▼Twitterより
やっぱりコメントしておくわ。
— 山本寛 (@twilight_yutaka) August 13, 2021
このCGディレクター、俺の出した動画「https://t.co/veOGScDWfc」
観てないよね?
「不可能じゃないわ」の動き全然違うし。
俺に謝らなくていいわ。
ここの作画を完璧にやってくれた西屋太志に謝れ。 https://t.co/6ShmLjWsaS
そろそろもう15年も前の「ハルヒダンス」に縋りつくの、やめてくれんかな?
— 山本寛 (@twilight_yutaka) August 13, 2021
ただ恥さらし。
当時頑張ってくれたアニメーターも浮かばれんよ。
「偽史」は、こうして生まれる。 https://t.co/7u1vO2ne8g
— 山本寛 (@twilight_yutaka) August 13, 2021
「偽史」「歴史改竄」とは、断固戦います。
— 山本寛 (@twilight_yutaka) August 13, 2021
恥かきたくなければもうやるな。
僕の無茶な要求に(時間もないのに)持てる限りのスキルで忠実に応えてくれた多くの優秀なアニメーターたちを愚弄するだけのコラボなら、今すぐやめてください。
— 山本寛 (@twilight_yutaka) August 13, 2021
これはまだ呑気に踊り散らかしている愚鈍な声優陣にも言っておく。
身の程を知れ恥知らず。
ハルヒダンスは俺のものと言っていいんじゃないの?? https://t.co/1mdGfHQ3oB
— 山本寛 (@twilight_yutaka) August 13, 2021
めんどくさいからしないんでしょう。
— 山本寛 (@twilight_yutaka) August 13, 2021
所詮彼らにとっては愛のない消費財にしか過ぎません。 https://t.co/0M4oMm0LHM
これでキャプションに「振付:石川ゆみ」とか出たらゆみ先生とKADOKAWAとランティスとハートカンパニーに抗議するだけです。 https://t.co/hbf8nm4hth
— 山本寛 (@twilight_yutaka) August 14, 2021
「踊ってみた」動画に注文をつけたことはありません。
— 山本寛 (@twilight_yutaka) August 14, 2021
みんな思い思いに自由に踊ればいい。
しかしそれを「公式コラボ」でやるのはいかがなものか、ということです。
しかも振りの間違いです。
プロとしての姿勢を疑わざるを得ません。 https://t.co/Fo3gWK1FbY
『ハルヒ』は、完全に腐敗した。
— 山本寛 (@twilight_yutaka) August 14, 2021
【関連記事】
この記事への反応
・草
・やっぱりヤマカン反応してたw
・きたきたきた…
・アイマスアニメの錦織と喧嘩したのを思い出す
・西屋さん( ´:ω:` )
・ただの踊ってみたやがな
・デレステとハルヒがコラボしたらヤマカン釣れたの今年で1番ワロテル
・インターネットサンドバッグとして不動の地位を獲得したヤマカン
・相変わらずブレないな
めっちゃキレとるなw


ダンス丸ごとパクリクソ野郎
ブメ
ただの難癖ジジイでしかないわこんなの話にもならん
動きのキレが無いだけでコラボなんてこんなもんでしょ
そもそも公式がOK出してコラボしてんだからお前が口出しする事じゃないんだわ
ヤマカンのコメントみてから
しょぼくれたものに見えてきた・・・
ずっと元アニメ監督名乗るのやめてw
・全体は考えてなかったので元の振り付けがない
・自分でも過去に振付指導を間違える
・京アニの"公式振り付け"のが出来がいい
・自分で踊ってみた動画を上げているのを忘れる
・サイゲがダンスMV作ってるのに気づいてない
・京アニ「この人は無関係の他人です」
哀れ
今見ると物凄い無茶ブリな踊りのオンパレードで
絵コンテ段階だと渡された原画担当も何が何だか分からなかっただろうw
それを仕上げたスタッフが最高に物凄かったのだと俺は判断している。
そうでなければ、らき☆すたの最初の数話で京アニから追い出されたりしない。
それ以降はかんなぎとかの売れるはずだったのに失敗したアニメを量産し続けている。
マの抜けたヤカン
ヤマカンです
いい加減にしろ
容易に想像できたわw
パクマスしちゃったの?
