五輪関係車両が絡む事故 1週間で少なくとも50件 道に不慣れか
記事によると
・東京オリンピックの開幕後、都内では、選手を輸送するバスなど大会関係の車両が絡む事故が、1週間で少なくとも50件起きていたことが分かりました。
・警視庁は、全国各地から運転手が集められているため、都心の道に慣れていないことなどが背景にあるのではないかとしています。
・東京オリンピックの競技会場が集中する都内やその周辺では、大会関係者の輸送ルートを確保するため、7月19日から大規模な交通規制が行われ、多くの大会関係の車両が行き来しています。
・こうした中、都内で大会関係の車両が絡む事故が、開幕から7月29日までの1週間で少なくとも50件起きていたことが、警視庁への取材で分かりました。このうちのほとんどは物損事故ですが、軽傷の人身事故も1件含まれるということです。
以下、全文を読む
この記事への反応
・コロナで観光系の運転手は仕事が無かったからなあ
まあ、人身だけは気をつけるように
・五輪車は実際あるみたいだな台車で
中央が固定で四隅が自在なので停車時はその場でクルクル回れるが走り出したら真っ直ぐ走れるという優れもの
らしいw
・同じ法の日本だけど、東京の道路デザインはおかしいからな。
証明された。
・護衛を兼ねて白バイやパトカーで先導しないのか
・一方俺は二輪で通勤するのであった…
暑い
・スケジュールのために急ぐとかもっとしっかりしろよ
都心の道に慣れてない人員がいる時点でわかるような
月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版【同梱物】武内崇描き下ろし特装化粧箱 & 設定資料集「月姫マテリアルI -material of blue glass moon-」 - PS4
ねんどろいど 東京リベンジャーズ マイキー[佐野万次郎] ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

一般道が複雑過ぎて首都高より難しい
そんで何故か日本の時は底辺を全体として語りたがる
赤坂見附の交差点とか初めて行ったらパニックになると思う
1週間で完治、程度だったけど
分母ださずに記事にするヘイトだわ
よくはみ出て右往左往するか赤なのに突っ込んでくる奴とかもいる
10000件中2件が10件くらいに増えたくらいの比率かもな
マスコミだし
あと秋葉原や水道橋近辺の交通量が多い時間帯で路駐(停車)もするな!
仕事で地方から無理やり引っ張られてるんだよ
しかも運転手の人達の宿泊環境劣悪らしいよ
右に曲がりたいのに左車線から左の横道から右に曲がるとかめっさあるから
焦ってると事故りやすいよね
安全運転で頼むわ
大丈夫ですかー?大丈夫ですかーーーー?
誰もそんな話していないんだけど。
また見えないものとたたかっているんですかーーーーー
フロントが大破してる状態で走ってたのをパトカーが発見し、止められて発覚したらしい。
運転してた奴、キチ〇イだろ!