろありそうだな、頑張れキンペー! 加油中国共産党!
おいおいここの運営は特亜だぞ
それとも中共の幹部たちの息子たちにニート増えたかw
もちろん人民が抜け穴を使うからこれからもジワジワと取締り強化されるんだけどね
6兆は安いって考えなんだろ
中国にとっては産業とかどうでもいいんや。大事なのは共産党だけ。
天安門事件や香港問題でさんざん分かったやろ。
もう大分崩壊してる、アフリカで乗っ取ったインフラに金出せなくなって逆に追い出されたりしてるし
もっとやれキンペー
そもそも共産主義の国に民間企業なんてものは本来存在してはいけないものだぞ
任天堂スイッチの中国正規販売を担当するくらいにはゲーム業界に縁があるぞ
ただ中国正規販売スイッチはあつ森もポケモンも遊べないので
日本からの転売スイッチばかりが売れて
テンセントは全く得してないけど
そうした企業の既発行株を買い集める先読める企業あるはずなんだが
共産党というよりは習近平体制の維持ってことだろうな
毛沢東の並び立つ存在って宣伝してるぐらいだし
テンセントの靴の裏舐めて資金提供受けたプラチナ神谷なんとかいえよハゲ
金を巻き上げたら潰す物だけど?
民を惑わす文化や娯楽なんて必要無い。
このサムネは2019.6.13 23:57記事でキャプ引き品種が第1号で、変種も2019.12.24 04:30・2019.8.11 21:35記事でサムネにしていました
こっちでサムネの権利者に別件で報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いはずなのに