しかしオタのりあむが「踊ってみた」したものだと思えば合ってる
自分が関わったものが出てきてウキウキだね
お前関係ねえからw
自分で答え言ってんじゃん
良いわけないだろ。
もしてめえのものならなんで元ネタの振り付け作った人に事後承諾取ったんだよ。
二言目ですでにブーメランやんけ
って今の子はもう知らんのやろな
なに自分のものみたいに言ってんだよ。
※19 これな
キャラのモーションアクターに任せた結果だろ。キャラが真似した想定
完璧じゃない事も含めてOKという判断で別にかまわないと思う
拘ってるヤマカンももはや老害に粋
自称はしてるけど公式に引退宣言出さざるを得なくなったし
引退宣言後復帰作が完成するまでは監督を名乗るのはおかしいから
本当に「自分を監督だと思っている一般人」以外の何物でもない
まぁ、仕事も金もツテもない自称アニメ監督(笑)には、それしか縋るもんがねーんだろうけどさ
演出としても仕事なんかしてねーよ、このゴミはw
京アニの優秀なアニメーターに介護してもらってただけ
その証拠に、京アニをクビにされてからこのゴミの演出(笑)が評価されたことなんてなかったしな
唯一話題になったことと言えば、ワキガのダンスシーンとかがクソ過ぎて死体蹴りされてたくらい
アニメ作画の完全コピーを要求するのは無意味だろ
しかも故人に失礼だからとかふざけんな
というかこういう姿勢の奴だとほんと仕事振れないな
絶対使えない
二次元でシルエットから軸からフレーム単位で合わせろとか本気で要求しそう
俺はこのままの方が絶対生きてる感があって素晴らしいと思う
そんな事もわからないのか? アイドルオタですら無くなったか
Berryz工房「ギャグ100回分愛してください」のパクリです
単にパクっただけで「ダンスのヤマカン」として持て囃されました
その虚飾の栄光が忘れられない自称アニメ監督の無職のオッサン
3Dモデルにアニメの動きをさせる方が無理
クラウドファンディングで1000万集めて
糞みたいなPV作って一日中エゴサで暴れまわってる
コラボで3dでmv作ったの珍しいのでは
まぁヤマカンならええやろ
アニメEDの動きとほぼ完全に同期取れてるけどその代償として動きが全然なめらかじゃないんだよね
自然に動かそうとすると微妙に瞬間移動しまくってるアニメの作画と同期できないから
動きカクカクでよければMMD式にやれたけど人間で可能な動きにしてなめらかに動かして
しかも要所要所で帳尻をきちんと合わせてるってのはむしろプロの仕事だと思ったけどな
ゲームやるひとにとってはアニメと完全に同期していることよりも
人間が可能な自然な動きに見えるほうが大事なんじゃないの
ヤマカンはクリエイターの域に達してないよね
・・・つか、そもそもこの破産男は京アニとはもう何の関係もないし、ハルヒの原作者ですらないのに何をこんなにイキってんのか
仕事も金もなく暇すぎて、未だに「ハルヒの方から来ました詐欺」しかやることないってことなら合点が行くけどw
過去に縋りつかなきゃ誇れるものなんて1つもないんだから大目に見てあげよう
百歩譲って、過去に縋りつくにしても「一応は監督だった」とかならまだ話はわかるんだけど、「何話か演出しました」程度の分際で、未だに自分が監督ですみたいなツラしてんのが最高に滑稽
・・・で、実際に監督やらせたらきすたも4話でクビにされたような能無しっていうね
京アニから贈られた「コイツその域に達してないからクビにしました」ってのは本当に金言だと思うわ
察してやれよ・・・
こんな風に15~16年近くも前のアニメを未だに擦る&頓珍漢な権利主張するくらいしか能がないゴミなんだからさ
これの前にゾンビランドサガのコラボがあったな
あっちは元もCGモーションだから違和感なかった
ハルヒダンスは当時作業したアニメーターが多数のアイドルのPVなど参考に使用したって公言してるんだが?
