きっかけは“安倍マリオ” 親日家のAS絶対女王、出産経て金メダル
記事によると
・4日の東京オリンピック・アーティスティックスイミングのデュエットで金メダルに輝いたロシア・オリンピック委員会(ROC)のスベトラーナ・ロマシナ(31)は「やっとここに立つことができた」と感慨深げに話した。出産を経て、現役復帰を果たしたのは、日本の前首相の演出がきっかけだった。
・リオ五輪の閉会式で安倍前首相がふんした人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」のマリオや「ドラえもん」「キャプテン翼」など日本のアニメが登場した演出を見て、「東京五輪に出場したい」と心が躍った。
・すしが大好物という親日家は、出産のために一度競技から離れたが、18年8月から東京を見据えてトレーニングを開始。19年世界選手権ではデュエットで金メダルを獲得した。
・「五輪が開催されるまで長すぎて精神的にはつらかった」と過ごした日々を振り返りながらも、「競技が心の底から好きだと思えた。(ロシアに)帰ったら娘がハグしてくれるのが今から楽しみ」と充実感に浸った。
以下、全文を読む
この記事への反応
・リップサービスを真に受けるな。恥ずかしい。
・アニメの開会式演出は全部電通佐々木に潰されて残念でしたね
・これはマジだよ。ハリウッドに憧れる日本人と同じ
・AKIRAを見せたかったね
・それなりに人の人生に影響与えてんだな
・世界も動かす安倍さすがやな
・あんな開会式にしてしまって申し訳ない
楽しみにしていただろうに
・あーなんかごめんね
・本場の寿司食って旨かったろ
・安倍マリオは知らんけど、
「開催してくれて有難う」という外人メダリストのコメントは以前も聞いたな
結局、ドラえもんもマリオも翼も出番はなかった。残念だったね
月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版【同梱物】武内崇描き下ろし特装化粧箱 & 設定資料集「月姫マテリアルI -material of blue glass moon-」 - Switch
POP UP PARADE 「FAIRY TAIL」 ファイナルシリーズ ルーシィ ハートフィリア タウロスフォームVer. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

世界の統べる王
自分のピークが過ぎるかもしれないし。
オリンピックとか日本のGGDP下げただけやろ
菅さんは愛想無いからダメよ
スベトラーナ・ロマシナ「はい……」
大抵それを叩いてるメディアの話はよくよく記者の記事見てると日本人じゃないかアカなんだよな
菅総理がそういうの特に苦手だから余計際立ってる今日この頃
知名度がよくてもコロナロクに対応しないまま逃げたしどうしょうもないだろう
まあ今のガースーも対応ちゃんと出来てるとはいえないけどな
文章おかしくね?「すしが大好物という親日家の○○は」でいいじゃん。名前呼んであげてよ
任天堂が参加しなかったのは、こいつにマリオの名前を汚されたせいだと思うわ
安倍総理最高です。
安倍総理最高です。
パヨクから朝鮮人から日本を取り戻してくれー
日本を復活させてください
あるゆるものに共感してしまう感度高い系男子なのか