■ツイッターより
今読んでるめっちゃオモロいマンガなんだけど、
「こんな4万程度の鮨」は4貫いっぺんに供されることは絶対ないんだよなあ……。惜しい。
今読んでるめっちゃオモロいマンガなんだけど、「こんな4万程度の鮨」は4貫いっぺんに供されることは絶対ないんだよなあ……。惜しい。 pic.twitter.com/N9xpaVEhMI
— テラヤマアニ (@kowagari) August 19, 2021
あと、付け台の上にバラン的なものが載ってることも、醤油を溜めとくへこみがあることも、醤油に山葵が浸ってることもないんだよなあ……。全部ない。切ない。 pic.twitter.com/C2yh21d06z
— テラヤマアニ (@kowagari) August 19, 2021
この記事への反応
・・寿司複数盛って皿に出す
→高いところは握った側から随時出す。皿を使わないところも多い
・皿に醤油スペース
→ありえん、醤油だったり煮詰めだったり塩だったり寿司に合わせて塗って出す
・醤油にわさびが直でイン
→論外
経験が無いのは仕方ないんだから編集で高い寿司屋連れてってやれ
・つまり、イキって話してるけど、なんちゃって高級寿司屋でめちゃめちゃボラれてる最中というギャグ
・このツイートがマウント扱いされてることに“Twitter”を感じた
・誰か横槍メンゴ先生と赤坂アカ先生に高級寿司を…待てよ、そういう魂胆なのでは?
・ディテールでボロが出てしまうのは結構あるな
チェンソーマンの氷入り生中とか
・ちゃんと取材して4万の寿司を食ってこないからこうなるんや
・このレベルになってから文句言え
・推しの子の寿司シーンに違和感を感じたのが俺だけじゃなくて安心
ってか、漫画の高級飲食店の描写だいたいおかしい
・指摘は確かに正しいんだけど、元から横槍メンゴは勢いとギャグで描く作家だし、推しの子もギャグっぽい描写が強い漫画だから許してあげてほしい
作者がエゴサして泣くぞ
・だから出版社は漫画家に贅沢を経験させないといかんのだ
・パチで負けたあとの寿司ってことだな!!
高級店行った事ない俺、違和感に気付かず
【推しの子】 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2021.08.20赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)
集英社 (2021-08-18T00:00:00.000Z)
¥659
ブラック・ラグーン(12) (サンデーGXコミックス)posted with AmaQuick at 2021.08.20広江礼威(著)
小学館 (2021-08-19T00:00:00.000Z)
¥660
ラグナクリムゾン 9巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)posted with AmaQuick at 2021.08.20小林大樹(著)
スクウェア・エニックス (2021-08-20T00:00:00.000Z)
¥680
ウマ娘 シンデレラグレイ 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2021.08.20久住太陽(著), 杉浦理史(著), 伊藤隼之介(原作:Cygames)(著)
集英社 (2021-08-18T00:00:00.000Z)
¥680


狭い世界の知識で絶対とか言うからw
そういうところが多いというだけで
そうかなぁ。。
紹介してもらいまくってるって配信で本人がいってたし
知識だけあるおじさんよりよほど高級店いってそうだけど
あらかじめワサビはアリって言わないといけないんだっけ
あとお茶の粉も高級粉だよな
貧乏人がそういうのでマウント取ったつもりになるのは寒いだけやぞ。
このテンションでめっちゃ食うんは笑う。
まさかプラスチック製使ってると思ってるのか
何故本物使ってるという発想がないのか
バカなのかな
作者効果か
馬鹿に決まってるじゃんw
お嫌いなものはありますか?と聞かれる
ご飯は多めにしますか?と聞かれる
醤油やタレはだいたい塗ってある
かぐや様より面白いよ
今そんなのあんの
その描き手側がどこにこだわってるのかでいいと思うんだが、こだわってない荒をさがす暇人はかわいそうだね~
ハイ、論破!っ とか言いながら突っ込みいれてんだろな
「こんな4万程度の鮨なんて」などとはまず言えない
少なくとも絶対にないとは言えない
4万なんてその辺の回らない寿司屋多くがそんなもんだし
最近は自分の知らなかった事は全部○○警察で、無理矢理色んな反例出して知ったか扱いして叩いたりする風潮あるけど、自分の知ってる話に関してはなーろっぱってバカにしたりするので、この人を叩いている人達は信用できない
高級寿司がはした金に感じるって話してるんだから
ある意味誉め言葉だろ
塗って出すところが高給なんじゃなくてそういう店もあるだけ
俺は知らんがへこみある店もあるんじゃね?
