▼Twitterより
呉市は、戦艦大和の旋盤の移送費用4800万円をクラウドファンディングで募るそうです。
1億円に到達すれば、屋根の施工費も賄えるそうですが、目標額に逆に到達しない場合は移送は断念。
旋盤は処分される可能性もあるとか…。
呉市は、戦艦大和の旋盤の移送費用4800万円をクラウドファンディングで募るそうです。
— カジモトサン@呉鎮守府の時計屋 (@Hi_iro07) July 31, 2021
1億円に到達すれば、屋根の施工費も賄えるそうですが、目標額に逆に到達しない場合は移送は断念。
旋盤は処分される可能性もあるとか…。#中国新聞 #呉#戦艦大和 #大和の旋盤#クラウドファンディング #CF pic.twitter.com/kdZTfV8zJx
戦艦大和の主砲製造した大型旋盤、消失から救え|呉・大和ミュージアム
目標金額
48,000,000 円
https://readyfor.jp/projects/yamato_15299
この記事への反応
・C2と角川は別枠で1億払ってもええんやで
・移動させるだけでそんな額かかるとはやべえな。どんだけでかいんだ。
・クラウドファンディングやったことないけどこれは参加するか
・このジャンルが好きな超人気youtuberさんでもいればすぐに集まりそうなもんだが…
戦艦自体ではなく削り出し機なのでちょっとマニアック路線ではある…
・むりなんじゃあないかなあ
・コレ公費で賄えないのは財政難に加えて軍靴音を幻聴する会の方々の反発もあるんだろうな
・工作機械は処分でいいんじゃないかな…気持ちは分からんでもないけど
・クラファンで費用足りなかったら屋外野晒しとか…
そんなことするなら大人しく分解処分したほうがマシやん…
・呉の街にお世話になってる者としては協力せねば。
・事実上のロストテクノロジーになるやもしれんので
検討してみよう。
・提督!出番だぞ!
4800万円は厳しいんじゃないか


大和ミュージアムで1年間艦これコラボ中なんだからやろう!
ばかみてえ
だから神様大和さま英霊さま一等前後賞よろしく
ちょっと呼びかければ余裕やんけ
やっぱウマを目の敵にしてるのは日本語が不自由なシナチョンかよ
ミノ粉撒いたらワンチャンあるから
あれだけ呉市、大和ミュージアムとオトモダチアピールしてたんだからね
富岡製糸場よりはまぁ…現代でも物理的に作れないし…
また5000万もムダ金使うバカジャップ
字余り
まぁ1日で埋まるじゃろ(慢心
募集してます。
展示っていっても、屋外雨ざらし展示予定。工作機械雨ざらしは、直ぐサビの塊になる。
9月の合同慰霊祭の時に大和の遺族に話題を振っててみるよ。自分も別の艦の遺族で出席するし。
馬鹿ジャップは現実みてないw
なんで先祖家族殺された船を作った機械保存する必要があるんだと思う人もいるでしょうに…
日本の金持ちは先に見返りを見るから見返りなかったら出さんからな
アズカス指揮官(笑)とかいうバカ共に対してクラウドファンディングってワードはNGなんやでw
Q・何でNGなん?
A・昔アズカスはクラファンで大問題をやらかしたから
→未達成だと返金されるのに「データ上で達成した事にする」という暴挙やらかして返金しなかった
→実際は未達成なので返礼品をグレードダウンしました
→ちなみにこの時の返礼品に声優複数の特別CVがあったが1人を除いて全員所属事務所から許可取ってなかった事まで発覚した
今の日本にはちょうどいいかもね
超粗大ゴミは捨ててどうぞ
人生上手くいってないんかな
今までの大和グッズ益から拠出すればすぐやろ
そういう解決してるデマながすくらいしかできんのは草
大和にちょっと絡んでるからって何でも特別視してたらキリ無いぞ
せwwwんwwwばwwwんwww
原爆ビジネス県の地域おこしに、キモヲタが利用されてて草
ん?デマは言ってないぞ?
デマだと言いたいなら何処がデマなのか言ってみ?
まず、ソースを貼りなよ でなきゃデマ扱いで終わり
むしろ単独で1億出して世間からの評価を少しでも得るべき
たいした戦果もあげず多くの無知な海兵を逝かせた愚の象徴
観光町おこしするならその辺を今一度かんがえて策を練れと
とは思うがたぶん募金のつもりでクラファンするわ
旋盤を保存するって行為が謎なんだよなあ
集まらなきゃその場で解体、一億いかなきゃ野晒しだの返礼として旋盤に名前掘るとか
なんかちょっとな
だって飲食店向けの給付金を払ってないから一杯お金残ってるんだし。
↑これ本当の事、都の給付金担当の人に教えてもらった。
ここのコメ欄URL貼れないんで「アズレン CF」でググレカス
棘でまとめたのがTOPにあるから
アズールレーン×ケッコンVRのページまだ残ってるから、そこの活動情報詳細(2018年10月10日)を見るといいよ
頑張って擁護してね、アズレン信者さん(笑)
あ、一般の方はふるさと納税として扱われるから寄付できる人はしてあげてね。
まぁ、指揮官の方々はCoCo壱カレーですら文句言ってたから無理か。
そういやあれって最終的にどうしたんだ?。全額返金したのか?。
あの運営ならそのままネコババしていそうだがwww。
さすが、逆神言われるだけあるわ