振付自体はなにかのパクリって言われてなかったっけ
それに対してアニメ版はアニメの嘘がはいってる
たぶんデレマスでアニメの動きの完全再現は可能だろうけれど、違和感は凄いことになると思う
もはや殴り込みにいくための伝手も残ってないからSNSでくだまくしかないんじゃない?
コスト的に厳しいんだろうけどアニメーターの手書きってやっぱすげぇや
公認マークがついてないし、マトモにアニメを作ってた人だったらこんなバカみたいなこと言ってるわけないだろ?
って思ったらやっぱヤマカンだったわ
逆に手書きだとこれくらいが限界っていうか
CGでよくある派手に回るカメラとか、ややこしいデザインの衣装とか、
やるとしたらCGトレースになるんだろうな
アイドルを愛してない証明
クラウドファンディングで信者から騙し取った1,000万で生活しとる
色々なアイドルのPVをつなぎ合わせただけ、基礎となってるのはBerryz工房「ギャグ100回分愛してください」
ただ感想が「京アニスゲー」「サイゲスゲー」ばっかで「ヤマカンスゲー」は一個もないからそこにキレてるのはほんとかもしれんなw
アニメは人間が実際に踊れる動きじゃなかっただけだろw
これはまだ呑気に踊り散らかしている愚鈍な声優陣にも言っておく。
この声優陣ってYouTubeとかで踊ってみたを投稿してた平野とか杉田の事言ってんの?
ウキウキどころか、この無職無能は未だにハルヒを自分のモノだと誤認してる真性だからガチでキレてるだけだぞ
そんで、お前が二行目に書いてることも事実だから、アンチスレにすら特攻して現在進行形で発狂して恥を晒してる
そう
後日、そいつらの真似してオワカンも踊ってみた動画出したけど、誰にも相手にされずに再生数死んでたから尚更逆恨みしてる
冒頭のたけしの冗談じゃないよみたいな動きは踊ってる人達が勘違いしてああなってたのが分かって良かった。
あと改めてデレステのハルヒの比較動画見るとキレの良さとか細かい動きが間違ってるね。もっとやれるはず。
最初は再現度高いとか思ってたが我ながらに節穴だったw
自分の作ったものはバズらないアニメ監督
だからこそ過去の栄光でしかイキれないんだろうな
それにしたって「ゴミカン以外の京アニスタッフの功績」ってだけの話なんだがw
ケチつけてお祭りを楽しめないタイプなんだろうな
自分の唯一の過去の栄光が自分の大嫌いなものとコラボしてるのが悔しいんだろう
ワキガも2期はその域に達してなくて監督クビにされたような奴だからなぁ
そういう意味でも発狂するのは必然と言える
何度も言われてるように、この破産男はそもそもハルヒの監督ですらないけどw
当時関わってたのなら怒るのはわからんでもないわ
しかも作ってた方々皆あれで亡くなっちゃってるし
まぁ自分の物って代表主張するのはちょいと違うけどな
そこは作ったスタッフの皆の物って言ってあげなさいな
そっちのが報われるでしょうよ
見ろよこの拡散数
デレステはしかも骨の人がいるダンスだからさらに変わって見える 小学生のようなイチャモンつけられても媒体が違うとしか
あ、もう引退した精神異常者のゴミか
原画も動画もコンテも描けないのに自分が天才だと思ってる
周りが優秀すぎて丸投げしてるだけで俺がアイツラを使いこなしてるんだー
と絶頂してたキチガイじゃん
ああ、こいつ完全に人間辞めてると思ったわ
なんでこんなに偉そうなんですかね…
あのメタボタコ踊り動画のどこがいいのやら
しかも考案者本人の癖に他人の動画見ながら踊ってるのが「身に染み付いて」るんですか?
本人の可能性
元ってつけてください。
コイツがオリジナルの振付師なのか?
後々、京アニと角川が事後承諾とりつけて何とかしたぞ
つい最近だと、関ジャニの番組で取り上げられたときは「某アイドルユニットの振り付けを参考にして~」みたいにテロップ出てたしな
そんなことすら知らずに権利主張してるような間抜けは、この破産男だけ