親に無断で…オンラインゲーム 150万円請求も
記事によると
・子どもがオンラインゲームをした際に保護者の許可なく料金を支払ったなどの相談が2020年度に過去最多の3723件に上ったことが分かりました。
父親のクレジットカードが登録されたタブレットから小学生の息子2人が150万円以上を使っていたケースでは、決済完了メールを子どもが削除していたため請求が来るまで気が付かなかったということです。
国民生活センターは子どもの在宅時間とともにトラブルが増えることから、ルールを話し合ってほしいとしています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・メールまで削除って・・・何か嘘くせーな
これ自分で課金したのを子供のせいにしたんじゃねーの
んであわよくば支払いを免除してもらおうとか考えてたりして
・こういうのはだいたい払い戻しされるしへーき
・馬鹿なガキを産んだ親の責任
・クレカで150万の枠使えるやつならすぐ返せるでしょ
・↑そういう問題じゃないだろwwwwww
・一ヶ月で何をしたら課金で150万になるんだよ
・なんでクレカの番号渡すんだろう
と、思ったけど課金するゲームやってないといじめられるとか、しょーーーもない理由なのかなあ
・家計簿アプリとかで管理するよね普通
・家庭持ちはしがらみが多くて大変だな
メール削除ってダメな事って認識はあるんだな
【PS4】Tales of ARISE 【早期購入特典】ダウンロードコンテンツ4種が入手できるプロダクトコード (封入)posted with AmaQuick at 2021.08.09バンダイナムコエンターテインメント
バンダイナムコエンターテインメント (2021-09-09T00:00:01Z)
¥7,182
【PS4】零 ~濡鴉ノ巫女~ (早期購入特典(夕莉限定衣装「ライザの服」「ライザの帽子」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with AmaQuick at 2021.08.09コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2021-10-28T00:00:01Z)
¥4,318
ボンバーガール セピア 1/6スケール ABS&PVC&鉄製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2021.08.09ウイング
ウイング (2022-05-31T00:00:01Z)
¥25,300
ねんどろいど ホロライブプロダクション がうる ぐら ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2021.08.09グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2022-07-31T00:00:01Z)
¥10,390


諦めて支払え。
俺はウマ無双~♪
うちはカード使ったときの決済メールはPCとスマホの両方に来る
もしこれが長期に渡っての決済であれば明細の確認をしてないのでどちみち親が悪い。
話の論点そこじゃないんだわ
ひろゆきの真似事?にしてももうちょっと頭使ったほうがいいな
お前それいいたいだけだろw
そこからまっとうな人間に修正をかけるのはかなり困難なので就職先は決まったようなもの
止まるんじゃねー像
論点とか言ってすーぐあたかも論争をしているかのように言う奴こそひろゆきなんだよなぁ
あながち間違っていない
正直常識ではありえないね
せいぜいその半分
管理できてなかったし自己責任だわ
金の価値わからせてやりたいわー
チャラにできるの?
そこからまっとうな人間に修正をかけるのはかなり困難なので就職先は決まったようなもの
所詮デジタルデーター糞ガキの垢削除で解決知らんけど
今後は糞ガキが何か高価な物購入し2週間ぐらい隠し通せたら…クーリングオフも無効になるのっと?
今後一切信用信頼しないし
義務教育完了後放り出す
生前贈与としたとして遺産のこさない
アカウント管理は子供に任せてたのかね