■■□―――――――――――□■■
— 映画『グッバイ、ドン・グリーズ!』【公式】2022年ROADSHOW! (@gb_donglees) September 9, 2021
映画『グッバイ、ドン・グリーズ!』
公式サイトリニューアルOPEN🎉
■■□―――――――――――□■■#ドングリーズ の最新情報を
随時お知らせしていきますので
是非チェックしてくださいね👀✨
🔽公式サイト🔽https://t.co/2lqDe5BVqb/
— 映画『グッバイ、ドン・グリーズ!』【公式】2022年ROADSHOW! (@gb_donglees) September 9, 2021
ティザービジュアル公開🛴💨
\
映画『グッバイ、ドン・グリーズ!』
のティザービジュアルを公開✨
3人の少年「ドン・グリーズ」が
ひと夏の青春を駆け抜ける💨🍃
2022年の公開をお楽しみに‼
🔽公式サイト🔽https://t.co/2lqDe5kkyD#ドングリーズ pic.twitter.com/Y70QcJwPOG
花江夏樹(ロウマ役)コメント
ロウマ役の花江夏樹です。
彼は友情を大切にするとてもいい奴で、将来に不安を抱きながらも前に進んでいます。
オーディションを受けた時にはもう既に映像がかなり出来上がっていて、ノスタルジックで、とても綺麗だと感じました。
この作品で、友情や恋、若さ溢れる行動力、大人になるにつれて忘れてしまう、失くしてしまう、直してしまうそんな大切な気持ちを思い出せる作品だと思います。
梶裕貴(トト役)コメント
オーディションのお話をいただいた時、直感で「おもしろそう!」と感じた作品でした。
その感覚が間違っていなかったことは、アフレコで既に確認済みです。いしづかあつこ監督の想いとセンスの詰まった青春物語。
小気味よいコミカルさと疾走感に加え、若者たちが初めて人生と向き合う瞬間のナイーブな人間ドラマが丁寧に描かれている作品です。
今だからこそ、自分だからこそのトトが生まれたんじゃないかと感じています。
全力で作品世界を駆け抜けました。公開を楽しみにお待ちください!
村瀬歩(ドロップ役)コメント
オーディションの際に既に絵が出来上がっており、そこにまず感動したのがスタートでした。
誰もが子どもの時に一度は憧れたよなー!という冒険から、親や同級生から離れて語られる思春期の悩みや不安定さ、覚悟。その全てをじっと黙って包んでくれるように自然が美しく描かれております。
画の美しさと彼らの秘密の物語を楽しみに待っていただけると!
映画「グッバイ、ドン・グリーズ!」
2022年公開
スタッフ
監督・脚本:いしづかあつこ
キャラクターデザイン:吉松孝博
美術監督:岡本綾乃
美術ボード制作協力:山根左帆
美術設定:綱頭瑛子、平澤晃弘
色彩設計:大野春恵
撮影監督:川下裕樹
3D監督:廣住茂徳、今垣佳奈
編集:木村佳史子
音楽:藤澤慶昌
音響監督:明田川仁
音響効果:上野励
アニメーション制作:MADHOUSE
配給:KADOKAWA
製作:グッバイ、ドン・グリーズ!製作委員会
キャスト
ロウマ(鴨川朗真):花江夏樹
トト(御手洗北斗):梶裕貴
ドロップ(佐久間雫):村瀬歩
これは観たいなー、良作そう
真・女神転生V - Switch
Figuarts mini 鬼滅の刃 煉獄杏寿郎 炎の呼吸 約90mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

一番大事なの脚本なのに同じチーム名乗ってええんか?
村瀬さんは怪物事変で初めて認識したんだけど舌を巻いたわ
いろんな良作アニメがあって、今は本当に幸せな時代よ
クリームのないマリトッツォじゃん
+村瀬で声質似たようなやつしかいないな
1番デカくアッピルしてる文字が声優名
それなのに「オーディションで受かった!」強調してる奴多いの草
地雷アニメ
まぁ劇場だから見ることないか