「ルパン三世」次元大介役声優、小林清志が勇退 唯一オリジナルキャスト 放送50周年節目に“銃を置く”
記事によると
・人気アニメシリーズ「ルパン三世」の次元大介役を1971年の開始時から務めてきた声優の小林清志(88)が勇退することが6日、分かった。
・唯一のオリジナル声優として長年出演してきたが、高齢を理由に卒業が決定。放送50周年の節目で次元の声が変わることになった。
・10月9日から日本テレビで50周年を記念した新シリーズ「ルパン三世 PART6」(土曜深夜0・55)の放送が始まる。声優は未発表だが、小林は出演しないことが決まった。新たに別の声優が次元を演じる。
・勇退の大きな理由が88歳という年齢。アニメ関係者は「小林さんは可能な限り次元役を続けていきたいという思いは持っていた。ただ、長時間のアフレコを何度も行うことは体力的にも大変。現実的に続けることが難しくなったそうです」と話した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・最近は次元だけ声が小さかった
・もっと早く決断していたらなあ
「やっぱ次元は小林さんじゃないと」伝説だけが残ったのに・・・・
・お疲れさまでした!(`・ω・´)ゞ
・正直ヨボヨボだったもんな
死ぬまでやりたいとか言われてたみたいだけどお疲れ様でした
・88とか凄いな・・・
・津田健次郎とかどうだ
・この人はナレーションも多かった
・サンジの人でいんじゃねえの
・80過ぎて次元のあの声が出せてたの?
すげえなぁ、本職は。
・聞いてて痛々しいのが辛かった。
ついでにルパンも新人に代えてくれ。
誰が次元やるんだろうな、お疲れさまでした
【PS4】Tales of ARISE 【早期購入特典】ダウンロードコンテンツ4種が入手できるプロダクトコード (封入)
CAworks 『対魔忍RPG×すーぱーそに子』 そに子、対魔忍になりまうs 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

ルパン替えろ厨、まだいんのな…
残念ではあるけれども 交代に反対する人はいないだろう
ネタで言ってるのかもしれないが
いい加減しつこすぎて笑えない
すでに初代の声を覚えてる人の方が少ないだろうに
二代目は誰になるやら(・_・;)
勿論お疲れ様って感じではあるんだけど、もっと早く後任に渡すべきだったと思う。
ま~こんなに長く続くとも思ってなかっただろうけど。
ちょっと声が低すぎるかな・・。
コスパ主義の弊害かな
お前には 皆がコスパの観点から語ってるように見えるのか
最後に聞いた次元役の演技、既にやってる小林さんも所々キッツそうやったからなぁ…
子供の頃から聞いとる次元の声が他の人の声にってのは寂しい気もするけど、まずはギリギリまで頑張ってくれたんに感謝やな
とうに次元本人の年齢超えてますねん
お疲れさまでした
今更交代して誰がやるんだよw
今のままでいいわ
他に誰ができるんだ
吉本とかは勘弁してほしい
その人達も全員 いい歳たったりする
どうせ誰にしても文句言う人はいるんだし 思い切って若い人にしてくると思う
辞任乙
不二子も悲鳴っぽいセリフはきつそうだったな
たぶんルパンの例があったからだよな
信じ難いことだが 今でもクリカンに文句言う奴がいるくらいだから
あえて そこまで似てない声にした方が正解と判断されたんだと思う
意外だったのは一番大丈夫そうだった五右衛門が死んだ事や
それを言うなら 亡くなった と言うべきだろうな
明らかに晩節を汚したと思うわ
下手ってレベルじゃなかったもん