スペイン北部で闘牛を「フェミニスト」と命名 批判殺到で伝統打ち切りに

記事によると
・スペイン北部のヒホンで、伝統競技の闘牛で殺された雄牛に「フェミニスト」「ナイジェリア人」などと名付けていたことが分かった。
・怒った市長は100年以上続く闘牛フェスティバルの打ち切りを表明。
・これに対し、右派系の対抗勢力は「見せ物を楽しむ市民の自由を奪った」などと反発。
市長の決定の法的正当性を調査する方針を示し、次の選挙では闘牛フェスティバルの復活を公約に掲げる構えだ。
以下、全文を読む
この記事への反応
・草
・じゃあ今度は
”ナード”とかつけようぜ
・闘牛にヴィーガンって名前付けようぜ()
・ごめん悪いとは思うけど思いっきり笑っちゃった
・された挙げ句に屈辱的な名前までつけられた牛がかわいそう。
・畜生すぎる
・「ナイジェリア人」の方はスルーされてたらスゲーな
・どこの国も同じだね…
・スペインの闘牛はラストに牛を殺す。
ポルトガルの闘牛は騎馬で囲い込むレスリングに近く、最後は興奮しまくった牛を呑気な性格の他の牛で取り囲んで、なだめてから撤収である。
私はポルトガル式の方がまだマシと思う。
・フェミニスト(ツイフェミ)は嫌いだが、これは間違ってると思う。
ナイジェリア人は何したんだ
月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版【同梱物】武内崇描き下ろし特装化粧箱 & 設定資料集「月姫マテリアルI -material of blue glass moon-」【Amazon.co.jp限定】スマホ壁紙(メインビジュアルVer.)配信 - PS4posted with AmaQuick at 2021.04.02アニプレックス
アニプレックス (2021-08-26T00:00:01Z)
¥8,800


すぐ発狂するしな
むしろ牛に失礼
もうフェミの居場所って世界中にないんじゃないの?
フェミのせいでどんだけの人が迷惑被ってると思ってんだよ
フェミ自身差別主義者の集まりだし
ナイジェリアがスペインに何してきたのか知らないのか?
さすが人権ヤクザ
世界中で嫌われてるな
人は別に……
命を掛ける雄牛に対する尊厳のための中止か
どっちなんだい?
知らんで
昔のアニメなんかだとフェミニストキャラ結構いたのにな
そら事ある毎に難癖付けて文句を言って自分達が都合の良いように振る舞う奴らだもの
昔はまだちゃんとした?フェミだけどSNSというかツイッターとか出てからおかしいのが目立った結果だよ
タイトルにもあるとおりそもそもの論点が「フェミニスト」に関してだからな
最後に「この後スタッフが美味しくいただきました」ってテロップ出す?
貧乳処女ドラグーン