▼Twitterより
Cygames『ウマ娘』、4~6月の国内セールスランキングで首位獲得 世界でも2位に 海外展開次第でさらなる飛躍も AppAnnie調査
Cygames『ウマ娘』、4~6月の国内セールスランキングで首位獲得 世界でも2位に 海外展開次第でさらなる飛躍も AppAnnie調査 #ウマ娘https://t.co/1y2XU9EGRh pic.twitter.com/Tld8WAGW6w
— SocialGameInfo (@SocialGameInfo) July 16, 2021
【関連記事】
この記事への反応
・ウマ娘、日本でしか展開されてないのに。
・そりゃ社長も馬買うわ~
・英語表記、UMA MUSUME なんだ。
・向こうの人、Umaって言われてわかるんかな
UMAかと思ったとか言われてそう
・ウマ娘4~6月の売り上げ世界2位ってすごいけどこれDMM入ってないんだよな
DMMの方がポイントおいしかったりくれたりするし画面も大きいからDMM課金の人も多い気もするけど
・二ノ国…🤔
・1位のROBLOXが気になって見に行った
・みんなどんだけ課金してるんだよ・・・
・ウマ娘からのお中元を待ってる
・FGOどこ?
・ウマやっぱり廃課金ゲーじゃん!!
・他のアプリ全くしらない…海外マネーパワーすげぇんだな…がそこに張り合えるジャパンマネー…
・日本だけで世界2位はほんとに草なんじゃ
中国でも始まったらずっと首位になるんやろなぁ


スマフォの方は月に130-140億だから、DMM分を足しても大して変わらんよ
でも海外の奴らからしたら2位知らねえなって思ってるんだろう
まぁ金いらんって言われそうだけどさ
しかも日本だけの売り上げてこれな
今回下手すると2桁行きそうね
そりゃアホ中のアホしかこんなもんに金払わないからだろ。
そしてそんなお客様が釣れるのは日本だけ。
日本人って本当ガチャに目がないアホばかりなんだな
minecraft+runescape+WoWがしたいのか、
フォトリアルがしたいのかアートスタイルの(も編集スタイルも)一貫性が無さすぎる
1 Bridge Race ROBLOX
2 Hair Challenge Uma Musume Pretty Derby
3 Ludo King PUBG MOBILE
4 Free Fire Honour of Kings
5 High Heels Coin Master
6 Subway Surfers Candy Crush Saga
それに「第二四半期」は日本語としてどうかと思う。理解しやすさを放棄している
セルランもわりと落ちるようになってきた
ゲーム内通貨の凄さが売りなんでしょ? 知らんけど
今見たら1位やったわ…
許可下りなかったんだろうなwはちまが真っ黒過ぎてw
セルランも目に見えて下がってるし、全盛期のFGO方が凄かったんじゃね?
課金額も跳ね上がるだろうよ
少ない人数での廃課金なわけで
新キャラ引けないとやることが変わらないからね。FGOは運営のやる気のなさでユーザーに逃げられたから救いようがないけど
プロセカなんてあんなにいるのにたいして上がらないのは不安になるけどな
日本馬しかいねえのに
日本戦艦しかでないかんこれやん
日本人の欠陥も露呈してるよなぁ
運営がアホなせいで
グラすげーって洗脳されたアホが金突込みまくってるだけやし
日本人でも元になった馬を知らん奴ばかりなのに
いちいち気にしたりせんだろ
来年も言ってそう🥴
ウマ娘のセルランが好調でも、お前には何の影響もないだろ?
あっ関係者の方ですか?失礼しました!
あのゲームは課金要素ないからねぇ
圧倒的人数の少なさでこれはそういわれるのも仕方ない
馬主切れへん?
いや数字は買収できるし、改竄できるし、数字に頼ってる奴は数字に舐められる