• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


開会式視聴率42.5% リオの3倍 ~毀誉褒貶すべてを飲み込むオリンピックの開幕~
cool

 

記事によると

・スマートテレビでの見られ方を調べる東芝視聴データ「TimeOn Analytics」によれば、世帯視聴率は42.5%。

・2016年リオ大会の14.7%と比べて約3倍となった。これは去年暮れの『第71回NHK紅白歌合戦』をも大きく上回る。

・今大会については、メインスタジアムの建て替え問題をはじめ、コロナ禍による1年延期と無観客での実施や、閉開会式演出でのゴタゴタなど異例の出来事が続いた。
また開会式が始まっても、会場外では五輪反対派が抗議デモを行うなどで、世界からはいろいろな意味で注目されるオリンピックとなった。

・ネット接続テレビの視聴率より、ビデオリサーチ(VR)の数字は高齢者の比率が高い分大きくなることが多いので、26日(月)に発表される同社データでは、世帯視聴率は50%前後になっている可能性もある。

以下、全文を読む

 

この記事への反応

は?大事なのはコア視聴率だろ?

大勝利www

多分開会式がピークじゃないのw

実況しながら見るのにちょうどよかった

え?あのへんな踊りを見てた馬鹿が40%も!?

時差がないし自国開催だし低いくらいだろ
でも開会式だけな


ねーわw

最近視聴率の数値いっぱいあって分かりにくい
統一しろよ


良かったね

開会式が今大会の最高視聴率だろうね、競技は裏被りなんかも多いし。


一応つけてたみたいな人多そう

 

B093182GKQ【PS4】Tales of ARISE 【早期購入特典】ダウンロードコンテンツ4種が入手できるプロダクトコード (封入)
 
B098DMGHSNfigma バニースーツ プランニング ソフィア F シャーリング ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

コメント(28件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 10:01▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.プリン投稿日:2021年07月25日 10:01▼返信
妨害迷惑
3.プリン投稿日:2021年07月25日 10:02▼返信
>>1ヤクザ消えろ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 10:08▼返信
>>1コメントするな気持ち悪い
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 10:14▼返信
高藤選手金メダルおめでとうw
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 10:15▼返信
記事読んだけど
不評だったタップダンスらへんが視聴率最高で
好評だったスクエニ音楽で各国入場行進から下がり始めるって
どうゆうことw?
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 10:19▼返信
大半が開会式しか見てないよ😋
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 10:23▼返信
見ないと批判もできないからね
9. 投稿日:2021年07月25日 10:29▼返信
あれだけ不祥事連発されたら逆に気になるわ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 10:31▼返信
嘘の呼吸
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 10:31▼返信
盛り上がらなかった事にしたい左翼と民放
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 10:32▼返信
寝てた
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 10:35▼返信
40%があのゴミ開会式見てたと思うと草
凄かったのはインテルのドローンとピクトグラムの根性だけw
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 11:07▼返信
いや、ネットの否定的な反応見ても、むりそ「ちゃんと見てるんじゃん・・・」と思ったからこの数字は納得
文句言いながらでも見てくれたら御の字だと思うわ

すごーく嫌なことを言うと、スポンサーの名前がなくて会場がごちゃごちゃしてなかったのが良かった
世事に疎いコメントですいません
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 11:11▼返信
年齢層別見たらわかるが、4層(50代以上)がポンコツだったんよ
>2時間近く続いた選手入場のパートは、男女50歳以上の視聴者が多く脱落したために、視聴率全体を押し下げていた。
>ところが2層(男女35~49歳)は横ばいで、数字をほとんど落としていない。
>逆にT層から1層(男女13~24歳)は数字を上げていた。
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 11:22▼返信
その視聴率も信用できない
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 11:24▼返信
菅小池バッハ「な?言った通りだろ?」
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 12:15▼返信
五輪批判とかいうノイジーマイノリティに騙されて
それがさも大多数の意見のように勘違いしてしまったバカが、引っ込みつかなくなって批判してる感じ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 12:32▼返信
国を挙げた一大行事なのに四割しか見てないのか。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 12:33▼返信
正直見てて腹が立った、
子供時代の陰キャの逃げ道のゲームがこういう形で陽の目を見てるのみてて、俺はもともと五輪反対派だったけど、疎外感を一段と感じたわ。
開会式の仕上がりはバッハの長いスピーチ除けば100点だろスッキリとした無駄の無い日本らしいデキだった。
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 12:40▼返信
>>20
なんかもう無茶苦茶だぞ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 12:54▼返信
なぜか勝ち誇るネトウヨ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 13:09▼返信
>>19
少なくともリオよりは上らしい
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 13:36▼返信
仮にも自国でやるオリンピックだから一応見てみる層はいるでしょ
視聴率と満足度は一致しない
25. 投稿日:2021年07月25日 14:58▼返信
開会式がメインイベントですし…
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 15:18▼返信
ネットでも普通に盛り上がってるよな
陰キャ大敗北w
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 17:29▼返信
視聴率悪かったなんて発表できないから捏造してるとしか思えない
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月25日 23:04▼返信
嫌なら見るな。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング