• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより




これ呪術倒すだろ

1億5000万部 鬼滅の刃
5000万部 呪術廻戦
3200万部 東京卍リベンジャーズ
1100万部 チェンソーマン
1000万部 スパイファミリー






この記事への反応



なんでそんな売れてるの?

正直呪術廻戦よりは面白い

女キャラに糞厳しい漫画

アニメ引き延ばしひどいと思ったけどアニメの方が面白いな

ヤンキー漫画なのに絵柄はそれっぽくないよな

ジャンプ以外でこの数字なら偉業やん
このご時世も含めて


女さんに大人気だと売れるよな

最近一つの作品があからさまに取り上げられる現象なんなんだ
鬼滅→呪術→東リベってきてるし


こういうDQN系が流行ると治安悪くなりそう

今の子達に昔のヤンキー漫画見せた流行りそうやな





面白いもんな!



B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません


【Amazon.co.jp限定】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION: 3.333(期間限定版)(Blu-ray+UHD)(A4クリアファイル(Ver.2素材使用)付き)
緒方恵美(出演), 林原めぐみ(出演), 宮村優子(出演), 庵野秀明(監督)
キングレコード (2021-08-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0
¥8,580





コメント(53件)

1.プリン投稿日:2021年07月22日 15:03▼返信
暑い
2.名無し投稿日:2021年07月22日 15:14▼返信
素晴らしい

今日、映画を見てきたわ、大満足

個人的にはパーちん役の人には最初からもっと元気よく暴れて欲しかったけど後半とても良かったのでヨシ!
終わり方はエッジオブトゥモローを連想するそれで続編を期待したいけどどうなるかな

原作をリアタイで読めて、アニメも素晴らしく、実写もよくできてる
見る側としてはこれ以上の幸せはない、おめでとうございます、そしてありがとう
3.投稿日:2021年07月22日 15:14▼返信
講談社的にはエデンズゼロがこうなる予定だったんだと思うわ。
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 15:19▼返信
当然の結果だ😤
5.名無し投稿日:2021年07月22日 15:20▼返信
最初の方は面白くて
途中からグダって
キャラ増えすぎて
マイキーがメンヘらぶ過ぎて
一虎さえいなけりゃってなる漫画
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 15:22▼返信
なにこのヒョロガリイキリキッズは
全員ワンパンで倒せるわ
7.名無し投稿日:2021年07月22日 15:22▼返信
女人気を取り込める漫画は強い
真島くん…見損なったぞ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 15:23▼返信
アニメも配信では人気あったっぽいな
円盤はVIVY以下だった...
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 15:23▼返信
令和のヤンキー漫画
10. 投稿日:2021年07月22日 15:26▼返信
流行るのはいいけど、登場人物は基本的に全員犯罪者だからマネしちゃダメよ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 15:29▼返信
読んだことないけど東京関係あんの?
ディズニーランドや靴流通センターみたいな感じ?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 15:34▼返信
アニメしか知らんかったけど原作の絵下手くそだな
13.投稿日:2021年07月22日 15:34▼返信
週刊少年マガジンの作品で久しぶりの初版100万行くんやない?
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 15:36▼返信
見たけど代紋TAKE2だった
15.投稿日:2021年07月22日 15:36▼返信
>>10
鬼滅の鬼殺隊犯罪者集団だったし……
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 15:36▼返信
>>12
新宿スワンの人だぞ
17. 投稿日:2021年07月22日 15:46▼返信
新宿スワンの人のだっけ?
二作ヒットとはやるね
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 15:46▼返信
まあ、面白かったよ。前のシリーズで終わってれば。今のでもマガジンでなら四番目くらいには面白い。
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 15:47▼返信
>>15
銃刀法違反だもんね
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 15:47▼返信
>>11
そんな感じ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 15:48▼返信
ヒットは女にウケるかどうかが鍵だな

