• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


今度はお抱えモデラーが転売で買えないのは「努力が足りない」と発言

hobi-






この記事への反応



これもう炎上商法だろ

まあ編集スタッフが言ってるわけじゃないからセーフやろ

社員はクビにできるがお抱えモデラーに対してはどうするんやろなあ

こいつも関係者もろともクビ飛ばすんかな

ほんと転売厨って図ったかのように全員努力って言葉使うよな

外部だから契約切って終わりやな。自分からイキって喧嘩売るの草

買うために努力ってほんま意味分からん

この理論だとタリバンでしょっぱい飯食ってる連中も努力足りないってこと?

最初に突っ込まれた時点でなぜ雰囲気を察知して引っ込められないのか

プレミアでもない商品が努力しなきゃ買えないものもある現状を嘆けよ



■関連記事




転売は良くない



チェンソーマン バディ・ストーリーズ
藤本 タツキ(著), 菱川 さかく(著)
集英社 (2021-11-04T00:00:01Z)

¥770





コメント(74件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月07日 23:31▼返信
༼ つ ◕_◕ ༽つ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月07日 23:31▼返信
炎上レッド!
3.さるるるる投稿日:2021年09月07日 23:31▼返信
差別迷惑
4.さるるるる投稿日:2021年09月07日 23:32▼返信
>>1バカ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月07日 23:33▼返信
>>1通名の対立やめろ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月07日 23:38▼返信
キチガイでしょ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月07日 23:42▼返信
これもはや業界の共通認識だろ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月07日 23:43▼返信
下の記事で暴れてるキチガイは一体何?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月07日 23:43▼返信
>>1>>2
艦これファン最低
10. 投稿日:2021年09月07日 23:44▼返信
こいつもテンバイヤーなのか?
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月07日 23:44▼返信
足りないのは営業努力
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月07日 23:45▼返信
店側、販売側、そしてこういう専門誌の努力が足りないからこうなってるんだと思うよ。努力してよ。ほら。
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月07日 23:45▼返信
>>1危険ユーザー迷惑
14..投稿日:2021年09月07日 23:45▼返信
何故わざわざ自ら炎上したがるのか
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月07日 23:45▼返信
懲りないのぅ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月07日 23:49▼返信
>>1クズ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月07日 23:50▼返信
b(OxO)n努力を怠っている
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月07日 23:54▼返信
シンナーの吸いすぎで脳みそイカレてんのやろ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月07日 23:55▼返信
>>1ゲーム会社の人、差別や妨害やめろ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 00:01▼返信
転売擁護する人って裏でやってんだろうなーって思っちゃう
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 00:01▼返信
いま模型業界好調でバンダイに限らず新製品出そうと思うとスケジュール確保するの大変らしい
そこで昨今の転売騒ぎだから、この流れに模型誌業界が加担してたり煽ってたりが本当だと業界のイメージダウンは避けられない
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 00:08▼返信
いつでも買えるように店は在庫かかえろ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 00:08▼返信
もういいじゃん。コレ、転売することを「ホビージャパンする」って言って良いでしょもう

