発電所が「ビットコインマイニングの方が電力販売より稼げる」とマイニングを開始

記事によると
・企業が所有する水力発電所が、設備をフルパワーで稼働させても電力を十分に生み出せないことから「電力会社に電気を販売するよりビットコインのマイニングを行う方が得」と判断して、実際に電力の一部でマイニングを行っているということが報じられた。
・企業のCEOは「電力を販売する場合、1kWhあたり3セント(約3円)にしかならないが、ビットコインのマイニングであればその3倍は稼げる」と判断。
発電した電力の一部でビットコインのマイニングを開始した。
・大量に電力を消費するビットコインのマイニングは環境へ悪影響を与えるとしてしばしば問題視されているが、CEOは「私たちは再生可能エネルギーを使用しており、これはビットコインのマイニング方法としてはベストです」と話している。
・CEOは長期投資としてのビットコインには懐疑的で、採掘したビットコインの1000分の1を毎週現金に換えているという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・なるほど。良し悪しは置いておいて面白い。
・ようやく気づいたか
・ライフラインを民営化しないほうがいい例。
・すげーな。
・川の水でサーバーを水冷してたりして
・もう何のために資源を使っているのか分からんね
・本末転倒。
・いや草
・自給自足の最前線。
・自然の力がビットコインに化けてるので、エコな通貨()
発電所がマイニングするとは!
月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版【同梱物】武内崇描き下ろし特装化粧箱 & 設定資料集「月姫マテリアルI -material of blue glass moon-」【Amazon.co.jp限定】スマホ壁紙(メインビジュアルVer.)配信 - PS4posted with AmaQuick at 2021.04.02アニプレックス
アニプレックス (2021-08-26T00:00:01Z)
¥8,800
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」フィギュアマルチスタンド付き数量限定版【予約特典】「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」オリジナルICカードステッカー 同梱 【同梱物】「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」オリジナルフィギュアマルチスタンド & デジタルコンテンツシリアルコード【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with AmaQuick at 2021.06.22アニプレックス
アニプレックス (2021-10-14T00:00:01Z)
¥16,280


>ニューヨーク州メカニックビルにある水力発電所は、アメリカの小規模な建設会社「Albany Engineering」が所有しています。この発電所は1897年から運用されてきましたが、1986年にAlbany Engineeringがアメリカの電力会社「ナショナル・グリッド」と契約上のいざこざを起こした後、2003年まで放置されていたとのこと。その後ナショナル・グリッドと和解したAlbany Engineeringは数年かけて発電所を再建し、再び稼働させています。
電力会社じゃないんだからどう使おうが企業の自由だしな。
セントって書いてるのに間違える訳ないだろ
小泉さんの出番だな
セクシー「一般には知られてないですが太陽電池でマイニングできるんですよ」
「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている」
だったら金に換えてしまった方が良いって寸法
日本だと原発の深夜の余剰電力を揚水からマイニングに回まわしたりする方が効率良かったりする?
番外編
「アフリカではね、
今こうしている1分の間にも、
60秒が過ぎているんじゃないか、と。」