• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




■ツイッターより


6月からUberフル稼働生活を始めて3ヶ月経ったので
まとめてみました。
(明日は8月最終日ですがフル稼働しないです)

90日近くありますが1日OFFにしたのは1日のみでした…

6月→856572円(1251件)
7月→867759円(1220件)
8月→917557円(1235件)

合計2641888円(3706件)






この記事への反応



Uberも稼働もやりようによっちゃ1000万プレイヤーなれますからな、世の中捨てたもんじゃない

信じられない額稼いでるな…この人凄すぎるぜ

配達員自体増えてるから稼げないものかと思ってたけど、(休まず)頑張れば稼げるんだ!

1年1000万マジかwwww

これだけやって260万ってやっぱ辛くね?
保険とか諸々なしの全額分を手取りしてるわけでしょ?


しんどすぎるが稼げてるだけマシや
酷使されて稼げない職いくらでもあるからな


1日40件ペース
1日13時間、1時間3件ペース(休憩なし)やれるか?


待機時間多くてあんま稼げんってのは嘘なん?

ガチですげえわ
定職ついてない奴は全員やれ


真夏にこれは素直に凄いわ







これがガチ勢…すごすぎるな



【Amazon.co.jp限定】アニメ『うまよん』(外付け特典:内容未定付) [Blu-ray]
和氣あず未(出演), 高野麻里佳(出演), Machico(出演), 前田玲奈(出演), 高橋未奈美(出演), 鬼頭明里(出演), 佐伯伊織(出演)
Happinet (2021-12-08T00:00:01Z)

¥9,790


【PS4】Tales of ARISE 【早期購入特典】ダウンロードコンテンツ4種が入手できるプロダクトコード (封入)
バンダイナムコエンターテインメント
バンダイナムコエンターテインメント (2021-09-09T00:00:01Z)

¥7,182







コメント(54件)

1.プリン投稿日:2021年09月01日 16:21▼返信
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 16:21▼返信
🍮
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 16:23▼返信
税務署案件
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 16:27▼返信
ここまで行ったらもはや天職だろ
5.ななし投稿日:2021年09月01日 16:29▼返信
燃料費とかバイク維持費抜いたらどうなるんだろうね。週90時間て…
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 16:30▼返信
86万/360時間なので時給換算2400円。
ただし個人事業主なので保険や経費もここから出さなければいけない。万が一事故などで働けなくなっても守ってくれる会社はなく、失業保険も出ない。
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 16:31▼返信
休みほぼ無しで1日40件はまず真似できん
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 16:41▼返信
平均40件て
効率よすぎでしょ
9. 投稿日:2021年09月01日 16:48▼返信
嘘です。
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 16:54▼返信
こういう事を自慢するやつに限って税金を払ってないんだよな
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 16:55▼返信
※6
wwww
12.投稿日:2021年09月01日 16:55▼返信
ちゃんとまとも崩れることなく配達したのか気になる
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 16:56▼返信
そのペースで1年続けられるかっつうと無理でしょ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 16:56▼返信
やるじゃん。
でも自転車勢には無理だな。
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 16:58▼返信
月給だけならこの半分も貰ってないけど、完全週休2日で週40時間の労働、なんならテレワークのお陰で昼寝付きみたいな生活だし、正社員やってる自分が勝ち組としか思えんな。

