カラオケ「まねきねこ」のコシダカHD、今期最終赤字35億円
記事によると
・カラオケ店「まねきねこ」などを運営するコシダカホールディングス(HD)は13日、2021年8月期の連結最終損益が35億円の赤字(前期は2億3100万円の赤字)になりそうだと発表した。
・これまで業績予想は「未定」としていた。緊急事態宣言の発令などに伴い、カラオケ店の営業が制限された影響を見込む。年間配当は4円(前期は12円)に減配する。
・連結売上高は前期比50%減の215億円に
・カラオケ事業の不振に加え、20年3月にフィットネスジム運営子会社が親会社と資本関係をなくして独立する「スピンオフ」制度を活用して上場したことも響く。
以下、全文を読む
この記事への反応
・リモートで歌えるようにデータ配信すれば良かったのに。
・まだ配当出せる体力あるんか(´・ω・`)
・東京では聞いたこともないお店の名前
・↑東京で暮らせよ
・仕方ないよね。
複数人で個室に入るのは憚られる時代だから。
・カラオケはコロナ以降は形態的にもう無理でしょ
諦めろ
・カラオケなんてクラスターになりやすいからね
誰も行かないよ
・もう高校生に個室開くくらい開き直らないと無理っぽ
・ワンカラ推進すれば良いのに
・カラオケは一人で行くから楽しいんだぞ
今厳しそうだけどどうなるんかな、この業態
ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説 (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱)
1/7スケールフィギュア RIDDLE JOKER 「三司 あやせ」

このご時世お忍びでもないと行けないわ
最後に行ったんいつやろ
ヒトカラならお忍びじゃなくても問題ないだろ
東京のどこに住んでんだよ!
俺なんかこの空間行くだけで嫌だね
人数とか以前の問題
ちゃんと換気、掃除してんだろうけどさ
確かにヒトカラならそうだけど
カラオケに行ったと話したり、カラオケに入っていくところを見られたら
果たして信じてもらえるかどうかと俺は思ってしまうわ
同行してる客同士では感染するかもだがそもそも同行してる時点で宅飲みだろうがドライブだろうが感染する時はするわけだし。
ここ無くなったらヒトカラできなくなる
安いからとても助かるんや・・・・