ホビージャパンって雑誌がもう転売行為を良しとする雑誌なんじゃん
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 00:12▼返信
本当に欲しいものなら予約して買うからな
後から欲しくなってギャーギャー騒ぐのもどうなん?とは思う
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 00:18▼返信
>>24
予約すら出来ず転売される。発売後に商品を知る。これくらいの当たり前の状態もわからないんだよね。
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 00:20▼返信
おもちゃ買うためになんで努力なんかせなアカンねん、て話だろ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 00:23▼返信
お客さんの使える金が3万円として、
本来ならメーカーに3万円がはいるんだけど、
転売屋が1万円ピンハネして、メーカーに2万円しかはいらなくなる、
これおかしいと思わんのかね?
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 00:24▼返信
悪徳企業バンダイが憎しみを生む
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 00:24▼返信
※24
そりゃ状況によるでしょ
予約開始日から数日間は余裕持っていつでも予約できるなら努力が足りないって言われても仕方ないけど、
予約開始日が平日昼間にも関わらず予定数が開始直後に瞬殺で学生・社会人には物理的に手が出せない状況ならどうすればいいのか
休みとって待機するのも努力の一環とか言われちゃうのかな
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 00:26▼返信
末路知ってるのになんでこんなこと言えるんだろう
本当に処分したのか
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 00:28▼返信
やっぱ情報誌としては転売にされた商品っていうのは価値がつくから目がそっちにいっちゃうんだろうなぁ
ただ転売が横行しすぎるとそのブランドそのものに熱意をもって接する人の人口がどんどん減っちゃうわけだから
コンテンツそのもの衰退を招くと思うんだが・・・
別に俺が買わないからどうでも良いとか思ってないですよね
32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 00:30▼返信
近い距離の人間がすっごく叩かれて炎上してる様を見てるはずなのになんで主張したがるんだろう意味不明
自分の主張に自信があるならそのままにしとけばいいのにツイ消ししてる時点でアレだけど
33.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 00:33▼返信
意識高い系の人かなw
こういう人とはかかわらないようにする
こっちが疲れるだけだからね
34. 投稿日:2021年09月08日 00:35▼返信
おっさんはそれでもいいかもしれんが、子どもはどうすりゃいいんだ?
35.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 00:42▼返信
HJ関連ヤバそうだな
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 00:46▼返信
またどこかの慶応教授とか擁護してくれんかね
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 00:50▼返信
ガンプラ業界イキる奴多すぎ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 00:51▼返信
本来ガンプラなんて金曜日の帰りとかに土日なんか作ろっかなって感じで買うものだ
それを努力やらしないと買えないってんなら違う事に金使うわ
そうやって廃れてメーカーや小売が死んだって知ったこっちゃねぇよ
模型雑誌界隈もさっさと廃れちまえば良い
気持ち的にスッキリするわ
39. 投稿日:2021年09月08日 00:55▼返信
販売側が転売とつるんでることなんで誰でも知ってるだろ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 00:58▼返信
※30
これ処分してるか怪しいよな
今微妙な立場になってる会社でメインの仕事しててここまでアホな発言するか?
本気で普段から仕事の呟きしてるけど個人の発言だから取引先のHJは関係ないし迷惑かからないって思ってるなら相当だぞ
やっぱ内部では少しの間大人しくしてて名前も出さないくらいで決着してるから危機感ないんじゃないか
41.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 01:04▼返信
こういう発言した編集がクビになったのになんで同じようなことするかねー・・・・アホの極み
42.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 01:27▼返信
努力を強いられることに怒っているので
努力をしろというのは、全然的外れな解決策だよね
43.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 01:34▼返信
>ネット購入は大変だけど普段から人とのお付き合いを大切にしてると助けてもらえる事多々。感謝感謝です♪

とだけ言っていればそこまで問題なかった。でもこいつの過ちは
①「自分は努力をしている」「お前らは努力が足りない」とマウントを取りに行った
②努力と言っても、それってほとんどコネだよね。モデラーが買えなくてイライラし疑心暗鬼になっている今、コネをひけらかしたのは最悪のムーブ。下手したら転売屋とグルと思われるとか思わなかったのだろうか
③社員が首になり、役員が降格機動隊してる今絶賛炎上中での最強のNGワードをあえて書いている。業界人で知らないわけがない。わざわざ火中の栗を拾いに行くのはサイコパスなのか、へずまりゅうと同じ類の人間なのか。
44.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 01:38▼返信
言いたいことだけ言って議論する気はない
45.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 01:39▼返信
てか最新号にも転売擁護してた奴の記事が載ってる時点でホビージャパンはこの問題をそこまで大きく考えてねえだろ…
高々ホビーで文句言うなとか言ってる奴等はマスクとかトイレットペーパーの時思い出してみ?
46.nerdy投稿日:2021年09月08日 01:51▼返信
買えない奴の執着が酷いね。
47. 投稿日:2021年09月08日 02:00▼返信
>>24
その予約ですら転売屋に秒殺されるからここまで燃えてるんだろ。
48.とある投稿日:2021年09月08日 02:01▼返信
サンプル貰える奴に努力とか言われても…
49.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 02:16▼返信
四六時中プラモさわってるような奴にまともな人間性なんか備わってるわけないわな
50.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 02:30▼返信
他人に努力を勧める前に転売屋を糾弾しようや・・・
51.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 02:47▼返信
この人のデザイン好きじゃなかったから
これで干されるなら万々歳よ
52. 投稿日:2021年09月08日 02:58▼返信
>>37
ガンダムに精通してるのって基本イキリしかいなくね?
53. 投稿日:2021年09月08日 03:08▼返信
>>43
ほんとこれ
54.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 06:01▼返信
頑張って努力すべきは販売するメーカー側ではないだろうか
欲しい人が普通に買える時代になることを願う
55.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 06:07▼返信
欲しい人がどこでも買えるまで増産したらメーカーが損するだけだから。売り切れのままのほうが利益出る
56.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 06:48▼返信
転売ヤーが群がらない商品は普通に買えるんだよ、この時点で努力とかの話ではない
57. 投稿日:2021年09月08日 07:12▼返信
>>24
プレバンはまだしも一般品は予約の時間決まってないし基本平日の日中だから常に巡回できる奴の方が異端

