▼Twitterより
五輪のアーチェリは、70m先にあるCD版サイズの的を狙うそうで…。
— しづき みちる🎨 (@michirushiduki) July 27, 2021
ビッグサイト西ホールで例えるとコレくらいの距離。
…70m先にある薄い本を見つけられるかな? pic.twitter.com/xlBVxT1NN2
この記事への反応
・オタクにとって非常にわかりわすい距離感。
・老眼にはキツイですが、壁の穴は見逃しませんw
・何故だろう。分かりやすいし、
壁のポスターの色合いで探すから見つけるのは出来る。
・人混みじゃなければ壁サーのサークルポスターを判別できるかな…
・薄い本という例えにワロタw
・的自体のサイズ1.2mほどあります。
10点から1点までの円が描かれていてその中で狙う10点がCDサイズという事です、お間違えのないように
・一部の人に凄く分かりやすいっ!
私はちょっとワカラナイです、はい
・例えがwwwwwww
・めちゃわかりやすい
・とても分かりやすい
アーチェリーの選手たちすごすぎだろ!
月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版【同梱物】武内崇描き下ろし特装化粧箱 & 設定資料集「月姫マテリアルI -material of blue glass moon-」【Amazon.co.jp限定】スマホ壁紙(メインビジュアルVer.)配信 - PS4posted with AmaQuick at 2021.04.02アニプレックス
アニプレックス (2021-08-26T00:00:01Z)
¥8,800


柔道、レスリング、マラソンなんて毎日のトレーニング、めちゃくちゃしんどいぞ
やったことあるならわかるとおもうけど
めっちゃ当たるであれ
正しいことをいって人がさっと引くタイプ
70m先の薄い本も在庫山であ、見っけとなるよ