こういうのは何件も紹介された人間にしかわからんのだから一般人は口出さないほうがええねん
恥かくぞ
絶対にないとか言わなくていいので
この描き方だと高級感出てないと言えばいいだけ
経験した事が無い、リサーチ不足の世界を描くのってミスが多い
経費にできるし
値段が書いて無くてビビるやつ
別の場所に座るとまとめて出てくることはあったと思う
こういう貧乏人で頭の悪い奴が害悪なんだよなぁ
異世界転生経験しすぎ問題
これ寿司漫画じゃねぇけど?馬鹿だろお前
チェンソーマンとか他の漫画でもたまに指摘されるけど全部実際にあるからな
編集も指摘しろよ
ドキュメンタリー漫画しか読んだこと無いのかよ、アホか
こうして取材をしない作画の怠慢によって
二流に落ちぶれてしまうのだ
人を肩書や売り上げとかで判断するバカよりはマシ
実際に自分で考え、判断し、声をだして意見を出す事は問題無い
ただそれが思い込みで間違いだった、それだけの事
間違いなんて誰でもする。まったく問題無い
俺が何を言いたいかというと間違いを恐れ小さい縮こまり何もできないのは最悪の無能
なにが指摘だよ、これが絶対なんて言えないのに馬鹿じゃねぇのかお前
結構新しいスタイルのお店も増えてるからな。高級な寿司ってだけならあるだろうな。昔ながらのマナーで食う店とはいってないし
この形式が間違いっていうのも間違ってるけどな、適当な声に簡単に思い込む馬鹿が一番最悪やろ
え???
そもそも間違ってもねぇし、お前も指摘するほど経験ないやろ
人生経験が豊富ならこういう描写にはならなかった
作家も気が抜けないね
4万ウォンを要求してくるなんちゃって寿司屋かもしれない
ただバランは流石に安っぽいw
そこ凝っても売り上げに全く関係ないし
そこに突っ込まず高級寿司語ってるのはバカだぞ
確認したのはジャンプ+連載版なのでコミックスで統一されてるのかな?
キモオタはマウント合戦しかやることないからな
指摘した本人が大恥かくやつじゃん
ってか指摘できないんなら編集の意味ねーだろ
お前らのモノサシではかるな
漫画でつまらない突っ込みするなよ
いちいちそこまで作り込むか?
絵が雑でもセリフだけで成立するぞ
この寿司は十分ありえるレベルだろ
他はツッコミどころゼロの漫画って事?
どの寿司屋?
それは本当に高級寿司なのか?
真に受ける必要ある?
自分だけが絶対基準のオタはこれだから…w
全くだ
他人の気持ちを顧みず重箱の隅をつつく輩が多すぎる
高級寿司店なんていったことない俺もさすがにそれはおかしいと思った
値段つけるのは店の自由だしな
笹の葉と4貫は料亭系のお座敷ならあるかも
赤坂先生レベルで高級寿司店の知識が浅いはずがないのに何故イキるのか
あ、これちょっと違うなって気付いても心の中に留めておけばいいのに、わざわざそれを言うあたりマウントにしか見えないんだよな
惜しいとか何様だよ偉そうに
「これ作者に指摘してもいいけど叩きのめされそうで怖~い」って、お前の方がこえーよ
原作の赤坂アカは食通&グルメ。
ある、というツッコミがプロから来てきりきり舞いしてるぞ。
元ツイにそんなコメなくね?
あんな皿で出してるお高い寿司は見たこと無いぞ
寿司の常識知らん人が漫画家やってるのにジェネレーションギャップ感じる
漫画見るの日本人だけじゃないし
確かに醤油は見た事ないな、漫画読んでて気が付かなかったが