それに店頭の方は予約は町外れの個人店なら聞いてくれるかも知れないが量販店や大抵の店舗は注文通りの納品が確約できないから予約させてくれない
58. 投稿日:2021年09月08日 07:19▼返信
>>55
何処にでも唐突に誰もがわかってる上に的外れな事書いてくるアホ居るよな
59.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 08:15▼返信
またホビージャパンなのかよ・・・・
この会社ってよっぽど腐ってんだな
60. 投稿日:2021年09月08日 08:15▼返信
やっぱHJの関係者って異常者ばっかりなんだな
61.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 09:13▼返信
格ゲーが廃れていったのと似てるな。 コンボできるよう努力しろみたいな
62.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 10:45▼返信
※61格ゲーのコンボをできるように努力するのは、より楽しむため。
転売屋の言う努力は本来買う側が誰もしなくてもいいはずの努力。
63.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 11:38▼返信
転売屋の影響なしで、努力しろって言うのはまぁ上から目線だけど理解はできる
(転売屋のせいで)本来努力しなくていいのに努力しろって言うのがおかしいって話

こいつはそれが理解できてないから炎上してる
64.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 12:26▼返信
※58
自己紹介か?
65.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 14:03▼返信
マスクは予約販売してませんでしたよ
66.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 16:35▼返信
今買わないと って人(転売屋)が買わなくなる
→その煽りで経営が苦しくなるお店が増える

ほらやっぱり利益が出ないなら即手を引いて
需要と供給を崩す転売屋が害悪なんだよ

なんで自分の飯の種になってる物を趣味にしてる
人達に努力が足りないと捉えられるような発言を
HJ炎上からそれほど時間が経ってないのにするのか
67.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 17:04▼返信
予約をもっと早めにとって生産合わせるとかしかないかね
フィギュアとかそんな感じになっているし
68.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 18:09▼返信
>>21
地方だと主力商品のガンプラが入荷しないせいで模型専門店廃業、量販店もプラモ売場縮小で地域の模型趣味そのものが絶滅しかけてるからその模型業界好調ってのも「海外輸出で儲けるから国内市場なんか知らねーよバーカw」って感じなんだろうな
69.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 18:12▼返信
>>22
地方だけど次々に潰れてもう店そのものが無くなったわ
バンダイが海外輸出と自社直営店を優先して一般流通に流さないからどうしようもない
70.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 18:16▼返信
>>40
問題の記者は解雇されたようだけど降格された三幹部は肩書が変わった程度で編集部の体制は前と同じらしいね
71.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 18:19▼返信
>>34
鉄血の頃までは中学生くらいの子が買ってく姿も見れたが去年からの品薄長期化で若い世代は完全に駆逐されたみたいだね
72.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月08日 20:32▼返信
よく分からんがこういう妄言が現実になっちゃった時代なのは確かだな
ちょっと前までは再販の話は許さないマンしか言ってなかったのに
73.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月10日 12:05▼返信
馬鹿すぎるからこういうやつは即解雇した方がよいね
74.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月11日 01:16▼返信
HJがまさかこういった経緯で廃刊になるとはね

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング