▼Twitterより
少年時代、攻略本で見たこれが好きだったということ。 pic.twitter.com/ONmTOxXXbb
— だむ (@damdam521) July 24, 2021
トライフォース…懐かしいです…🥺
— 悠々自適/ソシャゲビッチ/=明日方舟沼= (@sora_chanLove) July 26, 2021
何度やってもわくわくが止まらないMAP配置
普通より少し深く考えないと判らない構成
攻略本無しでのハートフルコンプは
かなりキツかったですね…_(:3」∠)_
ちょっと違うけど、モンハンのロード画面とか凄いワクワクしてました笑 pic.twitter.com/fieXWCihZm
— Φさん (@No_eva_no_life) July 26, 2021
MOTHERの取扱説明書もいいですよね pic.twitter.com/ZojGgBhAFh
— IceBlue_15 (@IceBlue_15) July 25, 2021
この記事への反応
・神トラのマップだぁ!
懐かしいな
・わかるわ…
神トラいいっすよねぇ…
・アクションゲームもそうですが
こうやって実際のゲーム画面の地形をつなぎ合わせて地図を作るのがワクワクしますね(*^▽^*)
攻略本によっては手書きの絵だとちょっと残念感がありました(^-^;
・ゲームは違うけど、ゲームキューブのピクミンの全体マップを見るのか好きだった。
・ゼルダですね!
・SFCのゼルダの伝説
・ゴエモン3
・ゼルダの伝説懐かしいですね。
小生もこういうの好きでした。
・洞窟とかのダンジョンマップ見るの楽しかったです
・神々のトライフォースやんけ
見ててワクワクするよな
月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版【同梱物】武内崇描き下ろし特装化粧箱 & 設定資料集「月姫マテリアルI -material of blue glass moon-」【Amazon.co.jp限定】スマホ壁紙(メインビジュアルVer.)配信 - PS4posted with AmaQuick at 2021.04.02アニプレックス
アニプレックス (2021-08-26T00:00:01Z)
¥8,800
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」フィギュアマルチスタンド付き数量限定版【予約特典】「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」オリジナルICカードステッカー 同梱 【同梱物】「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」オリジナルフィギュアマルチスタンド & デジタルコンテンツシリアルコード【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with AmaQuick at 2021.06.22アニプレックス
アニプレックス (2021-10-14T00:00:01Z)
¥16,280


やっぱ紙の説明書って大事だわ
コミュ障のおじいちゃんはPSでもやってたら?
まぁディスクシステム出身だからな
乗っ取られて急に音楽専用にされてました。次に続く
サブノーティカのネタ切れか知らんけどぅ急にホラーやり始めたぁ
いやそこから先見たくて買ったんだろうがw
たぶんずっとイライラしてたニシくんかなっと思ったら…