男は口だけだからなぁ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 15:49▼返信
前作の新宿スワンも映画化してるもんな
一発当てるだけでも大したものだが2連続か
23. 投稿日:2021年07月22日 15:50▼返信
進撃がいなくなった今講談社の唯一の希望の光
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 15:53▼返信
男だけど、これ面白い!HDDに録画した。ついこの間1000万部突破でツイッターで作者が感謝を言っていたよ。
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 15:54▼返信
サンデー息してないな
26.名無し投稿日:2021年07月22日 15:56▼返信
五島やら卍やらぼちぼちヒット当てれるマガジンに比べてサンデーさんさぁ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 15:58▼返信
>>3
正直真島ヒロには大ヒットは無理だと思うわ
28. 投稿日:2021年07月22日 16:00▼返信
映画もヒットして順調やね
ストーリーはともかくヒロインや仲間にしんでほしくないと奔走するのは希望があるよね
呪術好きやけど呪いがテーマで呪霊は人間の恐怖心やらで生まれる上に悪役側がつくれる設定だからゴールも希望も見えないのと暗すぎる展開でキャラはしんでくだけって考えると脱落者は多そう…鬼滅も人しにまくったけど鬼を倒すという明確な目的と希望があったからな
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 16:00▼返信
最近アニメ観たけど呪術より良かったわ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 16:08▼返信
>>21
今日映画見に行ったけどカップル多かったわ

ネットの独り身の奴の声はでかいが行動を伴わんからな
31.投稿日:2021年07月22日 16:09▼返信
まじで193話の辺で終わって欲しかった
黒い衝動出てきて
「あぁ…これもいい所で終わらないのか…」
ってなった
32.投稿日:2021年07月22日 16:11▼返信
>>23
転スラがあるから……
33.投稿日:2021年07月22日 16:12▼返信
マガジンにはまだブルーロックがあるから
腐女子にも刺さるやろ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 16:14▼返信
在庫多そう
35.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 16:16▼返信
邦画のアクションってなんであんなにウンコなの?
もっさりアクション過ぎて令和の時代に流石にダメだろ。
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 16:22▼返信
>>35
大体のがアクション俳優として訓練してないから
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 17:23▼返信
アニメ12話で切ったわ。女が自動車の中で死んでまだグダグダ続くのかと思ったら
38.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 17:32▼返信
>>35
ファブル2を観ろよ
39.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 17:37▼返信
※29
対立、煽りはブロックしてほしい、管理人
40.名無し投稿日:2021年07月22日 17:37▼返信
>>35
そんなにダメか?

固有名詞を出して恐縮だが、島本漫画のファンで逆境ナインを見て「・・・」となった俺からすると東京リベンジャーズはもう文句なしに大丈夫なんだが
殺陣とかアクションはめっちゃちゃんとしてたと思うよ

具体的にどのシーンがあかんかった?
41.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 17:38▼返信
>>37
漫画が売れてると言う記事でそれ言ってどーすんのよ
42.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 17:40▼返信
>>8
これ、化けるかもしれんよ
43.名無し投稿日:2021年07月22日 17:41▼返信
>>10
ワンピースは海賊だし・・・
44.名無し投稿日:2021年07月22日 17:47▼返信
>>31
リアルの世界でもメンヘラ救うのはマジしんどいからな

ただ、マイキーに後悔があって助かりたい意思があるから、後悔のない人生にしてあげたいと俺は思う
どんな話が出てくるのか俺は一応期待してる
45.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 18:40▼返信
あらすじと設定だけは読んだけど、面白そうであった。ただ、今後読まないしアニメや実写も見ないと思う。
ヤンキーやヤクザ作品あんま興味がないから。
46.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 18:47▼返信
>>30
俺が観に行った時は小学生なのか中学生なのかってくらいの男の子がやけに多かった
いや少年マガジンなんだから子供も読んでるんだろうけど、違和感ありまくりだった
47.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月22日 20:06▼返信
10年くらいの周期でヤンキー漫画がバズるね。
48.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月23日 00:52▼返信
>>45
よくわからんが、誰かにそれを承認して欲しいの?
49.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月23日 00:52▼返信
>>47
去年の実写映画の興収一位が「今日から俺は!」ですやんか
50.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月23日 01:10▼返信
これでマガジンがラブコメ切ってヤンキー漫画乱発したら笑う
51.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月23日 07:49▼返信
※22
スワンの後も能力バトルもの描いてるよ
セキセイインコはまあまあおもろかったんやがスワンほどは人気なかったな
52.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月23日 08:50▼返信
なんか絵とキャラデザが嫌い
53.投稿日:2021年07月23日 16:35▼返信
読んだらマジで面白かったわ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング