156 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/15(土) 10:03:27 ID:77Tjivk90
>>126
Gガンダム始まった
163 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/15(土) 10:04:33 ID:eh56N8Qf0
>>126
スゲーw金が生まれる匂いがするぜ!
143 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/15(土) 10:01:08 ID:VgqAhH2W0
>>126
これプラモ狂四郎できんじゃね
154 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/15(土) 10:03:13 ID:fw1tFpeO0
>>143
普通にバンナムが商売できると思うわ
格闘家と子供が殴りあいできるし、漫画にもしやすい上に
実際におもちゃとして売れる
155 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/15(土) 10:03:21 ID:HAiwGhTT0
プラモきょうしろうは音声LSI内蔵で喋るんだぜ
カタカナで
コメント
▽このコメントに返信
なにこれすげえええ
▽このコメントに返信
ガンプラじゃなくて稼働式のキットだな
しかし主が変態性能過ぎてヤバいwww
▽このコメントに返信
ガンプラはじまった
▽このコメントに返信
すごい
▽このコメントに返信
CLAMPの漫画であったよな?
エンジェリックレイヤーとかっての。
それまんまじゃん!商品化してくれ!
けど、こういうのって違法ソフトなんだろ?
キネクソはそういうの認めないって言ってなかった。どうすんの・・・。
早くこういうのが遊びたいんだけど。自キャラをダンスさせたりさ・・・そういう動画もあがってるよなぁ。
▽このコメントに返信
もうちょっと時代が進んだらGガン余裕だな
▽このコメントに返信
ガンダムファイトが現実のものになるか
▽このコメントに返信
ンでもガンプラビルダーが再現できてない時点で
商品化は無理なのは明確だよね
これ一個30万円とかするぜ?
▽このコメントに返信
….ガンプラ?
▽このコメントに返信
でもこれ、人と同じくらいでかくないと当たり判定とかいい加減で面白くないよね。
▽このコメントに返信
そもそもガンプラじゃない件
▽このコメントに返信
これ前にオートバランサーソフト作った人か?
▽このコメントに返信
キネクトはこういうの認めてます。
勝手なこと言わないでください
▽このコメントに返信
ちなみにプラモが実際戦うのは、
プラモ狂四郎じゃなくて
プラレス三四郎な。
コメントを投稿する