前回記事
新仮面ライダー『リバイス』、主演・前田拳太郎が変身ポーズを生披露 バイクはホバーバイク
記事によると
「令和仮面ライダー」第3弾として『仮面ライダーリバイス』の制作発表会見が27日、オンラインで開催された。
『仮面ライダー』生誕50周年記念作品の主人公・五十嵐一輝を演じるのは、俳優の前田拳太郎(21)で、もう1人の主人公の悪魔・バイスの声は、人気声優の木村昴(31)が担当する。
・また、バイクの詳細も公開。実在するホバーバイクを改造して作られたものだという。そしてバイスが変身したものだそうで、木村は「今回はバイスとリバイで力を合わせて、いろんなものに変身する。バイスは乗り物にもなれちゃう。ホバーバイクになることって誰もないんですよ! 元ホバーバイクの人いないですよね? 想像するとめちゃくちゃ楽しんですよ」と笑顔を見せていた。
会見には、日向亘、井本彩花、濱尾ノリタカ、浅倉唯、関隼汰、八条院蔵人、映美くらら、戸次重幸も参加した。
以下、全文を読む
この記事への反応
ホバーバイク、もうバイク走れるとこも少ないしナイスアイデアと思ったけど値段が軽く調べたら1000万以上してぶっ飛ぶ#仮面ライダーリバイス pic.twitter.com/DiG77BDN8F
— もつれら (@mtmtsf) July 27, 2021
元22/7 花川芽衣=浅倉 唯
— 傑歐 (@GJO_Ling) July 27, 2021
仮面ライダーリバイス出演とは!!!!!!!!! pic.twitter.com/ZvL2klHnLj
・待って仮面ライダーリバイスに花川芽衣さん出るのマジ?????毎週見よ
・バイス、ホバーバイクになれるの?!
・規制されてく交通機関でバイク撮影が困難になる中CG合成でどうにかなるホバーバイクを移動手段にしたのは明案
・空には公道もへったくれもないので改造もし放題だし、障害物による弊害などもないので自由に動けるという。
「バイクはバイクでも、ホバーバイクです。」というゴリ押し感は凄く良い。
・Da-iCE、ワンピースに極主夫道に仮面ライダーってすごいな
・木村昴は悪魔バイスの声も担当するので、主役ライダーが主題歌を歌うというのは平成以降ライダーでは珍しい。電王の終盤でタロスズ4人が主題歌を歌ったりといった事はあったけど、それ以来?
・ウルトラマンと仮面ライダー両方の50周年作品に主題歌歌うDa-iCEってとんでもないのでは?
・意外と色薄いな!?!?
悪魔との掛け合いがちょっとウルトラマンZっぽい感じよね、テンション軽めで視聴しやすそう
・なるほどね!契約する時って書面にハンコ押すから今回はハンコのアイテムなのか
・バディものは基本的に名作、みんな知ってるね
ホバーバイク出てくるとは思わなかったわww花川(浅倉)さん出るし楽しみ!
ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switchposted with AmaQuick at 2021.07.12任天堂
任天堂 (2021-07-16T00:00:01Z)
¥5,673
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第4コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2021.07.17東宝
東宝 (2021-08-18T00:00:01Z)
¥9,790
ねんどろいど プリンセスコネクト!Re Dive ペコリーヌ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2021.07.26グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2022-03-31T00:00:01Z)
¥5,902


ちょっと見てみようかな( ・ω・)
五代×一条さん
は入る?
なんだスカイホーキーじゃん
バイクがマジレンジャーのパクりと
BL的な話ですか?
ライダーのバイクってたまーに飛ぶ仕様になるよね
アギトのバイクも飛ぶしWでも飛んだしフォーゼは飛ぶに入れていいのかわからんけど
同じくw
バイクを実際に飛ばすとは
あの判子が、一瞬フルボトルに見えた
中の人が俳優じゃない以上、モモタロス並の個性が必要なんじゃないか?
デネブみたいなキャラだと逆に埋もれてしまいそう