「ポスト漫画村」、「紙の海賊版」はここまでタチが悪くなっていた
記事によると
一昨年秋から"漫画村のクローン"とも呼べるサイトが増殖しているという
「漫画村の全盛期は月間1億アクセス、それ以外の海賊サイトはせいぜい月間500万アクセスほどでした。しかし、ここ1年で急増し21年5月には海賊版の上位10サイトでの月間アクセスの合計が3億を突破。海賊版サイトへの全体的なアクセスそのものは昨年から3倍以上に増えてしまいました。」(社団法人ABJの広報部会長・伊東氏(集英社))
注目すべきは上位3サイトの海賊版サイトのうち、2サイトがベトナムから発信されているということ
ベトナム系が増殖した理由として、日本に留学や就職をしてマンガや配信サイトの製作・運営知識を得た人間が増えたのではと推測している
更にマンガを動画に編集、YouTubeなどの動画共有サイトへ配信といったパターンや、紙の海賊版も増えているという
以下、全文を読む
この記事への反応
・漫画アプリで無料で読みまくってるけどあれは正規のサービスなんだよな?
マガポケとか広告表示無いけど収益どうなってんのあれ
・ほらな、意味なかっただろ
・いい加減出版社が結託してサブスクだせよ
・お前が言うな
・一個のサイト潰れても他のサイトが山程あるからな
運営してる方も潰されるの前提で同じ作りのサイト何個もやってる
海外のサーバーで外国人がやってるから日本から逮捕も難しくてクレーム出して一部を閉鎖させることしかできん
向こうの運営が翻訳してくれる人を有料で募集してる有様
・編集が割れサイトでエ〇漫画読んでた疑惑をしっかり説明して本当に読んでたらクビにするぐらいやったら違法アップロードに本気なんだって気になるんやけどな
・集英社はホビージャパン見習って編集長降格やってみろよ
それをやらんで何言ってるの
・内藤昇進したらしいな、おめでとう
・だからみんないってたじゃん
消せば増えるって
サブスクだしてほしいわまじで
【PS4】Tales of ARISE 【早期購入特典】ダウンロードコンテンツ4種が入手できるプロダクトコード (封入)posted with AmaQuick at 2021.08.09バンダイナムコエンターテインメント
バンダイナムコエンターテインメント (2021-09-09T00:00:01Z)
¥7,182
【PS4】零 ~濡鴉ノ巫女~ (早期購入特典(夕莉限定衣装「ライザの服」「ライザの帽子」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with AmaQuick at 2021.08.09コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2021-10-28T00:00:01Z)
¥4,318
ボンバーガール セピア 1/6スケール ABS&PVC&鉄製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2021.08.09ウイング
ウイング (2022-05-31T00:00:01Z)
¥25,300
ねんどろいど ホロライブプロダクション がうる ぐら ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2021.08.09グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2022-07-31T00:00:01Z)
¥10,390


漫画だけやらないのは何なの?
新作は殆どないけどアマゾンプライムで我慢しておけ
取り締まりすらされない可能性も
ベトコンのせい?
そこで教育受けた人たちだから
漫画村も同じ理屈でしかない
手軽に読む方法が欲しいけど電子で全巻買うには高いってのが原因なんで月額で読み放題やればすぐに人が集まるのに
俺はあの件あってからアンケートでクレーム入れてサブスク解除したよ
俺が金払ってる物を他人がタダで見てるのはむかつくが出版社の人間が食えないのはどうでもいいし、勝手に困ってろよ
あんなの潰したところで第二、第三のサイトが出てくるだけ
日本は無理でもせめて海外だけでもサブスク化すればいいのに
今なら中国や韓国より評判悪いな >ベトナム
セーフティラインを示してくれたからな
「偶然アクセスしてただけ」ならセーフだ。
在日外国人の13%がベトナム人で3位だが、検挙割合は35%で圧倒的に1位だ。あいつら犯罪者だらけだよ。
○倍、じゃなくて具体的な数字を出してほしいわ
正直普通に生きててなんもしなくても自分の前に差し出されるように得られるサイト名じゃなければ大人数が利用するようになるとは思えん
フィリピンとか治安が悪いままでいつまでも発展しない