【関連記事】
↓
【重要】衣装アイテム『ファウンテンサマー』のデザイン変更に関する経緯と、今後の対応について
2021/7/20(火)15:00にゲーム内に追加いたしました『ファウンテンサマー』の一部のアイテムのデザインについて、
「実在の製品に酷似している」とのご指摘をお客様よりいただき、
開発チーム内で調査をいたしましたところ、
該当する製品の画像を参考として用いていた事実を確認いたしました。
本件に関しまして、製品を販売されている企業並びに関係者の皆様、ご利用中のお客様に、不快な思いと多大なるご迷惑をお掛けいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
今後、再発防止に努めてまいります。
尚、デザインを変更したアイテムが排出される『有償限定コスチュームガシャ』をご利用いただいたお客様の内、
返金をご希望されるお客様について、対応を検討しております。
詳細については追ってお伝えさせていただきますので、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
ご報告 pic.twitter.com/z1SjsZUOwU
— pharfaite/パルフェット (@pharfaite_1223) August 2, 2021
この記事への反応
・まあこのまま黙殺でなくて良かったよ
・参考にはしてたんすね
・当たり前の対応だとは思うけどやれば出来るやん高山
こういう対応すら出来ない企業とかも普通にあるからな
・一週間何も返事なかったから諦めてたけど問い合わせ送って良かった
・欲しいアイドルでなかったやつら返金受けてもう一発ガシャ引けるぞ
よかったな
・これで変更された衣装をセレチケで取った人も救われたな
・この件で初めて運営に問い合わせしたけど相当問い合わせ行ったのかな
経緯公表して謝ったから良かったけど相変わらず杜撰なガシャ周りとかこの機会に見直してくれないかな
・やっちまったものはしゃーないわ
今後は暗黙の了解に頼らず参考にするならちゃんと許可取ってくれ
・面倒くさい会社には関わらない、面倒くさい会社のデザインは参考にしない、まともな会社のデザインを参考にしつつ許可を取る
これだけで全部解決だぞ
・返金希望者の衣装は回収とかになるのかな
衣装はともかく一緒に引いたカードも有るしかなりややこしそうだけど出来るんだろうか
まさかの返金対応!!


マジンガーZって馬鹿にされるほど酷い水着考えた奴誰だよ
なんでてめぇらの非100%なのに返金なしで逃げられると思ってんだ?
信者も含めて典型的なアイマスの駄目なところが出てきてる
最初の仕様より劣化してんだから
対応しないと消費者庁案件
これだけで全部解決だぞ
こいつ最高に信者脳過ぎる
むしろパクられた方が面倒臭い信者に絡まれて迷惑してるだろ
いつまで30%払い続けるんだろうな
りんの田舎暮らしが固定表示されるようになりましたぁ。もしかして豚リーダー各なのかぁ
シャニマスがごめんなさいしたんなら下着会社もごめんなさいしないと筋が通らないよね
狙った奴が後から別のものに変わっても問題ないと思ってる奴おるんか?
ガチャの注意事項にデザイン変項の恐れがあることに対しての同意を求める一文あるからj法律的に返金対応は しなくてもいいいんだぞ
この手の奴等って犯罪行為犯しても擁護しそうよね
やらかしたのは不人気まみみだろ
今回みたいに『衣装のデザイン』自体が商品の本体になってるような場合だと但し書きあっても無効化されるぞ
じゃなきゃなんでもすり替え放題になる
シャニマスってブラウザゲーじゃなかった?
アプリ版もあるの?
それなw
今回の件別にどっちも問題ないって当事者同士で解決してんのにアホすぎる
サムネのイラストがBBAのでっかいブラって感じで無理🤢
いや問題あったから変更されたんだけど事実が見えないアホなの
明らかに運営側の落ち度なのに規約で予防線張ってるからセーフを杓子定規に適用してたらただでさえ少ない信頼失うだろ
対応も遅かったから無視決め込むつもりだったんだろう
んでクレーム入れた奴から消費者庁コラボ提案されて急遽方針転換と
問題あるから謝罪して変更して返金も考えてるって言ってんだろ?
お前頭大丈夫か?
漫画家が無料の通販カタログやちらしからぱくっているって話がでたのが30年前で
昔はそういうやり方でまったく問題がなかったんだけど
今は時代が違う、というか、数万円かかるガチャ(ガシャ@BNEI)では話が違うか
もっとうまくwin-winなパクり方ないんだろうか
キャストオフ出来ないものに金は出せん