休みなしで1日13時間労働で個人事業主で保証なしとか、やってられんわ。
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 16:58▼返信
黙っていればいいものを
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 16:59▼返信
やっぱバイクなんだよな
自転車だと自宅の周囲20kmから離れるのが無理になるからねえ
ピックアップの連鎖を繋げるにはバイクしかない
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 17:00▼返信
※15
自分がいいと思うならいいんじゃないか?
日本の正社員は良い待遇とは思えんけど
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 17:00▼返信
素直にすごいと思うけど、こんなん続けてたらいつか体壊すわな
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 17:10▼返信
休日無し、36協定時間オーバーなど、まっとうな会社じゃ無理な働き方。
保険料、年金、税金なども忘れずに納付するようにね。
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 17:12▼返信
んー、他の仕事した方が効率良いと思うで。
そのうえで突発的に空いた時間に突っ込むならわかるけど。
個人と会社が折半で払ってくれてる保険料や、経費全額負担してくれる会社員とでは給与額面以外に差がかなりあるからな。
会社給与と個人事業主の収入比べるなら会社給与は1.5倍くらいはして比べんとダメ。
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 17:13▼返信
良く倒れないな
ヤバすぎる 使ったことないけどご苦労様です
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 17:15▼返信
その額やと税金50~60万ってとこやね
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 17:16▼返信
※5
40件の移動のアベレージが5kmくらいとして1日200km、
50ccのバイクならリッター50kmは超えるから(70以上のもあるが)
1日の消費量4L、ガソリン価格が150円だと1日600円、
30日休まずやって18,000円。
25.投稿日:2021年09月01日 17:24▼返信
半年働いて480万残りの半年遊べるやんけ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 17:26▼返信
またステマ記事か
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 17:47▼返信
税金すごいことになりそうだけど
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 17:51▼返信
来年の税金こえーな
維持しないと・・・
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 17:53▼返信
絶対交通ルール守って無いだろw
原付で30キロ制限で走り続けるとか・・
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 17:54▼返信
※9
一件700円だからな。ピークタイム100-200円、通常400円前後と言われてるのに安定して700円。
ウーバーは配達員募集広告の代わりにこういうネット記事出す。
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 18:00▼返信
ちゃんと確定申告しないとアカンよ
32.カリスマニートに俺はなる投稿日:2021年09月01日 18:03▼返信
どんな形であれ努力してお金を生み出す人は凄いよね。
そこに会社員も自営業も関係ない。

ただ国民の義務である納税は怠らないように。
お前のことだぞ転売屋。
33.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 18:27▼返信
1日40件の配達で月収80万か・・・ 
8時間労働してたとして1時間に5件の配達ペースって異常じゃないか???
34.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 18:27▼返信
同じ額を稼げるかはわからんが
これが出来る奴は大抵の事ができるだろw
35.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 18:31▼返信
何か少しオカシイ
36.サラリーマン投稿日:2021年09月01日 18:33▼返信
3年このまま続けて3年間の手取り幾らになったか知りたいわ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 18:34▼返信
>>33
週90時間って書いてあるの見えんのか?
38.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 18:34▼返信
フル稼働ってのが何時から何時までなのか分からない
39.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 18:35▼返信
まあ日本企業がどれだけ搾取してるかって話よな
40.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 18:41▼返信
月収80万~90万円稼いだとされる
本人の証拠しているグラフがウーバーイーツなのかどうか分からん
41.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 18:46▼返信
死ぬまで配達何て出来ないだろうし他でスキル身につけながら金稼いだ方ええよなぁ
学歴もなんもいらず金稼げるのはいいけど
42.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 19:01▼返信
月10~15日で1日5時間程度働いて一か月の収入がこれくらいだな
事業主だけどね
43.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 19:33▼返信
夢が欠片もなくて草
44.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 19:39▼返信
そんなに働きたくなでござる
45.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 19:53▼返信
これで大勢がやり始めたら一人あたりの件数が激減するぞ
46.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月01日 22:33▼返信
ウーバー=脱税みたいなこと言ってるヤツいるけどアカウントと口座紐づけされる
47.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月02日 00:03▼返信
ちゃんと確定申告しろよ
48.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月02日 02:15▼返信
ニコ生に何人かチャリでウーバーやってる奴いるぞ
一人は女で仕事の昼休みに銀座でニコ生配信しながらウーバーで1時間2000円
一人は男で吉祥寺でママチャリウーバー配信で1日1万、時給換算1500円
都心でやれるならバイトよりは全然稼げる
49.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月02日 03:42▼返信
すごいなぁと思うけどやりたいとは一切思わないのがすごい
50.ななすぃ投稿日:2021年09月02日 08:31▼返信
こち亀の両さんやね!
51.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月02日 13:46▼返信
人によって理想の働き方は違うからねぇ、上位互換なら別だけども。
こういう特異なケースに対して一般的なケースを持ち出して比較するのは頭が悪い。
52.投稿日:2021年09月02日 16:39▼返信
>>3
全部自己責任で税金も自分で手続きやろ
3ヶ月でこれやと、がっつりいかれるやろな
53.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月02日 17:29▼返信
実在性があやしい
54.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月02日 20:28▼返信
※15
会社勤めなら8時間勤務でも実働3~4時間だしな

直近のコメント数ランキング