▼Twitterより
これは私が50歳の時のツイートです。漫画家を目指す若い子達と自分は違って、もう老後しかない、夢なんか見られないと思ってたんですよね。
— 湊ユウキ【アラフィフ 転生】連載中 (@MIRA63979682) August 1, 2021
その1年半後、51歳で先日無事デビュー致しました。
年齢にこだわって負けそうになってたのは自分でした。 https://t.co/1XzHtHPdeE
Twitterやってて若い子達と交流すると時々本気で忘れるんですよね pic.twitter.com/oR2u911uZ0
— ぬき(湊ユウキ)アラフィフ転生✨連載中 (@nukisan_wolf) February 11, 2020
50代にしか描けない深い漫画を描けばいいんだよ・・・と言いたいところなのですが、50代にしか描けない更年期の主人公のバカバカしい漫画を描きました。人生経験とかなんにもいかされて無いんですが50代だろうがなんだろうが中身は中学生から変わらんのですよ。
— 湊ユウキ【アラフィフ 転生】連載中 (@MIRA63979682) August 1, 2021
せっかくなのでとりあえず読んでみてください
— 湊ユウキ【アラフィフ 転生】連載中 (@MIRA63979682) August 2, 2021
1話無料ですhttps://t.co/9EpO72cDRB
この記事への反応
・めげずに努力し続けた結果が報われたこと、本当に嬉しく思います!
改めましてデビューおめでとうございます!
これからも作品楽しみにしていますね!
・デビューおめでとございます!
私も40半ばで初めてシナリオを書き、その2年後シナリオライターのお仕事をさせてもらえるようになりました
・素晴らしいですね!
自分はアラフィフで歌い手始めて半年たちましたが、
歌うの好きなんで毎日楽しいですw
やりたくなったらいつ初めてもいいって思ってます。
・素敵です!!
勇気もらえました
・デビューおめでとうございます!
ホントにカッコイイと思います!!
頑張ってください!
応援させていただきます!
・尊敬です
・あなたのようなお方がいるから
みんな諦めない !いつか絶対 !と思えます
そして連載おめでとうございます
・90くらいのおばあさんが、50にピアノを始めておけばよかったと後悔した、みたいな話を昔見たことがあります。
決心を実行できるのは本当にすごいことだと思います。
かっこいいな!
月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版【同梱物】武内崇描き下ろし特装化粧箱 & 設定資料集「月姫マテリアルI -material of blue glass moon-」【Amazon.co.jp限定】スマホ壁紙(メインビジュアルVer.)配信 - PS4posted with AmaQuick at 2021.04.02アニプレックス
アニプレックス (2021-08-26T00:00:01Z)
¥8,800
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」フィギュアマルチスタンド付き数量限定版【予約特典】「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」オリジナルICカードステッカー 同梱 【同梱物】「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」オリジナルフィギュアマルチスタンド & デジタルコンテンツシリアルコード【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with AmaQuick at 2021.06.22アニプレックス
アニプレックス (2021-10-14T00:00:01Z)
¥16,280
あいつは反省しないから無理
スキャットマンとか
タツキも言ってた
デビューで喜んでたらそのうち絶望しそう
諦めたら10代でも結果は出ないよね
やること多いとそんな暇もないと思うが、いったい漫画家になってなにがしたいのだろうか
手塚治虫氏は特別な存在かもだが描きたいものがありすぎるのが普通ではないか?
その前に描かなきゃいけないものが何倍もあり、描く以外にやらなきゃなことがもっとある
読む方もそのくらいなら需要はあるんじゃない?
でもスキャットマンは自殺したまん?
ほんとに薄っぺらい人生なんだなw
日本のレベルも落ちたもんだ
漫画家って目指すもんじゃないなイラストレーターの片手間だわ
50年代なのはいいけど現代のうける絵にコミット出来ないから売れないんやろ
いや普通に少女漫画に見せたギャグ漫画だったよ
ノリは一昔、二昔古い感じだけど嫌味なく面白かった
こういう主人公のメンタルが強い漫画好き
@nuoh5yearsold は男性器露出魔